

だって気になるよね基本的に世間に出てる情報って成功したプロジェクトとかのインタビューとかそういうのばかりだし…でもその下では星の数ほどのプロジェクトやチームが消滅してきてる訳で、そういう部分に視点を当てて今後もインタビューをしていきたいと思います。
こんな業界の話が知りたい、やこんな経験をした、などありましたらコメントでお願いします。
☆他のお仕事系ネタはこちら!
もう一度読みたい『社会人・社畜系ネタ2』
僕と『色んな業界のバイトあるある』の話
☆その他の家族漫画はこちらから!
※漫画をタップで見れるよ

☆昨日の漫画
僕と『反逆の加工アプリ』の話
☆昨日のコメント欄

コロコロコミックの漫画にありそうなノリだ。ところで久しぶりおめでとうジョニー、何してたん?任天堂法務部に監禁されてたりした?

いかにも俺らしい口調でばちぐそに煽ってますが僕じゃないです。僕は2コメとかとれません。

よくきたなJK!!そして俺もSnowだ!でも確かに周りのアイドルとか見てるとみんなそのUなんたら使ってる気がする!でもJKが使ってるSnow使ってるって事は俺もJKみたいなもんだもんな。Snowでいいや。

いいか、知らないなら教えてやるんだ、そしてその役目を果たすのは…そう、君だ。布教せよ!!最悪脳にチップでも埋め込んだれ!!

ああ…元vipperとしてはなんか…すげえ懐かしい気持ちになったよ…大規模off板が元気だったあの頃に戻りてぇ

やっぱSnowか〜参考にします!!ありがとう!10万は絶対返さねえからな。

という事は弟くんももしかしてパンツ被ってるヤバいやつだとか俺のこと知ってるクラスメイトに思われてる可能性ない?大丈夫?俺のせいで弟といじめられない??アフターケアしといて??

運転免許証ってSnow使っちゃだめなの??????
コメント
コメント一覧 (190)
えっちな動画サイトを見ている時に、上の方からゆっくりフワーッ!と降りてくるクソデカ広告の対処法を知りたいです。
あとは、広告閉じるための×が当たり判定めっちゃ狭かったりしてストレスマッハです。
急いで息子をマッサージしないといけないんです!
教えてください!!!
今日はコロナの中在宅で配信をするようになった話をします。最近一般の人がたも配信しやすい環境で、コロナで時間もあるということである配信アプリで配信を始めました。特別配信をおもろくしようとかはないけど今までには無い経験と、新しい繋がりが楽しく、元の生活に戻る時もそのまま続けて行きたいと思いました。
オススメのスマホゲーム何かありませんか?なんか初めたいと思うので
どこの業界もそれなりにそれぞれツラいところあるだろうけど、ブラックかどうかは本当に会社によりますよね。
農業業界は給与安くて休みないとか思われてるけど、野菜や果物のブランド化や新しい農法とか色々成功してたり、かなり大規模にやっていたりしてるとかなり儲けてます。
北海道なんかは大規模すぎて雪積もってる間働かなくていいくらい儲けてるところもあります。(そうじゃないところも勿論ありますが)
休みもそれなりにあったりします、私のとこは普通に完全週休2日で有給ありです。
でも、家族経営や小さいところなんかは苦しいところが多いですし、給与も全体的に他の業界と比べてまだまだ安め…。
社員の給与上げるためには野菜の価格上げないといけないけど、野菜高くなると皆買わないばかりか輸入品を買うようになる、輸入品増えると国産売れない、結果農家潰れるみたいな感じになるので、結局変わらない…ちょっとした闇…。
とりあえず、私は楽しく働いてるので、これからも頑張ります。
やしろあずきさんはウーバーイーツか出前館どちら派ですか?
僕は出前館です。
あと噂聞いた事があるのは呪われたゲーム会社とか。
ホラーゲームを作ろうと本物の霊をゲームにしようとして呪われた話
この話は怖いからもう言わん。
まだゴホゴホするが仕事は順調。
終わったら筋トレしたくてたまらない。
はやく帰りたい
もちろんその車は納車できず完成前に処分。
あと、高級車担当のやつが高級車のエンブレム盗んで転売してた。
ホントにサービス終わった作品の取材ができましたら、その時はお願いします。
年間売り上げとかを分析してるサイトもあって、「終わるラインの売り上げ金額」があることには業界の厳しさを感じる。
あと、「営業中なので連絡つきにくいです!すみません!」って言われて、実際は仕事関係なく優雅にバカンスしてたとかは、業種関係なく割とあるぞ。正直に遊んでくるって言ってくれ。
バーニラバニラで高収入ニダ!
テポドンをやしろあずき宅に送るニダ!
なんか うんこ くーさいのは
エーキセントリック 少年!!ボウイがいるからさ〜
淡いぜ 淡すぎるぜ 締め切り前の時間〜
原稿やらなきゃダメだけど〜
息抜き大事さ!ゲーム開始〜!
コールスロー添え
大根と鶏肉の炒め煮
おかひじきのおかか和え(残りもの
めかぶ酢
ホウレンソウの味噌汁
雑穀ご飯
さっきやっとクローゼットの衣替えが終了したおかあさんです
着ない(サイズがアウトーーー!)物はメルカリに安く出すから買ってちょうだいね
デパートで売ってるブランド物の割といい服ばかりだよ
今まさに壊滅的な業界で、なんとか浮上しようとGoToなんて施策にすがりついてる
観光業界のことを紹介して欲しいねえ
おかあさん、元業界人だったから、この現状を考えると興味あるよ
一般的にはキラキラ大人気、ってなってた業界の裏みたいなもんがね
とにかく利益重視なの?運営は突然きくの?上の人はどういうのなら終了させないの?
運送業よく利用しますよねぇえええ
運送業のワイからちょぉおおっとお願いがあるんすわぁあああ
某猫の宅急便なんですがねぇええ
『箱を再利用する時は古い伝票と黄色い四角いシールは剥がしてくれ』.......ですわぁあ
「2桁-2桁-2桁」のこの黄色いシールぅ.......
これ1枚に住所が書かれているんですわぁあ.......
仕分け途中で間違えて古いシールの方で仕分けちゃうと荷物の到着遅れるんですわぁあああ.......
剥がせなかったら2重線でもいいんですわぁ.......
仕分けてる側として見た時マジ混乱するんですわぁあ.......
マジで荷物の運送の効率と正確率、正しくお客様の元へ届けるためにご協力をお願いします
(あと、荷物の写真撮る時は黄色いシールは剥がそうね県名から地名まではっきりわかるからね)
自分の顔写真が嫌い過ぎて、赤ん坊の時と幼児の時数枚、
後、証明写真以外全部燃したBBAはさ、
どうやったら可愛く自撮り出来るかJKとかに教えを乞いたいと真剣に思ってたんだが。
やっぱり盛るのか。
いやでも、盛る前にある程度自分の魅せ方とか、撮り方とか分かってないと盛るにも盛れをしな。
魅せ方テク、教えてくれ‼︎
ペットを飼いたいのですが、ウズラとダチョウならどっちがいいと思いますか?
あれから色々あり仕事を何とか切り替えれないか模索しながら日々過ごしてます。
今回のインタビューも「あっー...」と思いながら聞いてました。
是非機会があれば正常な判断が出来なくなったのをお話してみたいなって思いました。
毎月それなりに課金していたのにコロナで職を失いしばらく控えよう……と思い数カ月課金をやめていた矢先のことだったので、あのまま課金を続けていたら……と自分を攻める毎日です。
私一人の課金じゃどうしようもないのはわかっていますが、やり場のない悲しみを自分にぶつけるしかなく………
せめて有料でもいいのでストーリーを見られるオフラインアプリを配信してほしいのですが、そういうのも制作費はかなりかかるものなんですか?
声を上げることでなにか変わるのであれば声を上げたいのですが、私のようなド素人がこういう問い合わせすること自体が迷惑になるのではと何もアクションを起こせずにいます。
真面目に文章を打っててまた辛くなってしまったのでブリブリうんち闇黒大魔王のマネして心を落ちつけようと思います。
「吾輩はブリブリうんち闇黒大魔王だ!漆黒のうんちにされたくなけr
地元スーパーと癒着
給食の入札の談合
同業他社との談合
会社に籍があって社員より高い給料なのに何もしない社長奥さん
大手メーカーに対抗するため零細同業他社と協力しているようにみえて、足の引っ張りあいしている
終了したときはお通夜でしたね…チームを引っ張ってた人もその後辞めたりしましたし…
再出発でリリースした時も皆、悔しいけど自分たちが作ったやつより良いわって感想でした。
どうでもいいですけどコメント初めてです。
アイドリングストップで稼げる燃費は僅かにも関わらず、定期的にアイドリングストップ用の補機バッテリーを交換せねばなりません。
この補機バッテリー交換費用と稼げる燃費がどちらか高いかというと、勿論補機バッテリー交換費用のほうが高いです。特に都市で信号に引っかからないところはなおさら。
車メーカーはわかってない消費者にさも環境、サイフに優しいような事を言っててコスト釣り上げるような真似を平気でします。
個人的にはアイドリングストップやめればいいのに…と思いながら最近開発してます。
冥府の扉は開かれる
光無き世界へ!!
ダークシンクロ!!出よ「氷結のフィッツジェラルド」!!!
今回持ち込みしました。写真はコレを使いますと受付で申し出てください。
ほんの少しだけ手続きとかで時間がかかっても、ゴールド免許なら五年以上?酷い顔の証明書を持ち歩かないといけないより、ほんの数分我慢した方がマシです。
持ち込みの写真は白い壁の前で携帯で撮影して、軽く盛ってみたけど何も言われませんでした。
全く違う顔になってなければ大丈夫です。
むしろ免許センターで撮影した写真の方が別人になりますから、自分で加工した方がまだマシです。
楽しみにしてるワン
ほぼ鬼滅関連になっております。(でも本当に可愛い)。
滅茶苦茶可愛いのが、炭治郞と禰豆子のクリスマスケーキ。
※ローソンで予約する奴で、炭治郞と禰豆子がサンタさんのあれ。
推しじゃなくても、あれは確実に見たらみんな可愛いって思います。
YouTubeでも検索すると出てきます。
なんといっても、美白モードなどの綺麗に撮れる設定が入ってる機械で撮ること!✨
女性なら化粧でハイライトと陰影をしっかり入れると綺麗に写ります(経験済み)
メンズは...知らぬ笑
株式会社ウィローエンターテイメントってご存じですか?
パンドラサーガっていうゲームを運営していた会社なんですけどね?
まぁゲームの内容は札束で殴り会うPvPメインの基本無料オンラインMMOなんですが、それなりに出来が良くて(ほったらかしのバグがあるとかは運営のせいなのでおいておくとして)、根強いファン(逃げられなくなった人ともいう)がそこそこいたんですが、今年4月にユーザーへの通知もなく、突然終了したんですよね
私自身はサービス終了の3年前くらいに逃げられたので実害はさほどないのですが、結構な思い入れのあるゲームなので「なぜ…?」という思いは強いです
そこで提案なのですが、株式会社ウィローエンターテイメントの社員探しだして、尋問する企画なんてどうでしょうか
通知なしに終了したオンラインゲームなんて闇そのものだと思うんです
ぜひ御一考いただけたらと思います
微妙にしょぼいグルメカタログとかいうのが届きましたが、これもやしろ様の御利益として有難く受け取っておきます。
次は金のインゴットとか中東の油田などでいいので宜しくお願いします。
良いゲームだったんだけど、コロナで新規イベントもガチャも出来なくなって、その上劇場版アニメもコケたから、なかなか面白い話が聞けそう。
サービス終了発表前後で集金に走らなかった良心的な運営さんでした。
あまりに頭きていつ辞めろ言われても良くなって、そいつが部屋から出た後にでかい声でバーカって言った思い出。
ちなみに自分はそのゲームのイラストレーターの登用とか年齢層からのターゲット見てのアイデアとか文章やらセリフやらなんやらなんでもやるし関わってたけど、役職無し部下持ち謎社員だった。
もちろんその会社はもうない。
失敗者の話の方がネタの宝庫ではありそうですよね🤔
馴れ初め漫画もよろしくお願いします🤲
もし見つかればですが辞めた方を見つけたらその方の話も聞いてみたいです…
きっかけは旅行の計画を立てた事です。
遠方に住む友人と行くのは初めてだったため希望はほぼ全部相手に合わせ、行き先の土地勘が多少あったので、自分が率先して計画していました。
行きたい場所がかなり多く分刻みの予定でしたが、希望を叶えたく色々と調べたものの、途中で「近いから」と候補地を増やされた事もあり遂に疲弊してしまったのです。
日常会話だったLINEも旅行の話題のみとなり、段々やりとりをするのも苦痛に感じる中、結局はコロナで無期限延期になりました。
以前のように日常会話に戻る友人と一旦距離が置きたかったため疎遠となり、一度した謝罪も相手が傷付くと思い、理由をはぐらかしたままになってます。
今改めて謝りたいと思ったのは、時間が経って落ち着いたことで理由を説明して謝れると思ったからです。
また会話したいと思ってて絶縁はしたくないんですが、エゴなのか我が身可愛さなのかと一人モヤモヤしています。
許して貰えないことも覚悟の上です。
何かいい伝え方はないでしょうか?
そういうゲームって開発中からつまんねえとかヤバい感じが出てたりするんですか?
あとそのゲームのリリース前の広告見て感じることありますか?
義務教育などで身につけてきた、刷り込まれてきた常識を疑うきっかけを沢山得られることだと思う。
それはイコール優しく生きられる鍵なんじゃないかと思う。
色んな分野を深掘りしている人が集っているから、本当に様々な視点を得られるし、色んな世界を見せてもらえる。(教授が伝えるのが上手ければ)どの授業もハマれば絶対面白い。
授業眠い人は騙されたと思って3回目まで超真面目に受けてみてほしい。楽しいぞ〜、勿論人生の他の部分、バイトとか遊びとか、モヤモヤすることとかいろんなことに出会って(いることに気づいて)自分の興味を広げるともっと楽しいぞ!
こういう大学に行く本質的な意味みたいなものを進路選択のときに知っておきたかったと思う卒業間近の学生。
そしたらもうちょっと希望を持ちつつ将来を見据えられたと思うし、沢山考える気力になったのになあ…
学ぶことは楽しいぞ!これからもし学びに行ける人々は知っといてな!
新婚旅行先のハワイで会社から電話かかってきたときは「どゆこと?」て思いました。
でも退職した今思うのは、その電話に出た自分も充分洗脳されていたな・・
コロナ禍のイベント業界
連絡、お待ちしてますよ
自分約2年ほどですが声優の仕事(大きい役はしてないです…………)してたので、動画のナレーションとかどうでしょうか?
昼夜逆転の治し方がわからず、今日こそは夜に寝るぞって毎日思ってます。
朝に寝れたらまだ良いのですが、寝ないままオンライン授業の時間を迎え、寝るのが14時とかになります。そんで21時とかに起きます。
実際問題、夜中に卒論とか課題をした方が捗るのですが…
漫画家さんも生活リズム乱れがちかとは思いますが、どうやってリセットしてますか?
このままでは死ぬとやしろさんのブログで見たので抜け出したいです(涙)
環境を変えようと頑張って独立したりしてる方々も多くいるのでもう少しフォローきく内容も取り上げて頂けると幸いです。
同級生のお父さんがクリーニング店にパンツ洗ってって持ってきた時は頭真っ白になりました(笑顔で断りました)
ってゲームがいくつかあるからそれの開発者の心境を聞いてみたい
リリース直前(クローズドベータテストなども終了後)まで来ていたのに、ある日突然開発止めることになったって聞かされてびっくりしたことは今でも忘れられないですね。
バグが多くて間に合わないとかそんな前触れもなかったので……
チーム全員で1日ずって「え?は?マジか」って言ってたのが印象的でした。
サービス終了しちゃうと、全部開発データもプログラムも消しちゃうんでしょうか?
あとは、サービス終了したゲームとかって、そのままお蔵入りにならず、他のゲームでプログラム使ったり、キャラや設定を引き継いで使うことってあるんですかね?
めっちゃ大好きだったスマホのアプリがサービス終了して寂しいので、我々プレイヤーの知らない場所やらSHOW BY ROCKみたいな異世界的な場所で"世界"が続いてると信じたい,,,
十文字事件とか、十文字事件とか、十文字事件とか
職場は表参道。もう見るからにダメっぽいよなコレ・・・と思いながら半年ほどやってましたが(グラフィッカーだったので立ち絵の切り貼りやら口パクとかやってた)
案の定『今日で開発終了です明日出てって』とお達しが。
皆出向してきてた寄せ集め社員チームだったので全員でダン箱に開発機材やら資料やらどんどこ詰め込み、はじめてチーム全員でお昼ごはん食べに行きました
陰キャの集団で行く表参道のオッシャレーなピッツェリア。しょっぱかったな~
そんで解散!!で終了しました。その日までの給料はちゃんと出たからOKかな
10代の頃はまってたネトゲがサービス終了したのが今でも悲しい
経歴としては6年で、関わった本数は5タイトル。
そのうち2本がサ終、1本がサ終確定、1本ひそひそと運営中、1本開発ナウです。
マネジメント業務ですがここ数年でソシャゲの在り方、寿命、もろもろ目まぐるしく変わり毎日血反吐吐きながら仕事してます…!