2019年02月20日 僕と全てを知る獣医さんの話 末永くお世話になります。(ミニ三角コーンは全部どけました) ・きなこの他の話はこちら! 「日常漫画」カテゴリの最新記事 タグ :やしろあずき4コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (58) 1. aiueo700 2019年02月20日 12:12 僕もやしろさんの奥さん好きです 0 23. うぇんでぃ 2019年02月20日 17:07 >>1 いや普通に「獣医師の奥さんが、やしろさんのことすき」でしょwwww え?ちがうの? 0 42. 獅子王オライオン 2019年02月21日 12:26 >>23 どう考えても"獣医師の奥さんが"でしょww 0 47. 2019年02月22日 14:29 >>42 日本人の3分の1は日本語が読めない 0 56. momo 2019年06月14日 10:09 >>23 獣医師の奥さんが、やしろさんのことすき。だと思います。 0 48. うんこ大将軍 2019年02月22日 22:15 >>1 草 0 54. 名無しさん 2019年02月26日 18:17 >>1 ちょっとほっこりした 0 2. 2019年02月20日 12:13 そもそも普通の家庭は室内に三角コーンを置かないと思う 0 3. 八重樫 2019年02月20日 12:13 きなこさん可愛いですよね! 0 4. ぺんち 2019年02月20日 12:15 ダークネスインフェルノちゃんはもう概念が嫌いなの…? 0 5. ああああ 2019年02月20日 12:16 鬼鳴恋ちゃん可愛いですね!!! 0 6. コーンの入れ物が必要ですね 2019年02月20日 12:23 でかい風呂敷で包むか三角コーン部屋を作るか、物置を部屋に置くか、悩むねぇ~ 0 7. 名無し 2019年02月20日 12:27 獣医さんの奥さんがファンって意味の好きなのか、奥さんのファンなのか… 0 25. 名無し 2019年02月20日 17:32 >>7それすごく思いました。 どっちなんだろう… 0 43. 名無し 2019年02月21日 12:36 >>25 やしろさんの奥さんが好きって意味なら「嫁」っていうんじゃない?? 獣医さんの奥さんが、やしろさんのファンの気がする 0 8. 名無し 2019年02月20日 12:35 次からはきなこちゃんにも安全なカラーコーン選んで送るようにしますね 0 17. 名なし 2019年02月20日 13:30 >>8 それ、でかくて丈夫でしこたま邪魔ヤツってコトニナラナイ? 0 19. 8の名無し 2019年02月20日 14:07 >>17 Exactly(そのとおりでございます) 0 9. じゃが 2019年02月20日 12:35 やしろあずきを三角コーンと認識させて噛み砕かせよう。 0 55. 蜘蛛のファンです 2019年05月24日 17:22 >>9 げ!! 0 10. 名無し 2019年02月20日 12:36 きなこ・ダークザドッグちゃんからしたら、自分より大きくて血の色をした謎の構造物が部屋の中に満ちてるわけだしなー。 そら精神不安定になるわw 0 11. 名無し 2019年02月20日 12:37 獣医師の嫁のこと言ってると思った 0 12. ななしのこ 2019年02月20日 12:39 きなこちゃんの為にはもう家にある三角コーンは処分した方が良いのでは? 名前聞いただけでそんな反応するなんてストレス半端ないと思います。 動物は話せないんだから飼い主さんが気を遣ってあげないとですよー。 0 13. ナナシ 2019年02月20日 12:43 >>12 処分したところですぐ来るのでは…笑 なら慣れて貰った方がいいかも? 0 16. ナナシ 2019年02月20日 13:28 >>12 ネタだろ。マジ反応して寒っw 0 21. ナナシ 2019年02月20日 15:20 >>16そのコメントに冷めた 0 34. 名無し 2019年02月21日 03:17 >>16 動物のストレス舐めたらあかんよ 下手すると早死にするからな 0 40. ヌ 2019年02月21日 10:27 >>34 噛み付いたり聞いたりして怒るのが漫画的表現(誇張表現)ってことだと思うけど… 0 46. なし 2019年02月22日 09:36 >>16 そのコメントが寒 0 14. 名無し 2019年02月20日 12:49 あごの強い子だとプラスチックバキバキにして細かい欠片を噛んでるうちに飲んでしまうので…コーンは別の部屋に隔離しましょう!w 0 31. 名無し 2019年02月21日 00:57 >>14 コーン部屋が必要ということだなw 0 15. かんづめ 2019年02月20日 13:18 いつものようにさらっと静かな身バレ 0 18. ぽこぱん 2019年02月20日 13:35 ミニコーンはあれですよ、フィギュア入れるケースにいれて飾るのはどうですか?? 0 20. 暗黒赤獣ブラッドレッド 2019年02月20日 14:56 やはり主もコーンに対しての破壊衝動はあるけど今更コーンネタやめろってマジギレできないしネタとしてはおいしい面もあってどうすればいいかわからないけどその暗黒面をしっかり受け継いだ暗黒犬ダークザドッグがいよいよ爆誕することに(ry きなこちゃんは飼い主のストレスを自ら体現することによって代わりに発散させてあげられる高等テクニックをお持ちのとてもおりこうなお犬様です! 0 22. かげとら 2019年02月20日 16:49 獣医さんの奥さんがやしろあずき氏を好きなのか、獣医さんがなるみひな氏を好きなのか。 0 24. 通りすがりの名無し 2019年02月20日 17:32 三角コーンリース会社を立ち上げ、会社名義で貸し倉庫を借り、そこに全てのコーンを… あ、じゃあコーン足りませんね。コーン送っときますね 0 26. こきふり 2019年02月20日 17:34 やしろさんち サザエさんみたいになってんな (国民的に知られている) これアニメ化いけるんちゃう? 0 51. なぜやったし 2019年02月23日 20:58 >>26 締め切りがSNSとメールと電話とゲームで見られてて、さらにアニメでも監視されてるのは時代を先取りしすぎてる..... 0 27. 渋皮煮 2019年02月20日 18:20 今朝、NHKのおはよう日本で、やしろあずきさんのマンガがチラリと写ってました。 実は、有名な漫画家さんなんですね 0 28. 青い衣のコンビニ店員 2019年02月20日 18:53 やしろさん=三角コーン きなこちゃん(殺意)→三角コーン きなこちゃん(殺意)→やしろさん になるやのでは… 0 29. とんがりコーン 2019年02月20日 19:23 ミニはNGですね デカイの送ります 0 30. さ迷うカラーコーン 2019年02月20日 20:40 知名度高くてワロタwww 0 32. ババア信者 2019年02月21日 01:29 コーンのお菓子と大きいサイズのコーン送りますね。きなこちゃんが怪我すると私も嫌なので。 0 33. 思い出した名無し 2019年02月21日 02:04 夜分、すみません。記事を読みました。 過去の記事でやしろさん一家は犬を飼っていた話があったのを思い出しました。確かにキナコちゃんに何かあったら、悲しいですから、カラーコーンを貸し倉庫などに入れて、キナコちゃんがカラーコーンによる何らかの事故が起きないように措置しないといけないですね。 0 35. のなめ 2019年02月21日 08:31 >>33 だから我々に出来るのはカラーコーンを送り、やしろさんがコーン倉庫を作る踏ん切りをつけねばならないのですね 0 36. おしりだいすき 2019年02月21日 09:20 本当に言われた通りにしたほうがいいとおもふ。かわいそうなのはきなこちゃんと飼い主さんだもん。 0 37. ざ 2019年02月21日 09:22 これからコーン送る人は犬に対して殺意があるって認識になるって事ですネ 0 45. 名無し 2019年02月22日 06:03 >>37 犬大好きな人が知ったら普通に炎上案件だよね 0 53. 名無し 2019年02月26日 14:52 >>37 とんがりコーンにしようかな 0 38. 次回予告 2019年02月21日 09:48 コーンを集めるやしろとコーンを食らい尽くすケロちゃん 拮抗する状況に業を煮やした業者と 調停者(獣医)の出現により戦場はコーンの海と化す 次回、『決戦』 0 39. ななし 2019年02月21日 10:11 改めて考えるとまじで異常な生活だよな、普通病むだろ… 0 41. 三角コーン 2019年02月21日 11:36 そろそろコメントやリプできなこちゃんの事を「名前間違えてますよ」とか言う人には怒った方が良いと思いますよやしろ先生。 僕はきなこちゃんにはどんなに嫌われても良いんです。 でもしつこい人間は嫌いです。 0 44. 774 2019年02月21日 23:23 ニカワの三角コーン送られそう 0 49. ナルミルナ 2019年02月23日 00:36 コーンって聞いただけでブチギレるって凄いなw ちなみに"奥さんが好きらしい"って言うのは普通に考えて"獣医師の奥さんが"って事だと思うぞ? やしろ氏の嫁の事なら"奥さん"って書かないだろうし… 0 50. 名無し 2019年02月23日 16:41 犬に噛ませる骨の形した玩具のやつを三角コーン型で発売すれば最強なのでは…? 0 52. 獅子王オライアス 2019年02月25日 02:44 >>50 それだ!! 0 57. スコーンの精 2019年06月15日 19:37 ミニコーンだと危ないからやはりデカコーンか 0 58. レオタード大臣 2020年09月22日 22:30 拍手は最高のストレス解消 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (58)
そら精神不安定になるわw
名前聞いただけでそんな反応するなんてストレス半端ないと思います。
動物は話せないんだから飼い主さんが気を遣ってあげないとですよー。
きなこちゃんは飼い主のストレスを自ら体現することによって代わりに発散させてあげられる高等テクニックをお持ちのとてもおりこうなお犬様です!
あ、じゃあコーン足りませんね。コーン送っときますね
(国民的に知られている)
これアニメ化いけるんちゃう?
実は、有名な漫画家さんなんですね
きなこちゃん(殺意)→三角コーン
きなこちゃん(殺意)→やしろさん
になるやのでは…
デカイの送ります
過去の記事でやしろさん一家は犬を飼っていた話があったのを思い出しました。確かにキナコちゃんに何かあったら、悲しいですから、カラーコーンを貸し倉庫などに入れて、キナコちゃんがカラーコーンによる何らかの事故が起きないように措置しないといけないですね。
拮抗する状況に業を煮やした業者と
調停者(獣医)の出現により戦場はコーンの海と化す
次回、『決戦』
僕はきなこちゃんにはどんなに嫌われても良いんです。
でもしつこい人間は嫌いです。
ちなみに"奥さんが好きらしい"って言うのは普通に考えて"獣医師の奥さんが"って事だと思うぞ?
やしろ氏の嫁の事なら"奥さん"って書かないだろうし…