2018年09月25日 母親と自動更新の話 困ったら長押しでなんでも解決すると思うな 「家族漫画」カテゴリの最新記事 タグ :やしろあずき4コマ 前の記事母親と私生活の話 次の記事僕とおばあちゃんと携帯電話の話 コメント コメント一覧 (29) 1. 炬燵 2018年09月25日 12:08 Microsoft社の陰謀 2. 昼寝部 2018年09月25日 12:25 あれは困る、マジで。 だからトロンOSが標準になればよかったものを。蛆虫な米国に負けおってからに。 3. ババアーン(マックの起動音) 2018年09月25日 12:31 FPSで一般人を●すババアに任せるから PCも●されるんだよ! 4. 狂歪 2018年09月25日 12:55 まぁ仕方ないそういう運命だから やしろの旦那は 5. 説教おじさんがあらわれた! 2018年09月25日 13:13 これババア悪くないだろ。言い方が悪いし、何よりつけたまま外出したお前の責任だ。なにが「困ったら長押しでなんでも解決すると思うな 」だ。 6. カラーコンタクト 2018年09月25日 16:03 1コマ目の背景がウィンドウズの背景っぽくて草 7. うーん 2018年09月25日 16:18 気の毒ですが、パソコン消し忘れた自分が悪いのに母親に頼って、怒る気が知れないです。 嫁もいるのに、いい歳して母親に頼りすぎだし、正直引きます…。 8. 名無し 2018年09月25日 17:08 パソコン知らない人に切ってとお願いしたら電源を切っちゃうのはわからんでもない 9. 名無し 2018年09月25日 17:12 おきのどくですが さぎょうちゅうの でーたは きえてしまいました。 10. えび 2018年09月25日 17:32 これババア悪くないじゃん 11. 紅蓮の円錐塔 2018年09月25日 17:32 作業中のものをセーブしないで外出するというのがもうダチョ〇倶楽部やんけ こんなのもう窓おじさんも母ちゃんも全力で前フリに応えるしかないよな 12. 2018年09月25日 19:13 今切っては電源切ってにしか聞こえないわw 表現間違えましたね 13. bash 2018年09月25日 21:00 やはり何かあった際はssh接続出来るlinuxこそ最適解・・・。 14. ゆー 2018年09月25日 23:30 なぜ保存せずに席を立てるのか 15. ( ゚∀゚)o彡゚ オッパイ オッパイ 2018年09月26日 10:09 批判コメわろたwみんなカリカリしてんな 16. 20代ババア 2018年09月26日 11:38 ん?これはどういう意味だってばよ? 切るイコールパソコンの電源OFFにするじゃないんか? 17. なな 2018年09月26日 17:33 この記事、そっくり同じものを読んだ記憶があるんだけど。 私だけ時空を越えた? 18. むち 2018年09月26日 22:18 やしろ自身母親を叩いてるわけじゃないのに「母親悪くないじゃん」って言葉が出てくるのが不思議だわ 読み手が身勝手に頭の中で付け足してんじゃねえか? 19. 浅海 2018年09月28日 13:19 とてもかわいそう 強く生きて 20. なす 2018年09月28日 21:34 えっそう言われたら普通に同じことするけど 何がダメなの? コンセント引っこ抜いた方が良かった? 21. ハゲ 2018年09月29日 08:26 同じ4コマを結構前に見た気がする… 22. ピサンザプラ 2019年03月24日 13:32 別に提言してる訳でもなんでもないのになんでお前らはそんなにキレてるんだ? 23. 名無しさん 2019年04月02日 15:16 chromeでもteamviewerでも良いからスマホからのリモート操作環境整えようぜ。 24. しゃもじ食べ放題 2019年04月02日 15:19 1コマ目の「親の顔より見た背景にwindowsおじさんが無慈悲な宣告してる」部分だけの壁紙がほしいです……。 25. デスドッグ 2019年04月02日 15:21 シャットダウンと強制終了は違う(戒め) 26. ぴゅー 2019年04月02日 15:54 ごめんなさい私も何が悪いのか分からないババア派なので正解も描いて欲しいです…! 27. 名無し 2020年08月24日 15:50 2コマ目のスマホの持ち方どうなってんの 28. あらまあ~ 2020年08月25日 08:35 名前から明らかにネタとわかるやつ以外で母親悪くなくない?系コメントしたやつ、お前たちにはなんの恨みもないがなんとなくムカついたのでコーン送る嫌がらせ脳内シミュレーションしとこ 29. 昼飯はレバニラ 2020年08月25日 12:13 いち コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (29)
だからトロンOSが標準になればよかったものを。蛆虫な米国に負けおってからに。
PCも●されるんだよ!
やしろの旦那は
嫁もいるのに、いい歳して母親に頼りすぎだし、正直引きます…。
こんなのもう窓おじさんも母ちゃんも全力で前フリに応えるしかないよな
表現間違えましたね
切るイコールパソコンの電源OFFにするじゃないんか?
私だけ時空を越えた?
読み手が身勝手に頭の中で付け足してんじゃねえか?
強く生きて
何がダメなの?
コンセント引っこ抜いた方が良かった?