

マジで気を付けろよ、新社会人。
☆その他のお仕事回はこちら!
『僕の担当編集と家族との結託』の話
☆定時で帰れないこんな世の中なんて
※漫画をタップしてね

『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』
という本が出ます。よろしくね。
Amazon予約ページ
『やしろあずきと岸田メルの逃げ得!』
という番組がdTV、ひかりTVで放映中です。

31日間無料お試しで全て視聴できるので、ぜひご覧ください!脳みそ空っぽにして見れる番組です。
☆昨日の漫画
学校で教科書を開いただけで人権を失った男の話
☆昨日のコメント欄

エッチスケッチワンタッチとは、1970年代頃から、当時の子供たちの間で流行した言葉である。
(1コメおめでとう

めちゃくちゃわかるので笑ってしまった。
チャンピオンが回復の薬使うとかそれでいいの?って気持ちに毎回なってた。
自分はガンガン使うけど。

言葉に責任を持っててよろしい。来世では1コメを取れよ

いやほんと見ないよね昔は公園とかいけば必ず1冊はあったじゃんそういうの。時代だなぁ

あの本って厳密に言うとエロ本って扱いじゃないんだよね。だから普通にその辺にあるんだよな。
多分何人かあれで色々狂わされてる気がする。いや内容はしっかり性教育だったと思うんだけど。
ちなみにアレまだ続いてるの?

被害届ももちろんそうだけど、監視カメラとか今は安めのあるしつけてみたらどうですか?
あと三角コーンに『録画中』ってイラスト描いて送りますよ!
別に嘘でもそう描いときゃ相手はビビります。必要でしたらDMください。

うん非常にわかるんだけどさおめー女子大生じゃないだろ??????
-
本
-
LINEスタンプ
-
メディア
街で気づかれるまで息子の背中にインド人を貼り続けるドッキリ
コメント
コメント一覧 (135)
良かったら今度遊びましょ^ ^
†で名前が挟んであるフォロワーが僕です
わたし
誕生日なんだ!!
誰からも祝われないから誰か祝ってくれ。
送ったことあるやつは戦場に行ってこい
プライベート用のアカウントだけ作ったGmailありますけど、アカウント名の表示の仕組みわかりにくいですよね。
相手の受信トレイに出ちゃうのか…。社会的な死を迎える前にSNS等のアカウント名を見直そうと思います。
風月輪さんのその後も待ってます!
そんな変な名前とかじゃ全然ないけど、Twitterやpixivと同じペンネームにしてたから、ちょっとヒヤヒヤした。
紅芯大根採れ始めました!
紅芯大根は外見はうっすら緑ですが、名前のとおり中身(芯)は鮮やかな紅色です。
水分は少なめで辛味が少なく甘味が強い大根です。
サラダや漬物に最適です。
お酢につけると本当に鮮やかな赤になるので、甘酢漬けにすると本当に綺麗で美味しいです。
食卓の彩りにどうぞ。
途中で食べたカレーが美味かった。
結城明日奈とかパッと見は一般人風じゃないですか?
馴染みすぎて逆に困惑を生むこともありますが。
iPhoneの名前をふざけてAirdropで誤爆したことはあります。ぴえん🥺
息子が本当に立派に育ってくれてよかったです。
子供の頃は突然「キレちまったら組織が黙っちゃいない」と背後に謎の組織の存在をチラつかさてきたり
突然「今日学校で校長を池に沈めて番長になっちまったぜ」と
誰が聞いてもわかるような嘘をついてきたり(実際は500円カツアゲされていました
本当に心配になる子でしたが、今では立派になってくれてよかったです。
変な名前とかアドレスとか使わないでしょう😅
馴れ初め漫画も宜しくお願いします🤲
一応就活で使う用に本名登録のメールがあってもいいが普段使いのとは切り離しておくことをお勧めする。どうせ使い捨てになるし。
会社に入ったら常識的な会社ならメールは会社でちゃんと配布してくれるから安心していいぞ
だとしたらTwitterの垢バレしたくないから消すしか無いのかなぁ…
実際俺がそうだし
名刺とかにも記載しないといけない訳だし
個人でもない限りGmailなんて使わん
今日はオフだから学友のチーちゃんとスタバにコーヒーをシバキに行くぉ❣️JD同士恋バナに花を咲かせちゃうんだから💖
(✿◡‿◡)人(◕‿◕❀)
すいませーん❗店員さーん❗ヤーサンにレイコー❗私はフレッシュ有りで❗
そんなキャンパスライフ満喫中のリアル女子大生(20)なのれす。
⌒°(´◉◞౪◟◉`)°⌒
本当に女子大生なのれす。
最強の鳥になりたーい
本文に名前が書いてないと恥ずかしい名前の方で返信作る俺たちの気持ちにもなってくれな!
なんでこんなやつ合格させたんですかね……
今転職活動してるんだが……。じゃあ応募した企業には俺の名前がソシャゲのハンドルネームで表示されてたってこと…!?
だから落ちたのか。そうだ、そうに違いない
でも、メールとかラインは大体両親ぐらいとしかやってません。
通販サイトを登録した時に名前を適当にして注文した
二日後に宅配物が届いたらしく宅配兄ちゃんが苦笑いで「あの~雄っぱいファンタジーですか?」と聞かれた時、やっべぇと思ったわ
なので通販サイトは絶対にふざけたりしちゃいかん。
春菊のサラダ黒酢ドレッシング掛け
サトイモとネギの蒸し煮
なめこ汁
雑穀ご飯
新社会人にさらに言いたいのは
タイトル(subject)が
「こんにちは」ってメールを送るなってこと
送信者名も登録してない署名もない
誰やお前わ!?ってメールもやらかしがち
新人は気を付けようね
私はアラフォーなんだが、これで同姓同名の人に出会ったのは3人目。
姓も名も良くある名前だから、他にも出会っていない同姓同名の人いるんだろうなぁ。
名前の漢字まで一緒の人は出会っていないけど、自分の名前ググると結構いるみたい。
……三日後くらいに全社一斉アドレス帳検査の指示が来てやっぱバレたかぁと
互いの上司含め色々な人がcc入ってたからまぁ誰か気付くよねと
他にも何かやらかし経験があれば教えて下さい。
救われる就活生が増えます。
勉強が思い通りにいかず自分の本意を忘れそうになっていましたが、皆さんのお陰で決意を新たに励めそうです。
話変わりますが卒業論文が全く書けません。以下にさっき書いた下書きを書いておきます。
タイトル 高校生活を振り返って
副題 何もしませんでした。
本文 副題が全てです。以上。
新しくメアド取得せずに済んだのでとても有り難かったです
うちの部署の個人アドレスは役職者以外が部署名+数字(soumu01@~)(仮)なのでたまに同僚(soumu02@~)(仮)宛のメールが飛んで来てそっと02さん(仮)に転送することがあります
みんな宛先はしっかり確認して、連絡帳で名前ちゃんと付けておいて…
02さんじゃないから至急!!!とか言われても私は何も出来んのよ、気づかないことも多いし…
翌日うんこ課長と呼ばれました