喧嘩の時は英語を主言語にしたほうが良いって話 2017年10月28日 カテゴリ : ババアと家族漫画ババアの子育て日記 マジで大体の喧嘩はこれで収まる気がするので是非試してもらいたい。やしろあずきです。 喧嘩の話ですが、僕は大学入ったあたりから人と喧嘩を一度もした事がないんですよね。煽りあいとかは抜きにして、口喧嘩も本当にした事がないです。多分…うん… だって喧嘩って
人生において多少の悪あがきも有効なんじゃないかって話 2017年10月19日 カテゴリ : 日常漫画 どうも、やしろあずきです。今回の記事の元ネタです↓やしろあずき@yashi09 入りたい会社が募集してなくて、それでも諦めきれずメール送ったら面接できたって感じの人は結構多いし、無理だと思って引き下がる前に悪あがきで一発壁に蹴りをいれてみるのは良い事だと思う。
息抜き4コマ『もしも浦島太郎の世界にSNSがあったら』 2017年10月13日 カテゴリ : 息抜き4コマ どうも、やしろあずきです。どちゃくそ寒いですね。地獄か。 前回、前々回の記事の反響がすごくコメントも複数頂いており大変ありがたいのですが、寒いのでコメント返信はもう少しお待ちください。ごめん。寒いんだ。 Twitterを見てくれている人は知ってると思うん
ノー残業デーじゃなく残業デーを作ったほうが良いんじゃないかって話 2017年10月08日 カテゴリ : 会社あるあるブラック企業の話 やしろあずき@yashi09 ノー残業デーとかいう残業ありきのシステムの上にできたものじゃなく、ノー残業を基本にして本当にどうしようもない場合のみ残業しても許される残業デーを作ったほうがいい2017年08月08日 11:27↑元ネタ まあ、こういう漫画ばっか描いてますが僕は残
フリーランスになって1年ほど経った話 2017年10月03日 カテゴリ : 日常漫画 どうも、やしろあずきです。 ゲーム会社で企画職をやりつつ、漫画を描いて生きてきた僕が朝起きて出勤するという事が嫌になりすぎてフリーランスになったのが去年の10月あたり。それから早いようでも1年が経ちました。ありがたい事に、企業のプロデューサー業をやらせて