

無事に埋められました(生きています)
☆昨日の漫画
子供の頃って『手品』を魔法だと思って純粋に感動するよね
☆昨日のコメント欄

本人じゃないです・・・・・すいません・・・・・もう隠居します・・・・・・

おっ農業従事者さん2コメおめでとう!小松菜と株食べたいな、旬の食材シリーズ普通に役立ってますありがとう!

わらびもちかな・・・わらびもちだな

いやまあなんとなく言いたい事はわかる。別にうぉーーー!!!!!!とか無理していわんでもすげーって思っとくだけで相手にはなんとなく伝わると思うから大丈夫だぞ。別に無理してうぉーー!!すっげえーーー!!!ふぅーーーー!!!!とか言わなくていいんだ

ジョニーめちゃくちゃいい事言うなどうしたジョニーお前なんだありがとう。小学生の頃の自分に魔法使いになれたよって言いに行きたいよね。

大丈夫、その努力は消える事ないし絶対にまた活かせる時がくるからな。数年後留学先からのコメントを待ってるぞ

お母さんは基本親族の前では猫を被るので反撃チャンスはそこにあるんですよね。反撃成功したあと家に帰ったら虐殺されるんですが。僕が。
コメント
コメント一覧 (167)
薄切りカボチャのベーコン炒め
タマネギの味噌汁
七草粥
ほらさ、いちおう今日は1/7だから七草がゆってことで
炊飯器におかゆモードが付いてるってを発見したから(買って1年半の今更感)
七草粥セットを買ってきて刻んでぶっ込んでみるさ
そういや昨日のブログで今になって思い出したんだけど
以前某所でバイトしてたときに忘年会の恒例行事に
「部長(かなーり偉い人)の趣味のマジック公演」ってのがあったんだよ
「すっごーーーい!!!」ってビックリして褒めるのも大変だったけど
同僚が褒める演技をしてるのを見るのがかなり辛かったねぇ……
はやく皆と会ってまたワイワイしたい。
コメント欄の皆様に助けをそのうち求めるかもしれません。その時はどうかご協力お願いします🙇♂️
旬の食材シリーズ役立っていて嬉しいです(*´ω`*)
旬の食材食べて欲しいので、毎月続けていきます!
昨日は沢山の拍手とコメントありがとうございます(*´ω`*)
毎回元気を頂いています!
最近ロマネスコの収穫が開始したのですが、初めて栽培したものです。
ブロッコリーやカリフラワーと同じような感じなのですが、螺旋状の粒が集まったような見た目ですごい美しいです!
ほのかな甘さとコリコリとした歯ごたえが美味しいみたいなのですが、私はまだ味見出来ていません…早く食べたい。
あまり見かけないと思いますが、もしあったら見た目だけでも観察してみて下さい。
やしろ先生株食べるんですか.......?
+ +
ペタン
+ +
+/■\ ||| /■\
(´∀`) _ (´ー`)
( つ つ | |=O=O=)
`) ) )| ̄ ̄ ̄|( ( (
(_)_)|´∀`|(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
歯医者に行く気はあるんだけど転職したばっかで保険証ないからしばらく行けないので教えて欲しいです
プリントごっこの記憶が懐かしい。
生まれも育ちも九州だから、稀に雪降って更に積もったりするとテンション上がっちゃう(ただし外出しなくて良い日に限る)。
TVでえげつない積雪量と雪下ろし作業とか見るたびに、北の方々は本当にすごいなぁと思うよ。生き残れる自信がない。
こう、選択したらデータベースのwhere句に選択した条件が入って、抽出結果がhtml側のセレクトボックスに反映されるという...
ちょっとエッチな年賀状を描いて相手を間違えて学校の先生に送った事
あの時は何も言われなかったから良かったけど
やしろさんが描いたスライムを色塗ったらバレなかったんじゃね?
昨日、ようやく念願のディップススタンド届いた
ほんとはチンニング台が欲しいけど置くスペースもないからディップススタンドにした
とりあえず斜め懸垂ができれば十分良い
母に怒られそうになったが「これがあればジムに行かなくて済むぞ!」と言ったら怒られずに済んだ
元々ジムに行くつもりないけどね(笑)
南無三
すべからく言語を学ばなきゃいけないのか。
けいさんはできてもえいごができない。
てくのろじぃばんざい。
いやぁ、本当に面白いので是非!
中二病にはたまらんアニメです笑
(興奮しっぱなしでした)
七草粥食べようぜ!
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
すずな
すずしろ
ほとけのざ
これが春の七草です。秋の七草は知らない。
ヤシロ 疲レテル?
次の生放送期待しとく(笑)
緊急事態宣言がまた出るようですが、
馴れ初め漫画もお待ちしておりますね
「熟年の呼吸❗
五十肩❗❗
年功勝利亀甲❗❗❗
(かめのこうよりとしのこう)
破ァ❗」
簡単に言えば、味噌ダレで、味噌カツから田楽等様々な用途に使えるやつで、けっこう美味しくてはまりました。
しかし、ご当地調味料なので基本的に名古屋行くか、アンテナショップ等のご当地のものを扱ってる店でしか買えないシロモノ。
なので、埼玉在住の私は東京駅のご当地モノを揃えてる店で普段買ってました。
ところが先日、近所のスーパーに行くと…
…売ってました。
しかもご当地フェアとかでなくフツーに…
今までわざわざ東京駅まで行って買ってたのになんか微妙な気分に…
でも、買いました!
ちなみにつけてみそかけてみそはネットでも買えますが、
わざわざ感を味わいたいので近場の売ってるとこを探して買うタイプな私…
(自分もそうかもしれないと近年感じてはいるのですが、中々行動に移せなくて……)
SLAM DUNK映画制作中だって!
とんでもねえ年になるよ!
やった後のことを思うとできないっ!