web漫画家やしろあずきの日常

web漫画家、やしろあずきの日常や愉快な家族エピソードを4コマ形式で紹介!やしろあずきオフィシャルブログ

2019年04月

漫画をタップで拡大して見れるぞ これまで僕にコーンを送ってた人、みんな良い事したって気持ちになってくれ。 平成の最後に良い仕事をしたなぁと思ってます。感謝。 日本盲導犬協会@JGDA_GuideDog漫画家やしろあずき先生からの寄付物、啓発の現場でさっそく使用させても

締切が遅れた状態で人に飯を奢るの、普通にめちゃくちゃストレスになりそうだから締め切りを守ってしまった。負け。 ☆ほかの担当編集の漫画はこちら ・僕と担当編集と監視カメラの話 ・僕と担当編集と母親の関係の話 ・僕と編集とデッドバイデイライトの話

次にこれが届いたらまずコイツを疑うことにします。 ☆三角コーンの他の話はこちら カテゴリ:ザ・三角コーン ☆公式LINEデビューしました!ブログ更新通知やプライベートのアレコレ配信してます。 友達追加して話しかけてみてね!

nihongo ga utenai ってネトゲやった事ある人なら人生で一度は打ってるワードだと思うんだよな。 ちなみに僕がネトゲ中にキーボードで打ったワードで一番覚えているワードが 「男だったことは別に気にしてないから上げたアイテムだけ返して」です。 二度と打ちたくねぇ。

☆ニャー姫☆さんが女性の可能性もまだあるのでキャラクター名は仮のものです。 ☆ニャー姫☆という名前は過去に僕のことを騙した☆ニャー姫☆さんの名前をそのまま使っています。アイテム全部返せ。 あとネトゲ内で彼女を作るために頑張っている風に舞う忍・風月輪さんに

☆漫画をタップで拡大して見れるよ! こいつのせいで家を出るのに+3分ぐらいかかる。地獄。 ただきなこはめちゃくちゃ気に入ってます。 あと全然関係ないけど今日ババァの家にも三角コーンが届いたらしい。 ババァのブログ ちなみにこちらのジャンボ・コーンは ニコニコ

自分に自信を持つのと自分を過信するのは別だという事は忘れてはいけないと思います。 ただ自信なく臨むよりは自信ありげに臨んだほうがもし失敗しても堂々としていられるからこの教えは僕の中では今でも有効活用されています。 ☆他の家族漫画はこちらから! 家族漫画一

(漫画をタップで拡大して見れるぞ) 人生で1回ぐらいはサインの練習、したことあるよね???? ☆他の家族漫画はこちらから! 家族漫画一覧 ☆公式LINEデビューしました!ブログ更新通知やプライベートのアレコレ配信してます。 友達追加して話しかけてみてね!

人の炎上を見てても「アホやな~w」って笑ってる人が多く中々そこを自分に置き換える事はできないと思うので、いっそ実際に炎上を体験してみるようなプログラムがあってもいいんじゃないかと思いました。朝起きたら炎上してたとか考えただけで心が痛むけど。 ☆公式LINE

その他の活動その他の活動

  • Facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
×