

なんかよく言われてるみたいに「てめー人がせっかくかいたサイン本を売りやがって!!許さねえぞお!!!!!!」みたいな気持ちには一切ならないんですよね。
なったほうがいいんだとは思うけど、それよりもどういう理由で転売するのかとかその辺が気になる。
なので僕の本を転売するも自由ですが、たまにこういう感じでめちゃくちゃ粘着されてネタにされる可能性がある事を忘れないでください。母親も落札してくるからな。
僕と『母親vs転売ヤー、地獄の戦い』の話
↑母親も落札する。
☆昨日の漫画
僕と『スタバで見た小学生がスタバで注文する』話
☆これまでの闇の漫画
僕と額の傷跡の話
※漫画をタップで漫画全編が見れるよ

僕と闇の仕事依頼の話
※漫画をタップで漫画全編が見れるよ

☆ランダムオススメ漫画
母親とコミケの歴史の話

母親とユーチューバーの話
※漫画をタップで漫画全編が見れるよ

FF7がリメイクされたのであの動画もリメイクしました
【2020年】セフィロスの人形で遊んでいたら母親に発見された動画リメイク
是非見てチャンネル登録してね。
-------------------------------------------------------------------------------------------
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
コメント
コメント一覧 (38)
やる方もよく繰り返しますねー。やしろさんのお母様も同席してたのに、わかってやったのでしょうか。
続編も楽しみにしてますw
風月輪さんの恋愛話も待ってます!
転売は現地に諸事情でいけない人が
買えるとかメリットもあるし、
難しいですね😅
奥様との馴れ初め漫画も転売されそうですね
コールスロー
カボチャのサラダ
イワシとホタルイカの酢味噌和え
なめこ汁
グリンピースご飯
人間長くやってると、ぱっと見ただけで「この新入社員は1年もたねーな」とか
メルカリもちょっとしたやりとりコメントとかで「コイツ転売ヤーだな」とか
不思議とわかるようになってくるよ
その予想はたいてい外れないね
しかもまた来るとかって。
会員になった店で万引きを繰り返すことくらい愚か。