

健全に生きたいね!

母のこの絵、昔の僕なのか…?
【お知らせ】
『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』
という本が出ます。よろしくね。
Amazon予約ページ
☆その他のお仕事系漫画はこちら!
☆昨日の漫画
僕にとんでもない子供が出現した話
☆昨日のコメント欄

漫画をちゃんと読んで1コメ取るのは本当にすごいよほんと速読?速読とかのアレ??
おめでとう

オープンチャット色々面白いよね、皆にはぜひ参加してほしいけど、通知はオフにしておいたほうがいいぞ!

Wiki、今は平和だけど昔は職業欄がAV女優とかだったからな

着実に狙いにいってて笑う。
大丈夫君は才能がある、目指すんだ1コメを。

最近の子って特にそんな感じがするんだよなーーー俺が子供の頃は自分で言うのもなんだけどマジで無垢というかただのアホだった気がするんだけど、なんでだろう。インターネットのせい??

とっても食べれる人です。というか狩猟免許すごいな。山賊ダイアリーとか好きだから応援してます。

ちょっと訓練所からやり直してきて

ナスビ
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
-------------------------------------------------------------------------------------------
『家に居るはずのない母親』が突然説教してきたら息子は反射的に謝ってしまうのか
是非見てチャンネル登録してね。
コメント
コメント一覧 (174)
油揚げ入りニンジンしりしり
水菜のごま味パリパリサラダ
マイタケの味噌汁
雑穀ご飯
ババァ様のオチイラストとやしろ氏の昔の写真かわいい♪
ギャグ漫画家で病んでしまった例は確かにいくつもあるね
病むまでいかなくても悩む人は多そうだし
描かなくなった漫画家も、もしかしたらそういう理由だったのかもしれないなとふと思う
おかあさん、がきデカとマカロニほうれん荘の続きが読みたいよ
ちなみにギャグマンといえば「ギャグマンガ日和」が好きです(´・ω・`)
ひとつ片付けたと思ったらカーペットの上に伏兵がいました…
ギャグマンガ家さんは大変だ。
連載だと待ってくれないもんなぁ。すごい。
神奈川県の三浦半島には三浦大根という大根がありまして、一般的な上部が緑色な青首大根ではなく、全身白くて、中太りで、1本3〜7キロとかなり大きい大根です。
肉質は緻密で水分が多く、柔らかいので、煮物にすると、味がよく染みて柔らかくても煮崩れはしにくく、煮物最高です。
収穫時期はだいたい今月のみと短く、大きくて抜きづらく折れやすく力もいるので、栽培している農家さんも少ないです。
うちも今月から大忙しです!
なかなか難しいとは思いますが、見掛けましたら、是非買ってみて下さいー。
お笑い芸人さんは実生活では凄い神経質だったり、人見知りするって話は良く聞くのらー。多分舞台上で役を演じてる役者さんに近い感覚で仕事してると思うのでありんす。
多分やしろ先生は自身のことをネタにすること多いから特にマンガ内の"やしろあずき"と現実の"柳谷ナスビ達之"を同じように主観で考えてしまいやすいのかも。
だからやしろ先生もマンガに登場させてる自分は舞台上での役柄とでも割り切って、親戚の子供でも見るような目で客観的にに考えるようにすると良いと思うぉ。
⌒°(´◉◞౪◟◉`)°⌒
今年いちばんヒヤヒヤしたです
そこの人、ニート最強とか言ってんじゃありませんよ
頭の中見てみたい
好き(五郎丸並感)
イマ セイカツ キビシイ ココロ ヨユウ ナイ ゴリラ デキナイ。ムネン。
カオナシごっこはやった。シャツ伸びるから止めなさいって言われるんだよな。
「書き溜めておいてから…」とか考えなくてよし!
「今日休みます」ってだけ載せてくれたら、
あとはコメ欄のみんなが勝手にワイワイやっときますので(たぶん)。
ジャミラはあんな姿だけど悲しい過去がある元地球人なんだよね。
疲労は出るけど病むほどでもない。
変わったような事をするのはいつもの事だしな
そもそも筋トレしているならば病むのは少なくなるし仕事の環境も良いでしょう
逆にやしろあずきさんの妻が心配だ。
割とストレスに弱そうだから妻にも心配した方が良いな。
もちろん筋トレをオススメしたい。
筋トレ女子と言うのもあるからねぇ
やしろあずき本人もストレス出ない方が一番良い。
やしろあずきさんの事だからストレスMAXになると外で裸になって踊りそうだから恐ろしい
すげぇ、やりそう
やしろさんの子供のころならジャミラか?
ガチ勢は頑張ればチャンスだと思うぞ
ところで同人誌を通販で送りつけるいい方法ない?
でも個人的おすすめは「肉野菜炒め」
絵日記を毎日書いておけば、
皆が大体笑えるから、大丈夫じゃない?
うんこ
やっぱり仕事だと自分の負の感情との付き合いが大変ですよね。
私は時々心をSkyrimとか好きなものの世界に飛ばしてます。
やしろさんも心身ともに健康でいてくださいっ!
そういえば、Skyrimことエルダースクローズシリーズのアプリゲーム「エルダースクローズ:ブレイズ」ってご存知ですか?今、予約受付中ですのでよろしければ是非!
風月輪さんのその後なども待ってます!
お笑い芸人とかも同じような理由で病む人が多いんですかね??
これから読む人は気を付けてね!
仕事ならともかくやしろさんのブログなんだし
写真フォルダから四コマ作ってみるとか
適当な落書き貼るだけとか…
毎日投稿してるってすごいことだと思うから
やしろさん今日は疲れてるのかぁ大丈夫かな?
と思うだけで
ちゃんと書けよコーン野郎が( ゚д゚)
などと思う人はいないだろう
たまには毛を抜くことも大切ですよー(`・ω・´)ゞ
先生のブログが、皆のコメントがわしを救ったんやで!ありがとな!
かわいい動物の動画とか観て癒やされよ
最初のコメ投稿後に破水し、みるみるお産が進み、5回位いきんだらツルッと誕生。幸いにもウンチは出ませんでしたw
感染予防で旦那の立ち会い、家族も面会は一切禁止、酸素マスク着用の上一人で出産に挑み心細かったけど、応援してくれるみんなのお陰で乗り越えられました。ありがとう!!
とりあえずお腹すきました。
わたしはワールドホビーフェアみたいなイベントで、ステージ見てる子供から適当に指名してステージに上げる系のもので指名されるのを狙いまくって妖怪ウォッチのゲームソフトをタダで手に入れたことがある
まず一言で表せる服装(ちょっと派手な蛍光カラーのワンポイントが入った服や、季節に合わせた原色の帽子など)で行き、司会のお姉さんの視界(笑)に入る丁度いい位置に座り、ニコニコ笑顔を常に浮かべて、盛り上げるためにかわいらしく歓声を上げ、挙手を促されたらはーいっ!と元気よく手を挙げ、そうしてあちこちのステージに上がっては景品を貰って回っていた かわいくねえガキ!
漫画はやめても、どこかでお元気にされているといいな、といい歳になった今も祈ってます。
辛かった時、この漫画でどれだけ笑ったことか。
素敵な親子だなぁ。
ババアって言葉に、愛情を感じる日が来るとは思いませんでした。
息子さんは、天才ですね。
やしろさん、
たくさん寝て、素敵な漫画を書いて下さいね。
猫は狩りに失敗した時とか毛づくろいして気分を切り替える、成功率の低い狩りの失敗をいつまでもひきずってたらメンタルがもたないから、ってこないだEテレの又吉の番組で猫特集してたとき言ってて、なるほどなって思いました
メンタルお大事に!