

目を閉じて息も吸わず食べたらマジでわからないからなぁ。
匂いの力って偉大なんだ。
☆昨日のコメント欄

毎回毎回この1コメを全部読むの、昔思い出してマジでキツイから次から誰かまともな人が1コメとってくれ頼む。
自分の中学時代はできるだけ思い出したくねぇんだ

最近セブンにあるラムネのアイスバーにマジでハマってます。1回食べてみ。
固形のラムネが入ってるやつ

同人誌作ろうぜ!!
なんたって編集から構成、印刷、販売までのすべての工程を一人で学べるぞ!
そりゃマジで最初は何もわからなくて1000億回ぐらいゲロ吐きそうになるけどよ!
できた本を見た時は感動するぞ!

ホワイトライティングシャドーが候補です


バストアップガチ成功勢さんという名前からこの人のいう事を聞いておけば成功するという信頼感を出してくるの、すごいな。
コメ欄のみんなが助け合っていて僕は嬉しいです

ジョニー大丈夫かそのプロテイン腐ってない?
ちゃんとしたやつ飲めば1なんて余裕で取れるはずだよ
プロテインの効果を布教するためにも頑張れよジョニー

エドモンドリプ一郎を登場させるの忘れてた
登場シーン考えといてそのまま採用すっから

16時半にほぼこの人退勤してるし、こんな社会人いるだけないだろと皆様思うかもしれませんが、実はめちゃくちゃいます。
ゲーム会社なんて自分の仕事終わってたら朝きてゲームして昼に帰る人とかもいます。
いい社会ですね。

ずっとオンラインで一度も大学いけてない子とかいるんだよなぁ
マジでそれ友達作りようがないもんな、大丈夫、いつかきっと夜明けはくる。それまではここの皆が友達だ。

絵画商法な!!!!ふらっと入るだけで全力で作られた笑顔の女性2人が営業してくるのほんと怖いよね。この世の終わりを感じる。
でもあの人たち年収クソ高いらしいよ。理不尽。

めちゃくちゃ興味あります
☆昨日の漫画
【脱出しろ】僕vs『ゴリゴリに勧誘してくるエステ』の話
☆ランダムオススメ漫画
引越しでヤクザの家と勘違いされそうになる話
僕と絶対に聞かれたくない話No1『中学時代の恋愛』の話
母親と繰り広げたトイレ争奪戦の話
※漫画をタップで漫画全編が見れるよ

コメント
コメント一覧 (244)
今までで最長5年で今の職場もそろそろ1年になりますが唐突に心が折れて行きたくなくなってきて新しいところを探そうとしています。
どうにも行きたくなくなると踏ん張ろうと思えず仕事は沢山あるわけだしここに留まらなくてもと思ってしまうのです。
長く働く秘訣などありましたらどなたか御教授いただけないでしょうか
今の時期なら甘酒とかいいですよ。
今はかき氷が無性に食べたくなる時期ですね。私は果肉入りのイチゴシロップ派です。あとアイスはガリガリ君ソーダ味ばかり食べてます。
風月輪さんの恋愛話も待ってます!
「自分を大事に」って聞きますけど自分を大事にしてると感じる時が最強に気持ち悪いです
誰か気持ち分かる方いませんか
先生に思い出になることをしようと言われており、案を募集しています。
中学最後の年なので何か残せることをしたいです。地元の友達といられるのが最後になってしまうので何かいい案ありませんか
明日以降は自分でつくりたいからかき氷機を用意したいんだが、どんなのが良いのかわからん
教えて!かき氷機ガチ勢!
この理屈からいくと、プロテインも実は全部同じ味なんですかね…自宅に各種フレーバーのプロテインを常備してるプロテインガチ勢の方、検証宜しくお願いします。
関係ないけど人生最後の恋をしました。
でもね、お金とか時間とかが許すなら絶対作った方がいい!
だって!自分の好きなもの、こだわり、推しに好きなだけ愛情を注いで、自分の好きなものだけが入った本が手元に残るの、普通に考えたらやばすぎません???
※こだわり過ぎて220Pカバー付き文庫サイズの長編小説出した私が言う。
レビューや考察系のジャンルは詳しくないですが、一般的な漫画同人誌だとして……
印刷から製本まで自分でするパターンと、ほぼ全部印刷屋さんにお任せするパターンがあります。まずは印刷屋さんのHPを覗いてみましょう!見積もり出すだけなら無料だし、色々な料金プラン、サービスが存在します。
最終的には、貴方の情熱とこだわり、お財布事情で決まります。応援してますよ!
縁あって冷凍高級頭付き車海老を頂いたのですが、頭を落とし背ワタを取り除いて、とき卵小麦パン粉をつけエビフリャーにするべく揚げていた所、下ごしらえの甲斐あって丸まりはしなかったのですが、油で揚げている最中から赤くなってしまいました。
(見た目がラー油のような赤さです)
家庭のガスコンロで油が赤くならずにエビフリャーが出来る方法を知りませんか?
よろしくお願いしします。
もはや宴会のネタでしか披露の場がなく、
同人誌を描こうにも画伯とネタになるばかり。
ギターを弾けば指が外れ、ドラムをすれば自分を叩く…悲しい。
エピソード3の7章くらいまで進みましたけど、現在詰んでます……
(ダークニクス化したスレイマン、強すぎて意味わかんないんですよ。)
ギ・グランツ2で粘ろうって思いますけど、タリス撒く時間が足りないです。
(距離をすぐに詰められるから、上手く離れるのは難しいかもしれません。)
せめて、ギ・グランツとイル・グランツが3なら良かったですね……
やはり筋肉は全てにおいて正義
ワタシ愚痴ちゃん今年32ちゃい(๑>•̀๑)テヘペロ
接客系フリーターだョ♪
ある日大学卒業で就活に失敗して鬱になっちゃったの(ワラ
で、回復して就活したけど全然ダメ('ω' ✕)バツー
今まで何社受けたカナー、覚えてない笑
受からないまま、ずるずるフリーターやってたらこんな年になっちゃった(爆
ねー、もう疲れちゃってw
特技とか資格とか無いし詰んだかなーww
でもまだバイト先がある分まだマシというか私よりもっと大変で精一杯頑張ってる人は沢山居るんだよねー。
世間的には、私はただ甘えてるだけで努力が全然足りない!って感じだよねー。
私も自覚はあるよー。
職種とかさー、介護とか人足りないイメージだしそこ受けたら?とかなるじゃん?
でもやりたくないんだよねー、超ワガママww
事務とか接客がいいかなーて。
でも受からないんだよねーつらみー(。>д<)
いやもう、本当に疲れた。
甘えっつったって、自分のキャパ自体はとっくに超えてんの。
未来への不安でどうにかなりそう。
長々と愚痴っちゃってすみません。
人間は嗅覚と味覚の区別がつかない。
人間の口と鼻は内部で繋がっているため、
食事中の呼吸で口の食べ物の匂いが鼻に入り、
匂いと味を同時に感じる。
つまりこの2つの感覚で味を感じている。
しかも味覚細胞より嗅覚細胞の方が多いため、
主に匂いの方で味を感じている。
そのため、嗅覚を失うと味をほぼ感じられなくなる。
つまり、みぞれ味だろうがねぎトロ味だろうがビビンバ味だろうが、全部一緒ってことっすね
少し濃いめに作ったカルピスを凍らせて置いてかき氷にしたり、練乳で甘くした牛乳を凍らせて置いてかき氷にすると、美味しいのでオススメです。
話変わりますが、僕の彼女はいちご鼻で悩んでいます。
オイリー肌?と言うやつらしく洗顔料を色々買ってあげたりしてるのですがなかなか良くならず…。
いちこ鼻、彼女も気にしてますが、僕も気になるので治すのに協力したいです。
どうかやしろ先生のコメ欄にスキンケアガチ勢の方がいらっしゃいましたら、いちご鼻に効くスキンケアを教えてください。
子供のころ、積もった雪がかき氷っぽいから食べようとしたことがある。
「降ってくる時に空気中の汚れが付着してかなり汚い」と親が言うのでやめた。
やってる人いたら教えてください!
今年は特に「コロナで勉強できない」とならないように,なるべく毎回授業で課題を出すように教員にお達しがあったとかで,普段課題出す先生はいつも通り課題を出し,普段課題を出さない先生も課題を出すみたいな状況だったので,例年の数倍大変な感じになっちゃってます.
神様ではないのでコロナを今すぐどうすることはできないし,今すぐ登校可にするとか学費を返すとかもなかなか現実的には難しい気がしているので,せめて払った授業料の元を取るつもりで,何とかしてほしい事はなるべく言ってもらえたらと思っています.
何でも書いていいよってツイートしてくれていたので初めてコメントします。
私は今25歳で、パートです。未婚です。
去年まで会社員してましたが、過度のパワハラで鬱になり、会社をやめました。
全社でのトラウマから、就職に対してつよい恐怖心を抱くようになり、正社員になれずにいます。
そんな自分が本当に嫌いで苦しいです。
なにかアドバイスいただけませんか。
こんなコメントでごめんなさい
「聲の形」
第一夜は世界各国で絶賛された感動作!
少年と耳が不自由な少女の切なくて美しい青春物語
「このマンガがすごい!」や「マンガ大賞」などで高い評価を受けたベストセラーコミックを京都アニメーションの製作で映画化!日本アカデミー賞優秀賞をはじめ、数々の映画賞を受賞した話題作。主人公は、ガキ大将だった少年・将也。転校してきた耳の不自由な少女・硝子との出会いをきっかけに、他者と触れ合うのが苦手になってしまった彼は、硝子に自分の本当の思いを伝え、一歩踏み出すためにもがき出す。作品の舞台である“水門市”のモデルになったのは、岐阜県大垣市。アニメ聖地巡礼ブームの先駆け的存在の京都アニメーションが作り上げた圧倒的な映像美と、多感な少年少女たちの純粋で不器用な気持ちを真正面から向き合ったストーリー。人と人とのつながりが希薄になりがちな現代にこそ見てほしい青春物語。
ストーリー
一途な想い…。伝えたい想い…。
止まっていた時間がいま少しづつ動き出す
画像
ガキ大将の小学6年生・石田将也(松岡茉優)は“退屈すること”を何よりも嫌うクラスの中心的存在だった。ある日、先天的の聴覚障害を持つ少女・西宮硝子が転校してくる。硝子に興味を持った将也は、その日から退屈することがなくなった。自分の想いを上手く伝えられない二人はすれ違い、分かり合えないまま、ある日硝子は転校してしまう。
その日以来将也は周囲から孤立してしまう。孤独や自己嫌悪と闘いながら過ごす日々が続く中、5年の時を経て、二人は別々の場所で高校生へと成長する。固く心を閉ざしていた将也(入野自由)は、ある決心をして硝子(早見沙織)の通うろう学校を訪れる…。
今日の9時から11時14分放送!
多分味が同じ、というのはお祭りの屋台にあるような安物ではないでしょうか?
ラーメン、これから来ますよ。
うちの子たちったら食べ過ぎてお腹壊して。
なつかしいわね。
僕はそう思いますけど
私は大学4年で公務員を目指している者で、筆記試験を目前に控えているのですが、鬱を発症してしまい勉強が殆ど手に付かず、合格する気が失せてしまいました。
仮に筆記試験に通っても、その後の面接試験に立ち向かう気力がなくて、正直今年は見送って来年に持ち越したい気持ちが強くなっています。
しかし来年はコロナの影響で更に景気が悪くなって倍率が高くなりそうで、無理して今年特攻した方がいいのかなとも思っています。
やしろ先生ならどうするかご意見をお聞きしたいです。
辛い日々が続いていますが、やしろ先生のマンガの更新を楽しみに何とか生きてます、応援してます!
いつも楽しく拝見しております。
相談事です。
私は陸上自衛隊一般曹候補生と自衛官候補生を
目指しているのですが
腕立てが全然できないです。
プランクをすれば多少できるように
なりますかね?
深く5回するとバテるので
前はそれを40回やりました。
シロップ全部同じ味なのは大昔テレビで見た記憶があります
だからレモン味頼んでポッカレモンかけて食べてました(`・ω・´)ゞ
セブンイレブンですねヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ明日仕事帰りに寄って食べてきます!
でも10万ちょっとあるだけマシなんでしょうか?
収入あるだけ喜ぶべきですかね?
私は贅沢したいから月100万円欲しい。
上京して学校始まったけど友達できず、半日授業や休みの日の食事、死んだ顔しながら自室で食べて寮で一人なのに未だに慣れない。
せっかく東京きたのに出かけられないしバイト探さなきゃ生活費ないから探しても、コロナのせいで応募が増えてて未経験の学生はちょっと……って言われる始末。
まじで毎日辛いけどやしろあずきそんのツイートとブログ、そしてコメント欄のおかげでなんとかちょっと笑って生きてますありがとう。
つまりタバスコかき氷までは実話」
マツダのRX-7
マフラー交換しようとしたら下廻りのサビが広がってて、フロアに穴が開きそうになってました。
RX-7のシャーシを綺麗に直せる板金業者どなたか紹介していただけませんか?
レアチーズ味など、ちょっと違う味も美味しいよね。
どな痛さか分からないヨ
実はちょとキーンなてみたいヨー
アイヤー
リアルを優先してるだけの人間に対して人間モドキが自慢気にマウントとったらそらそうよ
あたりまえ体操だと思ってた…!
私だけだったらすみません。
タバスコなのは本当かw
そして果実と思われがちなイチゴの赤い部分「茎」の肥大したものだとか。