2018年06月29日 僕と母親の反抗期の話 めちゃくちゃに反抗するババァを見てああ…俺も人から見るとこんな感じなのかなぁ…ださいなこれ…って冷静になって反抗をやめた記憶があります。教育が上手い。 まあ、学校サボってネカフェいったりし始めたのもこの後の話なので、静かな反抗期は持続していたのかもしれませんね。ごめんなさい。 「家族漫画」カテゴリの最新記事 タグ :#やしろあずき#4コマ 前の記事僕とネイルアートの話 次の記事僕と定時退社の話 コメント コメント一覧 (24) 1. オバンヌ 2018年06月29日 12:08 お母さんっていうやしろさんは珍しいですねー 2. きなこもち 2018年06月29日 12:12 ほんといいお母様ですね~ 3. もっちり 2018年06月29日 15:27 すげえ 4. †叛逆のモラトリアム† 2018年06月29日 15:30 御母堂の子育てセンス値、カンストを超えてやがる…! 5. ななし 2018年06月29日 20:48 ママン最高✨ 6. みなも 2018年06月29日 21:03 面白いし、すごいw 7. 不思議な名無しさん 2018年06月29日 21:03 すっごいいいこと聞きました ありがとうございます 8. 紅 2018年06月29日 21:15 憧れのお母さま♡(*´꒳`*) カッコいいっ♡ 9. ラモリエ 2018年06月29日 21:18 うちは1人娘なので、やはり母親兼姉みたいな立ち位置で躾をする事がよくあります。 母親目線のみで「いけませんよ?」って言うのより、こうした兄弟の知恵比べ的な返しで自省させる方が、効果があるんですよね。 お母様は子育て講座できるんじゃないかってくらい素敵です。 10. ゆこ 2018年06月29日 22:48 初めまして!今第1次反抗期が来ててんやわんやですが 我が息子が本格的な反抗期の時お母様のやり方真似させていただきます(  ̄ω  ̄ ) 今横で寝て笑ってくそかわいい息子が反抗期。 母泣いちゃう(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 11. ぬ 2018年06月30日 21:34 よきお母さん 12. サムソン 2018年07月01日 01:56 ババァさんの育児ブログ別につくってほしいくらいファンっす、マジリスペクト。 反抗期までいかないイヤイヤ期の子供育て中ですがギャン泣きされてる時、泣きたいのはこっちだよー!と泣いてやるとびっくりして泣き止む、くらいの育児レベルの低さ。いつも勉強になります! 13. メグム 2018年07月01日 13:43 お母さん、子育て上手 14. みゅー様 2018年09月15日 23:48 笑いすぎて咳出たwww うちの子小4で反抗期気味だから やしろさんのお母様と同じようなことしてます! まさか他にもいたとは…www 15. トンガリコーン 2018年09月29日 12:58 強すぎる 16. しょうきち 2019年02月08日 18:51 「ご飯できてるよ」に物凄い愛を感じる 17. PANDA18 2019年02月11日 02:26 お母様の反抗期がシバターにみえ…。 おっと、素敵な教育方針ですな! 18. コーン召喚師 2019年03月16日 22:08 なんでオチまで完成されてるんだ(笑) 19. あんこ 2019年03月17日 05:48 小学生の息子いるからすごい勉強になる! 反抗期が来たらわたしも反抗期返しやってみようかな 20. 2019年04月11日 11:15 やしろ母には何やっても勝てない気がする 21. コーン送りました 2019年04月11日 11:30 お母様の教育もすごいけど、やしろあずきの生まれ持った素直さもすごいと思う。 22. 2019年04月23日 16:07 自分も中学の時にクールキャラがかっこいいと思って無口不愛想になった事があるんですが 両親が夜中にお茶飲みながら「クールぶりたい年頃だからねー」って話をしてるのを聞いて 親には全て御見通しなんだと知って恥ずかしすぎてやめました(笑) 23. 男三兄弟三男 2020年03月28日 18:03 うちの場合 わい:「チッツ」 まっま:「反抗期だね~」満面の笑み 24. 2023年03月31日 13:32 正解すぎて草w なんでもこれでええんやでw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
ありがとうございます
母親目線のみで「いけませんよ?」って言うのより、こうした兄弟の知恵比べ的な返しで自省させる方が、効果があるんですよね。
お母様は子育て講座できるんじゃないかってくらい素敵です。
我が息子が本格的な反抗期の時お母様のやり方真似させていただきます(  ̄ω  ̄ )
今横で寝て笑ってくそかわいい息子が反抗期。
母泣いちゃう(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
反抗期までいかないイヤイヤ期の子供育て中ですがギャン泣きされてる時、泣きたいのはこっちだよー!と泣いてやるとびっくりして泣き止む、くらいの育児レベルの低さ。いつも勉強になります!
うちの子小4で反抗期気味だから
やしろさんのお母様と同じようなことしてます!
まさか他にもいたとは…www
おっと、素敵な教育方針ですな!
反抗期が来たらわたしも反抗期返しやってみようかな
両親が夜中にお茶飲みながら「クールぶりたい年頃だからねー」って話をしてるのを聞いて
親には全て御見通しなんだと知って恥ずかしすぎてやめました(笑)
わい:「チッツ」
まっま:「反抗期だね~」満面の笑み
なんでもこれでええんやでw