

皆様はゲームのトラウマシーンやキャラなどはありますか?
コメントで教えてね。
☆僕の小学校での『FF派とドラクエ派のタイプの違い』の話
☆その他のゲーム漫画はこちら!
※漫画をタップしてね

☆昨日の漫画
僕と世界の闇『永久に閉店しない閉店セールやってる店』の話
☆昨日のコメント欄

今日も今日とてありがとう任天堂。
BUMPとポケモンのコラボ、どっちも世代なのでほんとに胸熱ですPV見ます。

これは本物です。本気で1コメとれないんだが練習とかしてるのみんな

これは偽物です
やろうとしてる事が黎明期のニコ生すぎだろ

猫用掲示板もできてて笑った。最終的に全てのペットを網羅しそう。魚類こい魚類。

いいよ。TNT持って遊びに行くぜ。

母親の過去の話を聞き出すのは難易度が高いからな…でも俺らが知らない(というか生まれてない)時代の話って確かに気になるよね。本格的に考えてみます!

わかる。俺も家の近くの商店街にある閉店セール常連店が突然なくなったらちょっと悲しくなると思う。でもあの店もう10年近く閉店セールしてるらしいから大丈夫か

うーーーん、いや、まあ全然一人で全く喋らないでやってる人もフリーランスには多いぞ!
会社員だと絶対に話さなきゃいけない部分が嫌なら特に話さなくても良いって所までハードルが下がるのがフリーランスの良い所だからね。
一人で黙々と作品を作ってるような人は沢山いるので、フリーを目指すのも全然アリだと思いますよ!
-
本
-
LINEスタンプ
-
メディア
街で気づかれるまで息子の背中にインド人を貼り続けるドッキリ
コメント
コメント一覧 (315)
「ルッカが過去に戻り、お母さんの事故を防ぐ」イベントが難しくて、結局失敗した。
あの時のお母さんの叫び声、今も耳に残ってるんだなも。
過去を変えることはできない、そんな教訓を幼い時分に学んだ。
_(:3」∠)_ 無念
やしろあずき
が
しました
今はもうFPSは絶対マウスでやってるんですが、PS3でやってた時期がありまして。
パッドのエイムがまともにできなくて、すばしっこくて小さい犬が突っ込んで来たら死でした。
格闘コマンドで首へし折れるんだけど、タイミングがなかなかシビアで死にまくったのを覚えています。
やしろあずき
が
しました
シタン「先生もどうだい?」
しょー「いいえ。わたしは遠慮しておきます。」
ですね
PS(当時学生)でやってPSP(当時大人)でやって毎回ここでトラウマを自ら正しい情報へ上書きしてしまうのです。淡い思い出になんかさせてくれないソレイントシステムinゼノギアス。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
3作あるけど、ラスダンの敵がどんどん気持ち悪くなっていって、3作目とか本当に怖かった。
あれのせいで2周目するの躊躇ったわ……
やしろあずき
が
しました
最近はだんだんと楽しいことをすると周りの視線も気になるようになってきた。真面目に生きてないと思われているような気がしてきている……
そんな私のゲーム関連のトラウマはPS2で読み込み失敗したときの赤い画面。しばらくビクビクしながら起動させるようになった
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
クロノトリガーのララ救済イベント
クロノトリガーやる度救済イベントの時気合い入れるしドキドキする
やしろあずき
が
しました
子供の頃ムジュラは攻略できなくて(おまけに攻略本の時代だからお面フルコンプ本もなく)、大人になってコンソールで買ってやったんだよね
さすがに怖くなかったし、攻略サイトも動画もあるしで、ちゃーらーへっちゃらーみたいなノリで進めて詰んだ水の神殿もクリア!
よっしゃ余裕じゃんwwwwとか思って初見のオルゴールハウス言ったらギフドのお面のくだりでコントローラー投げちゃった
大人になって始めて投げたよ…コントローラー…
それとは別に少し考えたみて、シオンタウンとムジュラの次にカービィのゼロツー戦かなって
ゼロツーもカービィなのにグロくてめちゃんこ怖かった
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
私は専らアーケードゲームでしたので、ゲームに関するトラウマの類は沙羅曼蛇2の1面のボス(バイターと言う蛇みたいな小さな目が複数ついている)登場シーン。
何せ、前作(沙羅曼蛇)の1面ボスのゴーレム(ブレインに変な触手がついている)をいきなり現れてバリバリ食べ、ゴーレムの悲鳴(?)とバリバリと言う咀嚼音があるから、ホラー系に免疫無い人は驚いてコントロール誤って1機自機を失います。1面の半ばのゴーレム軍団の大きいのを仕留め損ねた場合になりますが。因みにゴーレム軍団の大きいのを仕留めた場合は、小さなゴーレムが出て来て、それがバイターにバリバリ食われます。
やしろあずき
が
しました
大貝獣物語のバイオベース
あれ、まじで怖かったです…
やしろあずき
が
しました
大貝獣物語のバイオベース
あれ、まじで怖かったです…
やしろあずき
が
しました
小さいときトラウマでした
やしろあずき
が
しました
「ポートピア連続殺人事件」の怖さを
小学生の時ドット絵で首つり現場見て泣きそうだった
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
高橋に借りたドラクエで、街を作る場所に商人を放置する必要があって野村の名前をつけて放置したまま未クリアで返却したら、高橋にそのことを野村にバラされた。
首しめられました。
やしろあずき
が
しました
FEシリーズにおける
1%必殺による事故死かな....
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
食材持ちよりの炊き出しに毒キノコ入れたら町の人1人ずつからめちゃきちんと怒られたり、牛が死んだら怒られたり…
協会の牧師さんと結婚できないのが一番納得いかんかったな
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ゆうれいが怖いんだ...
やしろあずき
が
しました
脈あり?
告るべき?
やしろあずき
が
しました
何も知らずに彼女を倒してしまい、そのままバッドエンドになりました。
(後でひたすら逃げるか、彼女の攻撃をガードして回復して防御力上げて
彼女の攻撃力を下げる事だけやってクリアしました)。無知って悲しい。
やしろあずき
が
しました
昔に比べりゃだいぶ我慢できるようになったけど、それでも大地の汽笛のキラー列車とスカウォのサイレンは絶対許せない
ゼルダ大好きだけどそこだけは勘弁してくれ…って感じです
やしろあずき
が
しました
あるなら教えてくれ。一生に一回でいいからイチコメ取ってみたい。
やしろあずき
が
しました
毎日やしろさんの漫画を見て楽しく笑っています。ありがとうございます。ちなみに私はマリオが水中に潜っている時に流れる音楽がトラウマです。
やしろあずき
が
しました
検索しちゃダメだぞ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
金銀だとシオンタウンの曲少し明るくなってましたよね
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
「おきのどくですが、ぼうえんのしょはきえてしまいました」で畳に突っ伏してわんわん泣いたよ。
あの音楽もトラウマ。
ポートピア連続殺人事件の首吊りも怖かったね…
やしろあずき
が
しました
サクラ大戦の、確か2の方だったと思うけど、
紅蘭以外の誰かを攻略していた時に、
「今回本命じゃないから、まあ嫌われそうな選択肢は論外としても、一番良さげのじゃないのを選択してみよっと」と、軽い気持ちで、ちょっとボーイッシュな服を着た紅蘭に、(三択で、他の選択肢は「とっても似合ってて可愛いよ」「全然似合ってないよ」みたいな感じだった)
「男の子みたいで可愛いよ」と言ったら、
ちょーショックを受けた顔で「Σ男の子みたい?!…そ、そうやな、うちはさくらはんみたいに、女の子らしい感じじゃないもんな…こういう服を着ると、男の子みたいに見えてまうんやな…」とうつむかれて。
それから、はっとしたように顔を上げて、無理に微笑んだ痛々しい笑顔で、「あ、ごめんな、誉めてくれたのに変な反応して…堪忍な。ありがとう…」
ああああ、きみを傷つけるつもりは無かったんだよ、そんなつもりはなかったんだよ、ごめんよ紅蘭許してくれよ、って、いまだにトラウマだよ!!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
かなり最近の話題で申し訳ないんですけど、フォールガイズの中身が不気味すぎてトラウマになっちゃいました。可愛いぷきゅぷきゅした生き物を愛でてたのに、中身がグロすぎて遊べなくなっちゃった…。かなしい。
やしろあずき
が
しました
Ps2のドラクエ 少年ヤンガで秘密の通路に入った時に降りた瞬間モンスターハウスだった時
それがしゃくねつの大洞窟とかでまともにアイテムとか何も無かった時
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
①コメゲットー!
時オカの井戸
闇の神殿
ムジュラの月が落ちてのゲームオーバー
仮面屋の豹変
カービィの壁の穴から出てくるカエル
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
あとスーファミの天地創造でラスボス手前、主人公が生まれ育った村に戻ってからの変化がものすごくトラウマ
やしろあずき
が
しました
自分の中のトラウマはパワポケ10です。
グッドエンド確定みたいなBGMが流れた後、いきなりヒロインが飛び降りました。何が起きたかわかんなくてDSを手に固まりました…
やしろあずき
が
しました
サターンのソフトですが
クォヴァディス2
複数の惑星を二大勢力が奪い合って戦争してて
プレイヤーはロボットに乗って強襲部隊の隊長としてミッションをクリアしていく
隊長機含めて指揮はできるけど操縦は出来ない完全な戦術シュミレーションゲーム
予備知識
最初の攻略惑星を何処にするかで最後のマップでの部下裏切りイベントのキャラが決定
最後のマップは前々回のマップの出撃時装備で固定
初回プレイ時
最後のマップ開始直後に作中最強攻撃力のスナイパーさんが裏切って回避不可能な一撃でプレイヤー機撃破してゲームオーバー
何度やっても開始直後にゲームオーバー
セーブ?もちろんしてましたよ
前回マップの終了時に
コントローラーぶん投げて壊しておもくそ怒られたのがトラウマ
やしろあずき
が
しました
弟切草のジャジャジャジャジャジャジャジャジャーン!
かまいたちの夜の「人殺し!」
トワイライトシンドロームの序章とクリア後の追加シナリオ
零シリーズのスクリーンセイバー
たけしの挑戦状でぶっ倒れる主人公の顔とゲームオーバー画面
天地創造のロウランとシルバイン城、クリスタルホルム
FF7で頑張って仲間にしたユフィとヴィンセントがムービーに一切出なかった事
幻想水滸伝2の戦争イベントで死者を出した時
ドラクエ7のムービー
やしろあずき
が
しました
(因みにマジで三角コーン教してらっしゃる方いた)(入信した)🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
やしろあずき
が
しました
(因みにマジで三角コーン教してらっしゃる方いた)(入信した)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ファミコン・スウィートホームの序盤で
横からすっ飛んでくる人形よ
やしろあずき
が
しました
0 0 0
・もりのようかん
・ストレンジャーハウス
・マリオUSA?の仮面(かぎ取ったら追いかけてくるやつ)
・「おはよう、ドロボー。」
「あれほど、ちゃんとカネはらえっていったのに・・・ しかたがない しんでもらう!」
・ウツボ
・牧場物語の午前4時44分
・*ようこそムーンサイドへ。
*よう こそムー そムー
ンサイ ンサインサイ
・アカネのミルタンク
・おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました
・かまいたちの夜の金のしおり入手後のバグ
・弟切草の「奈美」って書かれてるやつ
・零全般
・シザーマンが風呂から出てくるやつ、車に乗ってたやつ
・スカウォの試練(サイレンのやつ)
・モンスターハウスだ!
・ふっかつのじゅもん間違えてた
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
アニメの方のarc the ladのミリルの登場シーンですね。
当時小学生でしたがかなりショックを受けたことは覚えてます
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
あまり巡り合わなかったわたしは運がいいようです
トラウマとは違いますが「テニプリのゲームが出てる!」と思って買ったらがっつり恋愛ゲーで、乙女ゲーの沼に落とされたのは後悔していない苦い思い出です(誰にも見られてないけどなんか恥ずかしかった)
やしろあずき
が
しました
ゲゲゲの森、学校、肉人形って3シナリオあるやつ。
小学生だった当時は怖くてクリア出来なかった。大人になってからニコ動の実況で最後まで見た
やしろあずき
が
しました
キャタピーはブラストバーンを10回連続でじっくり焼きます。
やしろあずき
が
しました
それまで暗闇でも平気だったのに以降一人で
行動出来なくなった(他兄弟はラピュタのロボが切っ掛け)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろ先生はFF派だったと思うんですが、ドラクエも名作ばかりなのでぜひやってみてほしいです!
やしろあずき
が
しました
ゲーム「ポチ」
0% 0% 0%
(´・ω・`)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
BGMも何か怖いし、追っかけて来る犯人のオッサンがトラウマだったな…。何度捕まったか。トイレしばらくいけなくなった。
あと、大人になってからやったドラッグオンドラグーンの新宿エンドは未だトラウマ。
やしろあずき
が
しました
同様のトラウマは、マザー1やメタルマックスなどでも繰り返された。
当時はバックアップは、電池式だったからな!(号泣)
やしろあずき
が
しました
どんなに頑張ってEDがどんどん悪い方向に・・・新宿・・東京タワー・・・
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
オカリナ吹きまくらないと月が迫ってくるあの怖さは尋常じゃないです。
リメイクも買ったのですが、大人になってもやはりあれは怖いゲームです…。
鬼神リンク、めちゃめちゃかっこいいのに出番少ないのも個人的には悲しいとこでした…。
やしろあずき
が
しました
ソニックアドベンチャー2バトルの溺れるシーンの音楽が個人的にはナンバーワン恐怖です( ˘ω˘ )
やしろあずき
が
しました
チャッピーも見た目こそかわいいですが補食シーンが結構ショックで…。
アメボウズだけは今でも許しません。
やしろあずき
が
しました
さすがに心臓に悪いのですぐ変更されましたが、PC内のファイルを確認していた時にうっかり鳴らしてしまってオフィス全員のトラウマをえぐってしまいました。
やしろあずき
が
しました
1年くらい前、パワハラで会社を辞め、正社員としての就職がうまくいかずに悩んでいるとコメントをした者です。
やしろさんはじめ、コメントにて励ましてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
あのあとずっと転職活動をしていて、何度も失敗を重ねましたが、
この度再就職が決まり、4月から正社員で働くことが決まりました。
職種も、自分がずっと憧れていたお仕事につけました。
とても落ち込んでいたときに声をかけてくれてすごく元気付けられ、頑張ることができました。
どうしてもお礼をしたくて、コメントにて失礼いたします。
今後のご活躍、心より応援しています。
本当にありがとうございました!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました