2019年04月11日 僕の家出が失敗した話 完璧な家出、成功したこと一度もないし結局家が過ごしやすすぎるので数時間で心が折れる。 将来自分が親になっても、家が落ち着くからって理由で家出を諦めさせれるような家庭にしたいですね。 ☆他の家族漫画はこちらから! 家族漫画一覧 「家族漫画」カテゴリの最新記事 タグ :やしろあずき4コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (127) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 22. まき 2019年04月11日 12:35 お母様の育児が素敵過ぎて、目標にしています! 0 23. なまえがやしろ 2019年04月11日 12:42 ここまで子供に付き合える母は 滅多にいないと思う。 0 24. 2019年04月11日 12:42 あくまでも子供の意志を尊重し、その上で母親として一枚上手の行動をし、謝る息子に説教せず「いいよ!」で許すのほんと凄い… 0 25. カルロス・コーン 2019年04月11日 12:45 やしろ子供「こんな三角コーンばっかりの家嫌だ!出て行く!」 0 26. アップルトン 2019年04月11日 12:46 家出? いいえ、只の親子での外出です 0 27. 青い衣のコンビニ店員 2019年04月11日 12:46 世界一優しい家出物語 0 28. トロ 2019年04月11日 12:47 お母さんすごすぎる。 いいお母さんすぎる。 こんなお母さんに勝てるわけがない。 0 29. こよみん 2019年04月11日 12:49 ババァフレンズは笑う 0 30. コーンフロスト 2019年04月11日 13:05 人格者かよ 0 31. かわかわ 2019年04月11日 13:07 やしろさんはいつも面白いのに急にこういうジーンとくるの書くからずるい 0 32. まーコン 2019年04月11日 13:10 ババアのファンです。 0 33. ポン酢 2019年04月11日 13:19 ババァの優しさにホロリときた。 いいお母さんだなぁ。 0 34. うさ 2019年04月11日 13:20 優しいお母様 羨ましいです。 0 35. りょー 2019年04月11日 13:26 力で何とかしようという発想じゃ無い所が好き(^-^)お母さん良い人だ。 0 36. つー 2019年04月11日 13:30 むしろ、この素晴らしすぎるババァを育て上げたグランドババァが気になる 0 37. かんづめ 2019年04月11日 13:33 ババアの愛は深い 0 38. 雷蔵 2019年04月11日 13:39 お母様素晴らしすぎる! やしろ先生、勝てないとわかって抗い続けるのも止めた方がいいですよ。 0 39. まぁべぇ 2019年04月11日 13:40 コーンだらけの家で落ち着かないやろw 0 40. 世紀末 2019年04月11日 13:40 こういう母になりたい… 0 41. あんこ 2019年04月11日 13:53 愛情しか感じない やしろさんの漫画がまさか育児のためになるなんて… 二児の母だけどすごくすごく勉強になります。 やしろ家みたいな温かい家庭を目指したい。 0 42. しば助 2019年04月11日 13:54 お母様はやはり素晴らしい!! 0 43. Mr.コーン 2019年04月11日 14:25 帰ってもコーンがある家。 笑うしかない 0 44. ポンポンペア 2019年04月11日 14:32 最後に素直に謝るやしろさん(小学生)いい子だなあと思いましたwwwww 0 45. リン 2019年04月11日 14:43 ステキな思い出ですね。失敗では ないと思いますよ。 0 46. ねこだいすき 2019年04月11日 15:05 これはお母様もステキだけど、ちゃんと謝れる小さい頃のやしろせんせーも偉い 0 47. ぽけ 2019年04月11日 15:23 良い話やー 0 48. 素敵 2019年04月11日 15:37 このババア様を育てたグランドババア様のこと書いて 0 49. ドンどん 2019年04月11日 15:43 家出するって言ったら山奥まで車で送って野生にかえそうとしたうちのババァと大違いだ 0 50. 泣いた 2019年04月11日 16:03 泣いた 0 51. あの 2019年04月11日 16:09 そろそろ育児本出してください その辺のマニュアルより参考になります 0 52. 再びすいません 2019年04月11日 16:10 まめこ母もそうだよね 子ども信じて見守ってやったら何千万稼ぐようになった 0 53. 聖騎士ファントム光 2019年04月11日 16:36 三角コーンと喧嘩しても三角コーンについていってあげたほうがいい 0 54. 一般やしろあずきファン 2019年04月11日 16:42 感動したので重機送りたいのですがお金が無いですごめんなさい。 0 56. 2019年04月11日 16:54 >>54 俺も送りたいけどそこまで金ない やしろあずきに重機を送るクラウドファンディングが必要だな 0 82. 自分もたっくん 2019年04月11日 23:44 >>56 それは駄目です。 まずは重機を保管する土地を買うのが先でしょ。 プロ野球選手みたいに5,6台が置ける土地がないと。 0 55. もち37 2019年04月11日 16:49 ほっこりした。 0 57. 🔺🌽 2019年04月11日 16:58 尊みが心に染み渡った。 0 58. 橙 2019年04月11日 17:03 その年頃って、家出がしたくなるのかな?! 身に覚えがあるある 道中、遭遇して、ばつが悪い思いをするという… 0 59. お 2019年04月11日 17:21 ババア様…尊いっ!! 0 60. kizuka 2019年04月11日 17:42 ほんとお母様素敵すぎる。 0 61. 名無し 2019年04月11日 18:11 なお、きなこの自宅は三角コーンという殺意の対象だらけの模様。 0 62. なしこ 2019年04月11日 19:03 ババァ素敵すぎるわ。惚れてまう 0 63. カニ 2019年04月11日 19:15 孝行したいときに親はなし。 私は最近母親が亡くなったので、お母様を喜ばす事を心がけて下さいね。 ってマジレスしてみます。 0 65. 名無し 2019年04月11日 19:46 >>63 マジレスするときは最後に うんち。 ってつけると羞恥心が薄れますよ。 0 64. ななし 2019年04月11日 19:39 こんなお母さん欲しかったな 0 66. 嫁 2019年04月11日 19:49 …なにこれハートフルだわ 0 68. は 2019年04月11日 20:03 これは良いババァ 0 69. 未来のJr. 2019年04月11日 20:03 やしろJr.「こんなカラーコーンばっかりの家もういやじゃあ!!!」 0 70. 通りすがり 2019年04月11日 20:30 何気にええ話やん。うちの息子なんて旦那と喧嘩して「出てけ!」って言われて嬉々として出てったわ笑 0 71. 彪華 2019年04月11日 20:42 お母様優しすぎて泣いた 0 72. …… 2019年04月11日 20:58 もし子供が家出したら真似させていただきます いやそもそも(ry 0 73. 名無し 2019年04月11日 21:01 まーた、おれの母ちゃんすごいだろ系漫画描いてらー。ネタ切れ感半端ねーわ。スタバの少年との対談まで人気もつか??? 0 74. 名無し 2019年04月11日 21:08 ①おれの母ちゃん凄いだろ系 ②カラーコーン系 ③ネカマ系 ④担当系 ⑤ステマ系 やしろ大先生のこのブログは主にこの5パターンでまわされているよなー。 0 77. ななーし 2019年04月11日 21:18 >>74 あとペットねw 奥さまをあまりネタにしないところを見ると奥様のことは本当に大事にして愛してるんだなと思う。 0 83. 名無し 2019年04月12日 01:24 >>74 鍵閉めるやつは対価貰ってるからステマじゃなくてダイレクトマーケティングじゃね? 0 78. ななし 2019年04月11日 21:46 ええお母さんやないかぁ 0 79. きなこあんこちゃん 2019年04月11日 22:25 何か最近いい話多くないですか? 母さん素晴らしい 0 80. ななし 2019年04月11日 23:02 ババアほんと良い母で羨ましい 0 81. エンジェルコマンド 2019年04月11日 23:27 俺は家出に成功してしまったくちなので心のどこかで家が過ごしにくいと思ってるのかもしれない 0 84. ゆめ 2019年04月12日 02:15 本っっ当にお母様最高すぎる!!🥰 育児本、出版希望です❤️ そして最後にちゃんと謝れるやしろさんも良い!!✨ 0 85. ボン松五郎 2019年04月12日 07:16 お子さんが出来たって言うコッソリ報告なのか 出来てると言うフラグなのか どっち?! 0 86. 名無し 2019年04月12日 07:22 つよそう(小並感) 0 88. 貴社の記者が汽車で帰社した 2019年04月12日 08:15 母が偉大。 人を納得させる論理 0 89. 名無し 2019年04月12日 08:15 いい話だなー ラーメンうまかったんだろうなー 0 90. 星降るナマコ 2019年04月12日 08:16 親になるなら奥さんと頑張ってくださいね!寝てる場合じゃないですよ! 0 91. 名無しのコーン 2019年04月12日 08:46 そんな三角コーナーばかりの家で居心地いい空間作れるんですかねぇ 0 92. (゜-゜) 2019年04月12日 09:04 コーンはどこに送ったらいいですか? 0 93. やしろあずきのファン 2019年04月12日 10:13 母は強し 0 94. 第三の刹那 2019年04月12日 11:07 イイハナシダナー;; 0 95. コーンはアラビア語でズラ 2019年04月12日 18:26 泣けた 0 96. もも 2019年04月12日 18:40 やしろさんがぶっ飛んでるのに意外と素直な性格してるのってお母さんのおかげなんだろうなぁ 0 97. 名無しの権兵衛 2019年04月12日 19:07 普通に涙出たわ…いいババアだな 0 98. 山内 2019年04月12日 19:27 めっちゃいいお母さんだ……憧れるな 0 99. コーン召喚師 2019年04月12日 20:29 やしろあずきさんのご母堂様の子育て論面白い。いつか参考にしたい 0 100. 774@ラッシュアワー 2019年04月13日 00:04 子供が謝ったあとにいちいちしつこく説教せずアッサリ済ませるあたりがいい親感あふれる 0 102. sage 2019年04月13日 22:13 現代版一休さん 0 103. @pppp5342 2019年04月14日 11:16 のび太も、何度も失敗してるくらいだしなぁ。 0 104. ななしなし 2019年04月14日 11:28 カラーコーンが届く実家に平穏はあるのか 0 105. Anonymous 2019年04月14日 14:49 俺は家出なんて発想はなく、頭に来て父親をハブって家にいずらくしてやった。 その挙句、父親は家にあまり帰って来なくなって俺たち兄弟が就職したら離婚した。 弟は実家に居座ろうとしたが両親は別々に家を買い、家を追い出された。 0 106. きのこ 2019年04月14日 18:12 すごい…感激した (。>д<) 0 107. 柴犬 2019年04月14日 23:02 いいですね、お母様はw 0 108. 2019年04月15日 06:38 良いお母さん過ぎて涙腺緩んだ 0 109. りんご 2019年04月15日 09:56 いい漫画やんwめちゃ面白い 0 110. にゃん 2019年04月15日 21:45 お母さんが素敵すぎるのはいつものことなんだけど、小学生でちゃんと謝るのがすごいわ。そういう育て方されたんだろうな〜〜すごいわあほんとに 0 111. わあ 2019年04月16日 08:54 素敵な母や 0 112. Ned Ludd 2019年04月17日 08:19 なんか感動したかも 0 113. Ned Ludd 2019年04月17日 08:19 なんか感動したかも 0 114. Ned Ludd 2019年04月17日 08:19 なんか感動したかも 0 115. Ned Ludd 2019年04月17日 08:19 なんか感動したかも 0 116. Ned Ludd 2019年04月17日 08:19 なんか感動したかも 0 117. から 2019年04月18日 06:38 いい母ちゃんだ!すっげぇいい母ちゃんだ!うちの母ちゃんもいい母ちゃんだけどな!母ちゃんは偉大だな! 0 118. セフィロス 2019年05月01日 17:05 お母様強すぎだろ(笑) 0 120. じんでん 2019年08月31日 12:15 ホントに素晴らしいお母さんですね。 コーン送ります。 0 121. みかん 2019年08月31日 17:33 連れ戻すわけでもなく、子供についていく選択をするお母さん、本当にいい人ですね...。 0 122. ななし 2020年01月03日 20:46 かあちゃん… 0 123. 名無し 2020年04月10日 21:28 素晴らしい 0 124. こまめ 2020年05月07日 17:24 素晴らしいお母さんっっ私もそんな母親めざします 0 125. うんこ 2020年05月30日 07:25 家出する言うてついてくるのおもろすぎ 自分は無断外泊を何日か続けてやっと叱られたくらいなんも思われてなかったし、こんな家居たくねえって親に暴言(?)吐いて恋人と同棲するからと文字通り家を出た過去がある…親不孝者かな 0 126. 牛 2020年09月12日 22:20 牛です。 オレオレ詐欺で思い出しました。 学生の頃に、講義で全く裁判所の裁判を傍聴しレポートを出すという課題が出ました。牛は、そこでオレオレ詐欺で捕まった犯人の裁判を傍聴をしようとし、傍聴前にトイレに行こうとしました。 そしたら、トイレの入り口でハンカチで口元を押さえて泣きながら出てくる中年の女性がとすれ違いました。牛はびっくりしながらもトイレしました。 裁判が始まるとさらに驚きました。なんと先ほどの泣きながら出てきた女性は犯人の母親だったのです…。母親は泣きながら証言台に立ち、なにやら証言してました(詳細は忘れました) 牛は、これをみて犯罪犯すことは本当にダメだと思いました…清く正しい牛になろうと思いました。 0 127. 牛 2020年09月12日 22:21 >>126 なんと、最新記事にコメントしたつもりがここに書いてしまいました。申し訳ないです。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (127)
滅多にいないと思う。
いいえ、只の親子での外出です
いいお母さんすぎる。
こんなお母さんに勝てるわけがない。
いいお母さんだなぁ。
やしろ先生、勝てないとわかって抗い続けるのも止めた方がいいですよ。
やしろさんの漫画がまさか育児のためになるなんて…
二児の母だけどすごくすごく勉強になります。
やしろ家みたいな温かい家庭を目指したい。
笑うしかない
その辺のマニュアルより参考になります
子ども信じて見守ってやったら何千万稼ぐようになった
身に覚えがあるある
道中、遭遇して、ばつが悪い思いをするという…
私は最近母親が亡くなったので、お母様を喜ばす事を心がけて下さいね。
ってマジレスしてみます。
いやそもそも(ry
②カラーコーン系
③ネカマ系
④担当系
⑤ステマ系
やしろ大先生のこのブログは主にこの5パターンでまわされているよなー。
母さん素晴らしい
育児本、出版希望です❤️
そして最後にちゃんと謝れるやしろさんも良い!!✨
出来てると言うフラグなのか
どっち?!
人を納得させる論理
ラーメンうまかったんだろうなー
その挙句、父親は家にあまり帰って来なくなって俺たち兄弟が就職したら離婚した。
弟は実家に居座ろうとしたが両親は別々に家を買い、家を追い出された。
(。>д<)
コーン送ります。
自分は無断外泊を何日か続けてやっと叱られたくらいなんも思われてなかったし、こんな家居たくねえって親に暴言(?)吐いて恋人と同棲するからと文字通り家を出た過去がある…親不孝者かな
オレオレ詐欺で思い出しました。
学生の頃に、講義で全く裁判所の裁判を傍聴しレポートを出すという課題が出ました。牛は、そこでオレオレ詐欺で捕まった犯人の裁判を傍聴をしようとし、傍聴前にトイレに行こうとしました。
そしたら、トイレの入り口でハンカチで口元を押さえて泣きながら出てくる中年の女性がとすれ違いました。牛はびっくりしながらもトイレしました。
裁判が始まるとさらに驚きました。なんと先ほどの泣きながら出てきた女性は犯人の母親だったのです…。母親は泣きながら証言台に立ち、なにやら証言してました(詳細は忘れました)
牛は、これをみて犯罪犯すことは本当にダメだと思いました…清く正しい牛になろうと思いました。