
記事の事前チェックって重要だよね。
※ちゃんと記者の人とは話し合って仲良くなったし漫画家の許可も貰ってます
イケメンに書いてと言われたけど僕には書けませんでした。許せ。
☆コーン関連の他の話はこちら
カテゴリ:ザ・三角コーン
☆公式LINEデビューしました!ブログ更新通知やプライベートのアレコレ配信してます。
友達追加して話しかけてみてね!

web漫画家、やしろあずきの日常や愉快な家族エピソードを4コマ形式で紹介!やしろあずきオフィシャルブログ
街で気づかれるまで息子の背中にインド人を貼り続けるドッキリ
コメント
コメント一覧 (91)
たしかに第三者から見たら非常にビミョーな所だw
ダチョウ倶楽部というか…
やしろさんは唯一無二のカラーコーンマスターなんです…
いじっめられてるぅ〜〜
新聞は犯人を普段から素行の悪い凶悪な人間と報道した。
実際は事件を起こすまでは気のいいおじさんだったらしい。そんなもんだ
コメには 、うんち
いじめだなwww
漫画化、ではなくて???
漫画「化 」の許可でしょうか?
新聞に対する偏見が育ってしまう……
思ったら何か違う感じですね。
他の話にしてーもう
はたから見たらいじめだけど本人が心から楽しんでたらいじめじゃないってやつ
自分が同じことされたら普通にいじめに思うけどね
やしろさんがその都度注意かけてますしね
長期にわたってブログ等見てない方にはこの空気は分かりにくいかもですね
ちょっと読解力が欠けてるんじゃないか?とは思う
いかん笑ってしまう。 たしかにネットいじめだよな 傍目にはwww
…なんでみんなこまり眉なんやろw
幸いやしろさんが精神的苦痛を感じていないから訴えられていないだけで(密林でカラーコーンポチりながら)