

俺の周りはほぼ中二病になったよ。確実に。
☆その他の中二病時代の話はこちら!
☆昨日の漫画
誰もが経験する『親と洋画見てる時に気まずくなる瞬間』の話
☆昨日のコメント欄

こっちこそ最初はどうなるかと思ったけどめちゃくちゃ良い場所が作れたようでよかったです!
皆優しい人ばかりで、母も最後の爆破の瞬間は泣いてました!庭でも仲良くね!

話しかけても別に死なないから大丈夫だと思っとこう。普通に慣れるよ。

誰かしらが常にいる場所って結構重要だよね。良い場所が作れてよかったです!

マジで飾ったなら写真くれよな!!マジでな!!

いや俺だって逃げたかったよ普通に気まずいもんでも逃げられないしそれに慣れちゃったんだなぁ、悲しみ

内定を出すのでとびっきりレアなやつを送ってきてください。よろしくお願いします。

オープンチャット参加すると快便になるってマジ??
じゃあ俺の痔が治らないのはなんでなの???ねえ????
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
-------------------------------------------------------------------------------------------
<母親プレゼンツ、セフィロスのつかいかた
是非見てチャンネル登録してね。
『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』
という本が出ました。よろしくね。
Amazon予約ページ
やしろあずきセレクトの酒ガチャ販売中!!
コメント
コメント一覧 (146)
どうやったら1番取れるの?
宝くじ5万くらい当てるレベルで難しい。
オープンチャットは陰キャからすると敷居が高い……。Apexとかのオンゲもチャットボイチャ苦手民だからみんなすごい……。私はおとなしくROMってます。・゚・(ノД`)・゚・。
鋼の錬金術師のエドの真似してたわ。
きゅうりトマトなすキャベツ技が記憶にあります。
オプチャも最後参加できなかったし…
遅れましたがオプチャお疲れ様でした!
〆はラーメン
冷凍庫がパンパンなのに、ふるさと納税肉が明後日くることが判明したから
慌てて冷凍食材の消費に走るよ
まずは冷凍もつ鍋を処理さ
最近は小学校から柔道の授業があるのかい? 高度だねえ
おかあさんが知ってるのはドッジボールとか程度だったよ
もちろんおかあさんは最後の1人になるまで逃げまどう役さ(ボールキャッチできる自信ないから
初めての挨拶で庭の確認をするとやしろ家の庭に住まうホームレスの溜まり場と言われたので私も今日からホームレスの仲間入りですヤッタァー!!
初手愚痴だったけれど、たくさん温かい言葉かけてくれて嬉しかった。ありがとう。ホームレスのみんなこれからもよろしくね。
やしろさん、(取り壊されたけど)家を作ってくれてありがとうございます。
天から諭吉さん降ってきて欲しい…
寝相を改善する方法ってはあるの?
次の寒波が来る前に治さないと寝るとき簀巻きにするって言われた…。
かの有名な某クリム○ン先生により人生を狂わされた(いい意味で)作品でもあります。
ただ中二病にはなりませんでした。
私は高校生のとき特撮オタクの友達に感化されて、普通に教室で仮面ライダーの話で盛り上がったり、プリクラで変身ポーズ決めたりしてました。
特に全裸イダーとかいうくだらん新しいライダーを考えて、めちゃくちゃ盛り上がってたのは本当に黒歴史…。
カラー人参の袋詰め大会があるなら、そこそこ上位にいくのではと思うくらいにはひたすら袋詰めしてます。
というのは、私も痔だと思って市販薬を使っていたのですが、どうにもこうにも回復しなかったので病院に行ったところ
脱肛と診断されました。(知りたい人はググってください!簡単に言うと、直腸が肛門から飛び出る病気です)
幸い症状が軽かったので、投薬治療で済んでますが、もう少し遅かったら…と考えるとぞわっとします。
皆さんもお尻は大事にしてください。特に、便秘で強くいきむ人は気をつけてください!
ToLOVEるはちょっとショックだった
教室に漂う唐揚げやケチャップの香りで虚しい気持ちが止まらない…むしろ香りをおかずにご飯食べる
早起きできないからお弁当が作れない…だけどギリギリまで寝てたい…
エルダースクローズシリーズのエルダースクローズ:ブレイズがついにリリースされました!スマホ操作でまだウロチョロしちゃいますが、グラフィックも綺麗で楽しいです!
風月輪さんのその後なども待ってます!
中2病とヤンキー病を併発してるような患者で、
「おれはブラッディークロス・クルセイダースだ❗」って言ってました。それに加えて彼は手に"刻印"という十字架を刻んでいて、ペンで書いたりとかじゃなく、カッターで手に十字架を刻んで、焼いて消毒した針で肉をほじってホントに"刻みこんで"ました。(ヤンキーのタトゥー感覚?)
当時ドン引きして止めるように説得してました。
やしろ先生もそんな感じでしたか?
庭ってなんですか?コメント欄ではないですよね?オプチャやってなかったので話題についていけず…(T_T)
もちろんナルトも同じく
ブラックキャットは知らんかったわ。
中学の頃は、「ネギま!」にハマってたなぁ
細切れ細長ミニうんち
当時どハマりしてトレインとイヴちゃんばっか模写してました。
続いて欲しかった....またスイーパーの日常とか見たかったです
初の連載作品で全2巻の打ちきり作品だった。
To LOVEるからそういう方向性の漫画家になったけど、またこういう系統の漫画描いてほしいなぁ。
また描いて欲しい、スイーパーの初期のみたいな奴
そんなミスばっかり。恥ずかしすぎたしつらい
こう、なんかいい感じの装飾された黒い拳銃のおもちゃ見付けてテンション上がった思い出。
まぁBB弾は危ないからって没収されたんだけど。(泣)
ブラックキャットといえばクリムゾン…お世話になった男性は多いはずだっ!
今読み返すとちょっと小っ恥ずかしさはありますが。
用意するもの
トマト缶、パスタ、オリーブオイル、唐辛子、ニンニク、塩、胡椒
まずパスタを湯たっぷりで茹でます。
その間にニンニクを刻み、唐辛子を輪切りにしてフライパンに入れオリーブオイルで香りが出るまで炒めます。
少し硬めに茹でたパスタをフライパンに移し混ぜながら炒め、塩と胡椒で味をつけたら完成!
皿に盛り付けたら入れ忘れたトマト缶を見ながら食べます。
頭から落ちそうで怖い
自分のところはBLEACHにハマってる人がいて限定解除してましたww
自分はマガジン派だったので、
kyoとかGBのほうが好きでしたけどね
馴れ初め漫画もお待ちしております
私も当時、ワンピース?ダサ、くさ。
NARUTO?意味わかんない。
Blackcatカックイイ~↑↑
と、
見事な厨二病の誕生です。
後にV系バンドを組み、
厨二ネームで鎖を振り回して
ロリータで発狂していました。
黒歴史ですが、当時はとても楽しかったです。
楽しかったですよね、先生も
ってTwitterで見てその通りだと思ったけど、義父母には言いづらいなあ。
凄い老人扱いみたいだし特に誤飲した前科もないし。
他店舗でコロナ出たとかなんとかで心も体も疲れますね。
ブラックキャットいいですね。不吉を届けにきたぜってカッコよかった。あとイヴちゃんがかわいい
結界師にハマってました。
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
作品が面白く無かったらパクリとして非難されるを商業誌で体現した作品の一つ
だと思う。
特にブラックキャットをリアルタイムで、掲載誌のジャンプで読んでた人にしか
分からないパクリが結構あって、前の週の別漫画の構図ページがそのまま
ブラックキャットで見れた事はよくあった。
流れまで一緒だったから翌日教室で同じだって話してたし。
よく矢面に立たされるカウボーイビバップも掲載前にアニメ放送をやってたから、
あれを視聴してかっこいいから真似たのかなーと思う程度で当時はそれを
パクリという悪い事とは知らなかったから、物まね漫画かなって読んでたくらい。
その為か改めてブラックキャットを読んでみたけど、面白いと思った事はないな。
似たような設定に溢れてるって確かに思うけど、それをいかに自分の作品の設定に
落とし込めるのかどうかが人気に繋がってるんじゃないかなーと思う。
今でいうと同人誌でやれ、的な。
今の少年少女は何で目覚めるのか?
普通のツイートにリプでスパム行為をするゴミが湧いてきやがった。
KPopスパマーも殺したいが、そいつを産んだ親も殺したい。
そいつが産まなければスパムに苦しめられることはなかったのに。
自分と数才しか違わない人がこれだけ描けるのにはびっくりした。
長年活躍してるから歳とってるイメージだけど矢吹先生まだアラフォー。
その前に浣腸あるみたいでそこも怖いです🥺
くっ...逃げるコマンドが使えないタイプの逃げたい案件だ...
庭の人の励みで生きてます...
あっ私は中二病ではなくファッションメンヘラをこじらせた事ならありますよ...
BLACK CATごっさ読んでたヨ
もれなく厨二になってしまったヨ
実際かなり影響を受けていて、本編よりもテキストサイトのジャンプ感想の方を楽しみにしていた思い出。
王道のジャンプには行かないぜ!みたいな。