

あの時暖かい家で食べたチキンの味は忘れられません。
☆昨日の漫画
生放送中にトイレが我慢できなくなった人間の末路
☆昨日のコメント欄

だからこいつは俺じゃないから、漏れそうにはなってたけど漏れてないから

わかる、早く終わって欲しいから全力で主人公を応援したりする

任せろ!!!ネギは好きだから沢山食べるぞ!!!!!

そんな貴方にやしろ家の庭、大体ダラダラしてて良い空気です

今でも週に数回は届いてるよ。
みんな間接的に社会奉仕したいのかな…

めちゃくちゃ拍手ありがとう。好き。
☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
-------------------------------------------------------------------------------------------
<母親プレゼンツ、セフィロスのつかいかた
是非見てチャンネル登録してね。
『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』
という本が出ました。よろしくね。
Amazon予約ページ
やしろあずきセレクトの酒ガチャ販売中!!
公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック!

・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可)
問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね!
-------------------------------------------------------------------------------------------
<母親プレゼンツ、セフィロスのつかいかた
是非見てチャンネル登録してね。
『人生から「逃げる」コマンドを封印している人へ』
という本が出ました。よろしくね。
Amazon予約ページ
やしろあずきセレクトの酒ガチャ販売中!!
コメント
コメント一覧 (171)
それはそうとしてエンドレス追試後半戦頑張ってきます
これは逃げたいけど逃げちゃダメなやつですよね…
🎁⌒°(´・ω・`)°⌒🎄<メルカリ
木こりの切り株売ってたから懐かしくて購入。
かつて見た、たべっ子どうぶつの"青のり味"は未だ見つからず。
友人には、青のり味なんて存在しねぇ!カビ生えてただけじなねぇのか!?と信じてもらえず。
ホントにあったんです。
少なくとも神奈川県川崎市のスーパーにはあったんす…。
信じてクレージーゴン。
❄️⛄🎄 (;ω;) 🎄⛄❄️
どうやったらなれるんだろう?
馴れ初め漫画も宜しくお願いします🤲
これは私が幼き頃の話です。クリスマス前にたまたま押し入れを開けるとそこには、サンタさんにお願いしていた玩具の箱が…。
そうして私は悟ったのです、サンタの正体を…。
それは…。
普段は子供もいますし、自分は大人であらねばと気張って足掻いていますが、ここのコメント欄ではたまにくだらないハンドルネームでくだらない小学生みたいなコメントして遊んでいます。
ここには大人の仮面を剥ぎ取る魔力があるようです。
問題なのはそんな馬鹿げたことをする自分に全く自己嫌悪がなく楽しんでいることです。
ここに書いていることは子供にも夫にもとても見せられないのに。
これからも楽しみます。
うちは毎年母がクリスマスも誕生日(子供3人分)もケーキ作ってくれたけど、子供のときはお店の綺麗なケーキに憧れてた。
今じゃよくそんなめんどくさいことしてくれたなと感謝しかないし、未だに母の手料理が1番好きで落ち着くし、同じ美味しさを私は作れない…。
本当に少しずつですが、一部の野菜の市場価格が上がってくれました。
お客様には申し訳ないですが、もう少しもう少し上がって下さい…。
皆さん今の安いうちにいっぱい野菜買っておいたほうがいいですよ!
エビ入りグリーンサラダ
サーモンクリームパスタ
マッシュルームのコンソメスープ
メリクリ!だよ
今日はごちそう頑張ったよ
ローストチキンとサラダは仕込み済み
チキン焼きながら(約1時間オーブンに頑張ってもらう)、パスタソースとスープ作れば完璧さ
こんなに段取りがいいのはイブなのにこれからジムへ行くのと
そのあと間違って接骨院の予約を入れちまったからさ(間違いに気づいたけど面倒で変更してない
おかあさんはツリー買ってもらえなかったし
サンタは深夜に500円を靴下に突っ込むグランド爺さんだったから
クリスマスに執着心を抱くBBAになったんだよ
だからちょっと料理だけは頑張るさ
ちなみに七面鳥はあまり好きじゃない
国産の銘柄鶏が一番だよ
馴れ初め漫画、待っています。
サンタは資格制
日本には一人しかいない
たとえ一人のサンタがどんなに頑張ろうとも
日本中に手は回らない
だから日本の家庭にはサンタは来ない
みんなが信仰してるようなサンタ?
いるわけねぇじゃん
一緒に楽しい平日を過ご
妻「出かけくる。あと今日は実家に泊まる」
子供「パパ!クック! バイバーイ」
ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る〜
さぁ‼️午後の洋画劇場でも見るか‼️
鮮明に覚えてるわ。
逃げる本と一緒に、お母さんの中2病の育児本も買いました〜😍
ぜひ、お母さんの人付き合い(ご近所さんや先生、ママ友)についての本も出版されるといいなぁと思ってます💡やしろあずきさん、そんな内容のブログも書いてくれたら嬉しいです💕
スタッフドチキンを・・・スタッフドチキンを作るのです・・・
比較的作るが簡単で、七面鳥より格段においしいのでお勧めです・・・
彼女いるふりは誰しも一回はやる
不意でチェックし損ねてましたが。
優しいお母様ですね。私は子供に怒っちゃった後、なかなか優しくできなくてダメだなぁと思ってます…
最近特に反抗期っぽくなってきたので態度にイライラしがちで… たぶん自分は自分で更年期だし…(笑)
忘れそうでしたが今日誕生日でした。もうあまり嬉しい歳でもなくなりましたが…
明日は長女の誕生日で、27日は次女です。
イベントが立て込むのでどうしても自分の誕生日は予算も時間も削っちゃいますねえ… 夕食なにしよう…
昔100円で買えましたよね?(うろ覚え)
というかみんなは今回のクリスマスにプレゼントもらう予定はお有りですか?僕は自分でミステリー系の本買いました。よきかな
では問題!やしろはこれまで何回家出したでしょう!
いーふゆー うおーんといつ〜
クリスマスで何らかのトラブルで喧嘩ってよくあるよな
俺は無かったけど・・だからといって良い子でもない。
そしてババア様の優しさが感動します。
たぶん後を追いかけたに違いない。
もちろん家出はメリットは何も無いからやらん方が良いぞ
今日の晩飯は鶏鍋です。野菜もたくさんタンパク質も摂れる嬉しい鍋です
クリスマスだから聴くのは「雪國(吉幾三)」と「北の漁場(サブちゃん)」
ありがとう!!
昨日ですね、家で電子レンジ使おうとしたら電子レンジが動かなくて。「頼む!動いてくれ!」とお願いしてもダメで。祈るような気持ちで「お願いします動いてください」と電子レンジに手を合わせたら即動きました。機械に感情が宿ってます。
(Φ∀Φ) ヨシ!
く ―┗
┓
∪
見栄を張っても素直に謝れるやしろさんも、嘘と知ってる上で見守ってくれるお母様もどちらも素晴らしいですね。
クリスマスに素敵なご家族のお話をありがとうございます!
風月輪さんのその後なども待ってます!
今夜は鶏1羽をまるごと唐揚げもしくは鶏天にして食べたいです!でも実際に作るのはお好み焼きだろうな。
やしろ家はやはり家族全員で三角コーンパーティーですか?
⭐
❄ /\ ❄
/🌟∴ \
(人_人_人)
❄ /🔸∵∴🔸\❄
(_人_人_人_)
❄ /🔹☆∴🔹∴ \❄
(_人🌟人🌟人_)
⛄  ̄ ̄凵 ̄ ̄ ⛄
やしろ先生。私はどうしたら良いのでしょうか。
心理学なんて専攻しなければ良かった…。
なんならお母様のセリフはいつも湯婆婆の声で脳内再生してる
これも実は2度目の書き直しなんだ!!😫
これは、はたして届くのか!!!!!😫
何故か分からないけどこの日を誕生日に設定しちゃってて余計忙しい。
寂しくなんかないもん…
人類諸君は対サンタ防空警戒は万全かい?
今更だけど、ブラックキャット
あれ、流行った時にエーテスってあだ名つけられたやつは悲惨だった
あと私にドクターってつけたやつは許さない
本当にこんな事があったなんて信じられない自分はきっと爆発させられますね!
体調崩しまくりで昨日まで辛かったので、以前駐車場の件でアドバイスくださった方々に感謝をお伝え出来なくてすみませんでした。やしろ先生もコメ拾ってくださりありがとうございました!!
メリークリスマス(∩´∀`∩)♡
男子は変身願望の延長線って感じがするけど、女子はなんだろう、変にこじらせてメンヘラ構ってちゃんに近い気がする
だからやしろさんの中二エピソード見るとある意味微笑ましく感じるというか
女子校だったけど周りにいた中二病だと
*一人称が僕か俺になる
*アニメキャラっぽい喋り方
(語尾に〜にょとかつけたり)
*リスカを匂わせる
*家庭環境が複雑っぽいと匂わせる
*霊的な話や前世を語りだす など
女子の中二病患者は闇の末裔とか好きだったイメージがある
数日分まとめ読みしたので今日の漫画とは関係なくてごめんなさい
そんな少年に父親は3つの約束を絶対破らないように忠告する。
①光を当ててはいけない。
②水をかけてはいけない
③真夜中12時すぎに食べ物を与えてはいけない。
約束を守る少年だったが、不幸な偶然が重なり、約束は破られてしまう。
可愛かったやしろあずきは、狂暴な「セツナリョカ」へと変貌し大繁殖。田舎の街は大パニックに!
少年はギズモと協力し、セツナリョカを倒すため奮闘するのだった。果たしてセツナリョカを退治できるのか!?
映画「セツナリョカ」
いつの日かロードショー!
僕は今年クリスマスプレゼント貰えないので自分でなんか買おうと思ってます。6ヶ月ぶりにコロコロ買うかぁ
メリークリスマス!(ホームアローン久々に見たい)
いい事ないけど1人でちょっと笑った。
なんで💩入ってたのかは謎。
トイレシーツでしかしない犬なのに。
犬からクリスマスプレゼント…?いらん。
白菜の黒い点はな、カビじゃあないんだ。
あのポリフェノール、しってるだろ?
ずっと続く寒さに負けないように、
きつい冬に白菜がポリフェノールを集めるんだ。
にんげんにはできないよな。
この部分がな、点々に黒くなってるだけなんだ。
おれは知らなかったけど、この方が甘いんだと。
ん…なんのはなししに来たんだ?
おお、そうだ。
くれぐれも農家のためにも周知してくれよ。
れんらく事項でした。
これな、神様のクリスマスプレゼントで投稿させてもらったんだ。
うんちうんち
額届いたんで飾りました!
そしてDMしました!
イブに家帰って最初にやったことコレなんだけど、
こんな私にサンタはきますか?
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
サンタさんへ
やしろあずき宅に三角コーン在庫あるだけ届けて下さい