

最近ランクマでちょいちょいチャンピオンになれることが増えてきて嬉しい。
まだうまく立ち回れないときもあるしマッチングした人はよろしくお願いいたします。
☆その他のゲーミングババア回はこちら
※漫画をタップしてね

☆昨日の漫画
『正しい判断で失明を回避した』僕が学んだこと
☆昨日のコメント欄

なんという暴力的な1ッ…!1を取る事だけに全神経を注いでいるッ…!
だがこれがいいッ…これが…本来の1コメッ…!!!

ごめん笑ってしまった。確かにアンタがかかったら終わりだわな。

うーーーーーんそりゃぁギリギリセーフといいたかったけどお巡りさんに相談しにいっちゃったかーーーーーーーー判断迷うーーーーーーーー!

突然真っ黒に!って叫ぶのめちゃくちゃ中二病っぽいけどソイツはマジでよくやったと思います。
正しい行動。
職場で吹かせてしまって申し訳ないザクレロ

出 禁

はいこういうの大好きーーーー連載希望しまーす赤壁とか虎牢関楽しみにしてまーす

うんわかる痔の診察はアレだよね人権侵害感すごいよね逮捕されたの俺??みたいな気持ちになるよねわかるよ、だけどしょうがない。あれはプロに見てもらわないといけねえんだ。あなたは偉いよ、娘さんもきっと将来感謝してくれるはずです

別に大学生なんてそんなもんだからいいと思うし(単位が大丈夫なら)今を楽しんでいいと思うぞ。俺もそんなんだったよ。青春さ。

実は献血いったことないんだよね・・・・・いってみるか・・・
そんでレポ漫画にするか・・・・?
誰か後押ししてくれ・・・

耳か、耳も怖いよな…
全く聞こえなくなるというかちょっとぼやーっとする感じなのかな?
自分も小さい頃違和感で病院いったら中耳炎だったことあるなぁ、入院したし、あれも割と危なかったんだろうか…
コメント
コメント一覧 (119)
週に3回ぐらい「虫取り大会」があって、パラセクトで挑んだらストライクのエアスラッシュで瞬殺されたなぁ
納めてない年金過去10年間分を遡って納めることで将来受け取れる年金額が増えるってやつ。
学生納付特例と全額免除で今まで払ったことなくて、丸々10年分あるよって封書が来た。
そりゃ納めるにこしたことはないし納めるべきなのはわかる。
でも「将来いくらもらえるのかわからないのに」とか「満額納められてる人いないんじゃない?」とか聞いて、実際みんなの(世間の)感覚だとどうしてるのかなあと思って質問させてもらいたい。
このご時世で収入減ってるしなあ…がんばって古い分から納めるか…
不勉強で申し訳ない。意見を聞かせてほしい。
だがやしろさんファンはやめない!!
面白そう。
雨降ると買い物行きたくなくなる🥺
お巡りさんは優しくボクにそれで正解だよよく分かったねと褒めてくれました。その後無事おうちに帰りました。
今銀魂の映画観てきました!クソ面白かったです!
白菜古漬けと春雨の炒め物
自然薯のとろろ
ホウレンソウの味噌汁
雑穀ご飯
ババァ様は自分と家族以外の人間は全部殺っちゃうってことかねw
そういやおかあさんは超ドライアイだよ
一度検査をしたら、高齢者よりひどいと言われたね
そんなおかあさん、実際に高齢者になったら
きっと干しぶどうになってるかもしれん
絶対やると思いましたよw
馴れ初め漫画も気長に待ってますよ
(Φ∀Φ) ヨシ!
く ―┗
┓
∪
昨日ダクソ3やってたんですが、青霊プレイしてたら召喚先で狂霊とか入り乱れてたんだけど、みんな白霊にカモフラージュしてたもんだから敵か味方か分かんなくて敵同士でしばらく共闘してたw。
最終的に月光の大剣で仕留めた。
昨日は雪山に行っていたので参加できませんでした。
今日はさっきまで寝てました。
1コメ
河北を制圧した曹操さん。そのまま荊州の劉表を攻めようとしたら劉表死んじゃったぜ!
そんで跡継ぎの劉琮は早々に曹操に降伏!
劉表さんとこにお世話になってた劉備さんら大パニック!やっべぇ逃げろ!そんなこんなで途中少し追いつかれつつも逃走成功!
一方その頃
呉の国の盟主孫権(本当の名前は仲謀 よく厨房って呼ばれる)「部下のみんな。これ曹操めっちゃ強いけどどうする?戦う?降伏する?」
部下の多数「いや無理っしょ無理無理。降伏しようぜ。」
魯粛(戦う気マンマンの文官)「あっかんわこれ呉の国滅びてまう…せや!劉備の所に孔明っていう天才おるやん!孔明の兄貴はうちにおるし呼べば来てくれるだろうから助言してもらお!」
そんなわけで劉備のとこに使者が訪れ孔明は呉に少し遊びに
そこで孔明は反戦論者をギッタギタに!
そんなこんなで戦うことになりました!(赤壁の戦いは割と長いんでツリー作ります 下に続く)
やしろあずきさんと言ったのですが、
その友達が2年の間に厨二病って言われたいな〜
と言い出したので、やしろあずきさんの真似をすればいいとおすすめしておきました!
O型は少なくなくて慢性的な不足状態だから、O型の人は是非献血してきて欲しい!
あっ、ちなみに献血すると献血カード的なものを貰えるんだけど、それには前回献血日と、次回献血可能になる日が書いてあるし、それ以降献血するのにも必要だから取っておくんだぞ!
献血の手順とかQandAとかもあるのでサイトを覗くだけでもしてみて下さい。
献血の回数をこなしたら記念品がもらえます。
私は始めたのは一昨年の新米ですが、私が行くところはハーゲンダッツが貰えるし、自販機の飲み物やお菓子食べ放題だし、漫画も読み放題、毎回ポイントくれて貯まると洗剤とかポーチとか貰えたり、合計10回とか行くとおちょこみたいなキレイな陶器が貰える!
これがなんかクエストクリアみたいで嬉しい。
あと、私みたいな自己肯定感が低い人にもオススメしたい。
スタッフの方が皆親切で気配りすごくて優しくしてくれて、こんな私の血でも役立つんだなって思えて、私でも良いこと出来たんだって思える。個人的にこれが実感出来るのが好き。
あと、献血は出来る人出来ない人がいるので、前もって出来る人の条件を検索しといたほうがいいです!
私は、献血場所遠くて、このご時世で行けてないので、行く度にちょっとずつ読んでたきのう何食べた?が途中で止まってて、すごく気になる…。
複数回献血クラブってのがあってそこに登録したら季節のイベントに合わせたお土産情報とか、キャンペーン(宇崎ちゃんとか乃木坂とか)のお知らせとか、「今この血液型足りねぇ!」ってヘルプとか今日から献血できるよってお知らせとか誕生日おめでとうメールがきます!
ネットで献血時間の予約もできるし、予約したら献血ポイント増えるし、ポイントでグッズも貰えるし、10回ごとに盃貰えるし、お菓子と飲み物飲み放題だし、ルームの人はみんな優しいし、人が少なかったら採血中に横に居てくれて話し相手もしてくれるよ!受付と問診の人は男女半々だけど、採血ルームは女性が多いです!
比重検査と本番の採血で2回針刺すけど、どっちも採血だからさしていたくない。
献血に慣れてると、予防接種とかの薬液注入めっちゃ痛てぇな!!!!!そりゃ子供嫌がるわ!って思います( ˘ω˘ )
そんでもってみんなで三角コーン持って献血してもらう。
そんな企画があれば、俺は参加してみたい!
なのでやしろさんお願いします!!
ところで職場からの帰り道めっちゃ人に声かけられてしんどいんですが、どうしたら声かけられないようになれますか。
内容としては、今度カフェ開くからおしゃれなカフェ教えてください→交流会やるんでライン教えてとか、
出身地きいてるんですけどーとか、おすすめのお店教えてくださいとか(職場関西で声かけるやつは関西弁なので絶対観光客ではない)です。
そもそも今緊急事態宣言も出てんのになにしてんねんって話ですけど。
三日連続で声かけられたときは全部違う人なんですけどほんときれそうになりました(笑)
全然声かけられないって人は特徴とか、逆に声かける側の人いたらどういう人に声かけてるか教えてほしいです。
「フッ、また皆が知らないところで人を救ってしまった」と漫画の主人公気分を味わえます
対応がいいし、結構早く終わるから未成年なら不安がらず行くのがオススメ!
やしろあずき先生は厨二病なのでオススメです。
僕は持病の治療で薬飲んでるからできないんだわ…
時間的余裕があるなら、成分献血をオススメする。
メリット
・血漿(血小板)のみ採取するので、貧血になりにくい(ヘモグロビンを含む赤血球が減らないため)
・体重40kgから可能
・献血ルームの人からなんかメチャ感謝される
デメリット
・時間がかかる(大体全血の倍くらい)
・献血カーみたいな出張所ではそもそも募集していない
血漿や血小板は、全血に比べて日持ちしないので助かる=感謝されるらしいぞ!
デメリットにも書いたが、成分献血は出張所ではやらないので、献血ルームへ!
職場に移動採血車が来る事があるんだけど、カード持っていそいそ出て行く同僚を羨ましく見送ってるのよ。
進んで献血する事も、献血出来るだけの健康状態を維持出来てる事も、本当に素晴らしい。
健康って大事ね。
そういや、やしろあずき先生のTwitter、Vtuberの方々もフォローされてるようです。
となると、やしろあずき先生がVtuberのママ(デザイナー)に…
いや、やしろあずき先生がママになってVtuberになるまであるぞ…
親子でVtuberも…
APEXとかで、野良の人と会話するの楽しいよ
♪∧,,∧・ ω・)
∧,,∧・ ω・) )っ
(・ ω・) )っ__フ
(っ )っ__フ(_/彡
( __フ(_/彡
(_/彡♪
APEXやってみたいな〜と思いつつ、PCもゲーム機もないからできない。
PS5が欲しい……
もしくは1億円
血液が流れてくの見てるの好き!
まだ2回しか行った事ないけど。
1回目は普通の400mlで2回目は体重足りなくて成分献血した!
普通の400mlは流石に「血が足りないなー」って感じしたし、成分献血は血の中身だけ抜いてあとは戻ってくる感じがなんとも言えなくてwwゾワゾワしたいたらお薦め。
血が元気にピューッと出ていくと「お、元気いいな」って思うしドロドロだと「ああ、うん、ごめんな、、」って思う。
針刺すところ見すぎておばちゃんに「刺すところ見られるのは初めてだわ、、」ってドン引きされた。
なんとなくいいよ!勿論世の中の役に立つし、今私は血を抜いたから穏やかだ!って思いながら歩けるんだぜ!厨二心がくすぐられるぜ、、、
最近は行くとこないから、、、献血行こうかな、、
私も戦闘ではパニクって武器を振り回すタイプです。
親子でチャンピオン頑張ってください!
その他の話も楽しみにしてます!
朝食べる用のパン
献血は不要不急の外出にはあたらないと公言されています!
主人は少数派の血液型なので、献血可能日になる度献血に出掛けていきます。
コロナ前は家族で行くと、家族の方もどうぞと飲み物を頂いたりしました。
私は元々貧血(献血の受付で発覚)→妊娠→授乳で協力出来ない時期が続いています。
女性は男性に比べて協力出来ない期間があったりしますが、出産で輸血のお世話になる方もいるはず!
そして病気や事故、手術等で当たり前に受けられる輸血は、献血によるもの!
もらってから協力することは出来ないので、出来る人はぜひ、献血してみてほしいです!
もらえる飲み物やアイス目当てでもいいと思います!!
車の運転してた時に突然、耳が塞がれた。わかりやすい表現だと気圧の変化で耳がおかしくなるアレと酷似。
耳抜きは出来るコなので耳抜きしてみたが出来ない。何度やっても出来ない。何時間経っても治らない。そのうち、耳を掌で塞がれてるみたいになった。
それを家族に伝えたら病院へゴーッと叫ばれた。この時点でだいたい16時間ほど経過。
病院で診て貰った時は24時間ほど経ってました。
治療開始後(自分の場合はステロイド投与の薬剤治療でした。用法容量を厳密に守ればこれほど効く薬は無いから安心してと薬剤師さんに再三言われたw)、夜から耳鳴り開始。
チューニングのあっていないラジオがずっと鳴ってる感じ。これが3日ほど。
ステロイドが終わる頃にはだいたい良くなってました。お医者さん、有難う。
自分では気が付かなかったけれど、一定以上の高音域が全く聞こえなくなっていたらしいです。でも音がこもるだけで聞こえない訳じゃなかったので大した事じゃないと高くくって甘く考えてました。家族にも感謝ですね。
常にないおかしな状況になったらまず医者。
大事なのでもっかい言う。
なんでもなければそれが一番。
貧血って程じゃないからぜひ再チャレンジしてみて!と言われました笑
(お母さんが初心者なのに、無双しまくってたから)。
終わったあと、身体が0.4kgくらい軽くなった気がするんすよ
悲しいかな自分は献血できない身体になってしまったので、ぜひ僕の分まで行ってもらいたい
レポ漫画楽しみにしてます!
そこのところ、調べてから行ってみてください。
それでは、体調に気を付けてください。失礼しました。