
☆漫画をタップで拡大して見れるよ
海のぬし釣り2、普通に面白かったぞ(何故か釣りをする前にカラスやナマコに襲われるけど)
ちなみにこのゲームで釣りにハマって小学生から高校生まで適度に釣りをしてたのである意味アウトドアな趣味を作ってくれた思い出のゲームでもある。ありがとうお母さん。
☆ほかの家族漫画を読むにはこちら!
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆来週月曜日(祝日)トークショーに参加します。
チケット発売中
『~不動産業界の闇を大暴露~ 平田・むじょる・やしろ地獄のトークショー』
多分そんな人こないし不動産全く関係ない話とかサインとかなんでもします。
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
コメント
コメント一覧 (102)
おっと終了間際の迷走の話はなしだ
まぁ、一人暮らし始めてから行く機会がめっきり無くなったけど
確かに面白かったわ、2かどうか忘れたけど
出遅れた奴が青を買ってもらって神扱いされてた。俺のことだ。
今では、私が産まれる前に発売されたシリーズ一作目から買い集める始末…。
やしろさんのブログは面白くて(効果音やらツッコミが特に)ここに来ると、笑顔になれます。いつも、ありがとうございます。
記憶の底から沸いてきた
川の主、釣れなかったなぁ
まさか沼の鯉だなんて思わないじゃん?
最終的にはバショウカジキ釣ったり何故かクッソ早いマンボウ(3m)釣ったり、ぬしもやばいのばっかりになる
何よりゲーム中のバトルで一番強い敵が「大波」で攻撃手段が「精一杯立ち向かう」(サメやザトウクジラより強い)
海の釣り主2をチョイスされたんだろうw
結局それはそれでめちゃくちゃハマった。懐かしい
まさかお母様ポケモンと戦闘してたか
カラスに石投げたりしたわ〜。
かわぬしもおもれえけど
「買った」が「勝った」となっています
59
ブレンパワード知らんのか。
ゲコゲコッ
特にスーファミGB時代のは
64のやつめちゃくちゃやってたーーーー
夏休み中狂ったようにやったなぁ
時間制で交代してたから、自分の番がはやく来て欲しくて妹が握るゲームボーイと時計を交互に凝視してた
漁村にいるカラスに襲われてる住民に話しかけると確定でカラスとのバトルが発生するからレベルあげにひたすら話しかけてたわー
んでカラスの経験値は4でレベルアップまでの必要経験値は固定で10なんだよな…確か…
肝心の釣り部分はほぼ覚えてない
川のぬし釣りやってたなー
熊がほんと怖かった
今のゲームって高いよねー
動物をげんこつで倒すの本当に好き
釣りゲーなのに何故か熊と戦った思い出
お母さんは嘘つかない
ぬし釣り64と連動して釣り堀に魚を送れるぞ!
このあたりポケモンと一緒なんだよね
カラスは左翼の付け根が急所
熊は鼻が急所だった気がする
○買って
こんなんだから三角コーン送られるんだよ…
あ、狙ってる??
うおっちとかいうたまごっちのパクリみたいな育成モードもあったな、全く違う種類の魚に進化するやつ
下手すると後年になって当初欲しかったほうを自分で買ってきたらお祖母ちゃんにもらったやつのほうが面白いまである。