
☆漫画をタップで拡大して見れるよ
あとでわかったんですが実際にしたのは全身麻酔じゃなくなんかもう1グレード下のやつだったらしい。結局速攻意識失ったんだけど。
とりあえず何が言いたかって本当に歯をいじられるのは怖いって事です。
怖くない?歯とかもう体内じゃん。
親知らずに攻撃される今まで虫歯になったことがない人生だってこともあり本気で歯医者態勢がなくてここ数カ月の歯医者通いでマジで精神やられてます。
入院の事も漫画にします。
☆その他の日常漫画はこちら!
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に
『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
コメント
コメント一覧 (167)
歯の根本が神経に挟まってて局所麻酔は効かないかもとかで。
抜いた時よりもその後がキツかったです。
病院で貰ったロキソニンだけだと足りなかったので別途で買いましたしね。
脳とかもっといじられたくない場所は
たくさんあります。
奥様との馴れ初め漫画もよろしくお願い申し上げます。
私は手の甲に麻酔してもらって、眠ってる間に抜いてもらいました(*´-`)
近々、下の親不知もう一本抜かなきゃなのでびくびくしてます~。
おつかれさまでした。
( ゚∀゚)
歯は中学の時に横向き部分麻酔2回クリアできたけど…
治療のあとに世間話をして談笑していたら、「こぉんさん親知らず抜きません?」とニッコリ微笑まれたので「イヤデスー」と逃げ帰ってきた。
田中美佐子似ているステキな女医さん(趣味ととくぎは抜歯)。
麻酔そのものがめちゃくちゃ痛かったけど…
普段酒飲んだり、すぐ痛み止めに甘えるような人は地獄を見るんだよね
麻酔が全然効かなくて、抜こうとするたび激痛だった。で結局麻酔追加されて、他の先生まで来て
麻酔追加→痛がって抜けない
てのをトータル3回ぐらい繰り返した。
もう痛いし怖いし、チカラ入れ過ぎて身体は震えるわ、全身汗びっしょりだわ、2度と親知らずなんて抜きたくない。
自分も横向きに生えてる上に歯茎に埋まってるから寝てる間に終わるならそれでやりたい
いくじなしッ!!
かわいい
ガチった時の絵かなり整ってるし
普通に歯茎に麻酔注射して、歯を半分に切断してから前を上に抜き、後ろを前に抜く。
涙流しながら耐えた。
痛いのは抜くときじゃなくてそのあとなんだよな…
二本目、1時間半口開けっ放し、抜けずに一ヶ月後また来てね。
3回も切開すれば腫れもしないよHahahaha
全身麻酔するほうがその前後がめんどくさそうでは……( ̄□||||
でも怖くて歯医者に行けません…
親不知は全部横向きに生えてたけど局部麻酔で全然余裕だった。
平和島の歯医者の腕神すぎる
全身麻酔はそれなりにリスキーですからね。
下手すると死ぬことすらありますから。
あと、女性の場合だと気管挿管するときに、胸がむっちゃバッチリ見られるんで、意識無いって言ってもおっさんたちにはだか見られたくないって人にはお勧めできないですね。
ちなみに大学病院の場合、教育機関ですので、学生や若い先生たちも全力で見に来ますので悪しからず。
当初60分くらいて説明でしたが、実際は三時間かかりました。
喉が乾いたので、削るときに出される水を飲んで乾きを癒しました。
幸運を。
今までの人生で1番痛い治療でした麻酔が全然効かなかったみたいです(笑)
親が先日親知らず抜いた時は歯茎切るからか大きい病院で抜いて、薬貰っていたから
今時歯抜くのも病院かよって思ってたけど生え方って大事なんですね。
座薬で熱冷まししていた先輩知っているんでそこまでひどくならなくて良かったです
親が先日親知らず抜いた時は歯茎切るからか大きい病院で抜いて、薬貰っていたから
今時歯抜くのも病院かよって思ってたけど生え方って大事なんですね。
座薬で熱冷まししていた先輩知っているんでそこまでひどくならなくて良かったです
歯茎を切開したので3日間頬が腫れて血が混じった唾液が止まらない。
抜くときは親知らずをペンチではさみグリグリっと回転させたり、親知らずを粉砕させたり
まあ大変だった。
が、ところどころ塗りが荒いのと、線がガタガタしてるところから、これはやしろさんの絵だと予想する
あ、普通にスゴい痛かったよ
自分も2本抜きましたが痛みもなく部分麻酔が切れてから通常生活してました。口コミで評判のいい歯医者っていうのも良かったのかも
術中の先生とか見えて「あぁ、なんか手術されてんなぁ…」とぼんやり思った。
ほんの数秒間で、全身の感覚は全然無かったけど。
ヌメロンに出ててコーラ吹いたわ(笑)
親不知は歯茎に麻酔を注射して抜いたけど、あごの骨をバキバキ音をたてて砕かれたのが怖かったですわ。マジでパワーでボーンをクラーーーッシュうりゃああああああ!!!やめてええええええ!!!!!って感じでしたけど何とかなりますわ。痛いというか、顔が歪むうううってくらい首から上が謎の工具でガンガン打ち付けられて、あああっ!!骸骨がくるしい!痛くないけど首が取れるっ!!ってマジでそれ以上力ずくだと頭の別のところも骨折するってマジで!!!って感じですね。はい。
意識あると痛くないけど怖いやつです。
痛くはないですよ。
麻酔が効いてる間はね。(切れたら死んだ)
下の方だけ一本横向きに生えてるのよね……大丈夫かな
下の方だけ一本横向きに生えてるのよね……大丈夫かな
確かに抜くのは怖いですが、全て抜いてから数年すると歯が動くので噛み合わせに余裕あるのかイライラすることもなくなりましたので抜いたメリットの方があると思います。
麻酔切れてから超痛かったけど
「うううう〜」とか言いながら暴れ出すのは
ちょっとゾンビ映画みたいで怖かったわ
4本横向きの親知らずでまだ1本も未治療。
歯医者には「嘘だと言ってよ」とか言われました。それ私の言葉や!!!
…大変じゃなかったと言って!!!
抜いた後ちゃんと血が止まるまでガーゼきっちり噛まないとかだといたいんかね
体質的には痛がりだし、麻酔が効きにくいんですけどノンストレスでした!ラッキー!
後から痛むこともあるので、その時は我慢せず痛み止め処方して貰ってくださいね。
横ではないけれど、自分は親知らずの根っこが釣り針みたいなフック状でした。
そのせいで、施術3時間半かかって部分麻酔追加だった。
それ以上にショックを受けたのは、次の患者の取り次ぎにきた衛生士さんだった様です。
歯科医が、返り血浴びまくりで…
めちゃ痛かった 笑
しんどい(||´Д`)o
ついに私の専門分野!歯の話題!嬉しい!
やしろさんは治療中目閉じるタイプですか?目開けて見てるタイプですか?
目開けて見てるタイプなら、歯科衛生士達に裏で"この人治療中めっちゃ見てくるでwwwwwやばいwwww"ってもれなくイジられてると思います
私も若い頃に歯列矯正の為に親知らずを4本全部抜きました。1本だけが曲者でした。歯科医の話によると、歯根がやっとこの様に曲がっていたので結局、真っ二つにして抜きました。
お気に入りに登録しているブロガー(孫がいる猫飼い)さんは、歯根が顎の骨にめり込んで、全身麻酔で抜く事になったそうです。
ただ、部分麻酔をするための注射がやばい、、、。歯茎に直接ブスリと。。。。
一般的には眠らせるやつかと。胃カメラの時やってもらった事あります。
めちゃくちゃ怖かったので…
今もうっすら虫歯あるんですが普通の麻酔すら怖くてずっと保留してます助けて…
「麻酔はできればしない方がいいんだよね。痛みも生きてる証拠だし」
って先生に言われた時の衝撃が忘れられない。
ちなみに縫合痕も数年後の違いがはっきり分かります。慣れてない先生に抜いてもらった右下だけ粘膜を引っ張り過ぎてひきつれてしまって、、とりあえず有給とってでも口腔外科をおすすめします。