


僕がちゃんとゴミを捨てるようになったおかげで、祖母はまだ元気です
☆最近の記事がまとめて見れるよ!

☆昨日の漫画
仕事に対する『自分だけのこだわり』が強すぎる人の話
☆昨日のコメント欄

2ゲットしようとして1をとるのは君、才能だよ。
1コメ争いの舞台へようこそ。こあさん。おめでとう!

パラノーマル香港をやろうとおもってやれてないのも半年突入です(まじやる)

そうなんだよね~~~だからどこまでがマジでやばいアラートなのかの線引きがほんとむずかしいよね。その辺がっつり決めておくべきなのかどうか、むずい。だから俺は組織には戻らんぞ。

悪役のやさしさでめちゃ笑ってしまった。
お前を消すのはこの俺なんだからさってフレーズ、好きです。
ちょっと疲れてたのは事実だけど大丈夫!休んでるぞ!!
決戦の地で待ってるよヘルズヴェルグ。

わい最近隔週に1日は休んでるよ!ブログはストックしてるんで問題ないっす!あと実は1日の労働時間普通に2時間ぐらいだから…うん…長くて4時間…

おっ俺もレビュー気になる!!!!ワイはいまのところすんなり使えてるよーー!催促を忘れないのも高ポイントです。すき。

俺も苺食べようと思ったら三角コーンだったからもう駄目です。

何かそれねーバグらしいんですよ。すまんな…
そういう時は89さんがいってるみたくリロードしてみてくれ!なおるはず!
コメント
コメント一覧 (112)
※着番の数だけ拍手👏
※弱体化がひどいので筋トレ&ダイエット中🚴
5コメだといいな。
指定して狙うのって1コメ狙うより難しい🥺
散らかってても、手に取るように場所を把握できていたら実質片付いてるということでww
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
こんな簡単な事が出来ない大人の多いこと多いこと
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
よく「どこに何があるか分からなくなるでしょ?」と聞かれるのですが、ノープログレムです。
何故なら汚いが故に、どこに何があったかを全て把握しているのです!
だから心配しないでほしいと数日前にGが出るまでは思ってました。
すみませんでした。
ちゃんと片付けます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
歯の痛みって顔面ぶん殴られる方がマシな位痛いよね
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
「お友達の服にハトが描いてあった!カラスって言うハトなんだってー!顔はワシに似てたよ!!」
ババァ様の教え方ほんといつも勉強になる!!!!!
ババァ様の育児術とか、言葉のチョイスを集めた本ありません??
やしろあずき
が
しました
ところでパラノーマル香港はまだですか?
やしろあずき
が
しました
ゴミを床に捨てることはないけど、部屋が散らかりすぎて早く直しなさいって言われてる…
やしろあずき
が
しました
そんな時に嫌な顔せずむしろワンコから吸引されに来てくれる方法を編み出しました。
まず仰向けに寝ます。
そして顔の横にワンコを呼び寄せます。
ワンコが居るのが右側だとすると自分の左耳あたりにワンコのお気に入りの玩具を置きます。
するとどうでしょう。ワンコが玩具を取るために首を伸ばして私の顔を塞ぐようにモフを押し付けてくるではありませんか!
幸せの戯れを是非どうぞ。
私はこの方法でワンコに目ん玉と喉の気道あたりを何度が踏みぬかれています。
やしろあずき
が
しました
綺麗好き自体はすごく良いことなのに切ない。
ちなみにおばさんは、むしろ夫の方が綺麗好き。ごめんね夫。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
俺の部屋には立場がない。
やしろあずき
が
しました
まだお元気ということで何よりですw
私もいらなくなった書類やレシートを溜め込む悪癖があるので気をつけたいと思います。
その他の話も楽しみにしてます!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
相手を見て態度を変えてるので、周囲はあまり気づいてないし、上の人達にはゴマ擦ってるので気に入られています
そういう嫌な人はどこにでもいるし、気にするだけ損だし放っておけば良いと分かってます
家族に相談してもそう言われるし、ひ◯ゆきさんのyoutubeでも同じような事を回答されてました
しかし腹が立つし気にしてしまいます
今してる対策はこちらからも話しかけない、関与しない、視界に入れない、挨拶だけは無視されてもちゃんとする、等です
また最低限の仕事上の連絡でもこちらはちゃんと伝えてるのにわざと無視したりするので、録音を検討しています
他にこういう嫌な人に心を振り回されない方法はないでしょうか
ちなみに仕事関係ない人間関係はあまり悩まないタイプで、ご近所さんだろうがママ友だろうが嫌な人でも気になりません。仕事じゃない場合は利害関係がないのではっきりと相手に言い返すこともできるし、嫌われてもデメリットがないのでどうでもいいからだと思います
ただ職場だと、人間関係が悪くなると仕事しにくくなるし、必要以上に気にしてしまいます
皆さんどうかアドバイスください
やしろあずき
が
しました
私は片付け苦手です。
床にはあまり物を置かないのですが、机や棚の上に手当たり次第、とりあえず何か置いちゃう癖があって、床とベッド以外の平らな場所は物が山積みです…。
昨日のコメントのとこのハートが数すごくて!二度見しました!
ハートも温かいコメントも本当にありがとうございます!
見知らぬ人のために時間を割いてくれる皆さんが本当に優しすぎて、嬉しすぎて、負の感情と少し浄化されました(*´ω`*)
私は人に直接愚痴とか相談するのが苦手でして、というか自分の思ったことをまとめて言語化することが苦手なので、こういう場が本当に有り難いです。
人のブログで図々しいわって感じですけど、クレームあるまでは、書かせて下さいm(__)m
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
甘酢付けダレ
コールスローとグリーンサラダとトマト添え
麩とタマネギの卵とじ(残り物)
きんぴらゴボウ
ワカメの味噌汁
山椒の実の醤油漬け
雑穀ご飯
床にポイ捨てしてるわけじゃなくても
「とりあえず床置き」ってのは家を乱雑にする原因だよ
こういう人はコタツがぽつんとあるだけの6畳一間アパートで生活すればいいと思う
手を伸ばせば全部取れて便利だろ?
ええ、我が家のジジィのことです・・・
本人は乱雑のつもりはなく全部どこに何があるか記憶してるのが恐ろしい
1cm四方の紙の切れっ端が落ちてるのを見て
何の本の何ページ目が破れて落ちてるのかわかるってどう考えても異常
ただしおかあさんはその前に片付けろよとしか怒鳴らないよ
すごーい!なんて褒めたら図に乗るだろ?
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
綺麗好きなんで汚してなくても掃除とかよくやらされました😅
馴れ初め漫画もよろしくお願いします🤲
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ゴミ捨てにゲーム性を持たせることでちゃんと捨てるようになる。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
と言うか片付けたくてもどう片付ければ良いか分からなくなった
昔、釣り人の俺の頃はタックルケースと言う釣竿をしまう道具があったから部屋は汚くなかったけど
釣りを辞めて筋トレやるようになったら汚くなった
ダンベルとトレーニングチューブにディップススタンド、懸垂バーなどで部屋がゴチャリ…
問題なのがダンベルをしまう所がない
高い所をしまったらちょっと危ないような感じて床に置きっぱ。
ダンベルでもしまえるベンチのようなケースは割と高くて買えん
兄貴は「良かったな。お前の部屋はジムだな。儲かるなぁ」とか言われる
やしろあずき
が
しました
・海苔弁は正直あんま好きじゃない
・ラーメンとかのトッピングの海苔は別皿に載っけて出してほしい
・天ぷらうどんの天ぷらは別皿に載っけて出してほしい
・てか天ぷらはサクサク派じゃ!
って人でもあると思う…
先生は…どうだろう?
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ヤンです。
柳谷達之先生のブログ面白い
台湾のコーン送りたくなってきた
やしろはセクシー女優?
やしろあずき
が
しました
収納グッズを買うのはいらない物を捨ててから。残った物がちょうど入るか少し余裕がある程度の大きさの物に。
先に買ってしまったなら入りきらない物は捨てる。
収納グッズに入らなくなるような物の増やしかたはしてはいけない。どうしても欲しい物なら今ある物を捨てろ。
こういう教育受けたから私の家のなかはスッキリしてる。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
唯一の違いは、私は物の置き場所を把握しているが、息子は覚えていないのでマウントとれます。取らないけど。
あと、コメント数の割に拍手少ないので多めに足しておきました。
やしろあずき
が
しました
「ゴミ箱を無駄にしない様に」って捨てる様になるから
やしろあずき
が
しました
ハンドパワーではなく、
ハンドババァーなんっすね
やしろあずき
が
しました
と
片付けない
は違うよね
友達は片付けないタイプで換気&片付け&掃除機である程度マシになった
妹はゴミ捨てないタイプで換気&片付け&掃除機&ごみ捨て&洗濯でマシになった(あとこのタイプは部屋がかび臭くなる)
やしろあずき
が
しました
とっくに何から手を付けていいかわからない状態です
ああ、テレビで出てくるゴミ屋敷とか汚部屋の途中経過がこれなんだ、と気付いて一人じゃどうしようもないから家政婦さん呼んで一緒に片付けてもらいました
やしろあずき
が
しました
エア縄跳びを買って、ランニング20分を縄跳び10分ランニング10分に変更しました。
雨で走れない日も縄跳びなら天気を気にせずできていいですね。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
自室兼寝室には、時々コロコロかけてます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずきちゃんは何してたら眠くなるの??
原稿?
やしろあずき
が
しました
事務の仕事をしているのですが、どんなに感謝されてもやりがいを感じることができません。
転職目的も兼ねて技術的な仕事もしてみたいとお願いし、簡単なことをさせて頂いているのですがそれでもやりがいを感じません。
そのせいか、以前は心から楽しんでいたゲームも作業感覚のようにやってる感がしています。
楽しいことは楽しいのですが、ある程度クリアするとその後のプレイは作業感覚のようになってしまいます。
新しいゲームに手を出したくても、せっかく頑張って作ってくれたゲームを作業感覚でやられたら嬉しくないよなと考え、絶対に欲しいと思えるものしか購入できなくなりました。
昔みたいに心の底から楽しいと思いながらゲームをしたり、やりがいや興味を持って仕事をしたいです。
私生活に何も問題はありませんが、鬱傾向があるのでしょうか?
やしろあずき
が
しました
セフィロス!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
今も元気で何より!
やしろあずき
が
しました
じゃあうちは旦那の寿命を…って思ったけど冗談でも悲しいから他の方法考えてください!!!!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
引き合いに出すのが上手いですねぇ
実感がある!!
ゴミ確かに目につくと捨てちゃいますねぇ
声掛けはするのですが。。
本当にどうしたら毎回捨てるようになってくれるのか。連れよ。。。
片付けは自分苦手ですが共用部分は頑張ってますよぉ( ;∀;)
やしろあずき
が
しました
堪忍袋の緒が切れた母が部屋のドアを開け
「あんたの部屋はねぇ……痛みと破壊しか産まないよ!」
とだけ言われてドアを閉めて行った時は流石に片付けました。
今では鉄板のすべらない話です。
やしろあずき
が
しました
ちなみに自分はトレインが好きでエアガン使って、いつかレールガン打てるようになるんじゃないかと本気で練習してました(笑
やしろあずき
が
しました
完全におばあさん巻き込まれて事故ww
やしろあずき
が
しました
おばあさまお元気で何よりです!孝行されてますね。
おやすみ〜
やしろあずき
が
しました
自分は両親に恵まれなくて病み病みマンになってしまったので、やしろさんの素敵なお母様や過去話に出てくるお父様のお話読んでいると、もう少しだけ頑張ってみようかなとか思えましたし、コーンネタ読んで勝手に少し元気もらってます。
やしろさんのブログに勝手に救われてます。
いつも面白いネタありがとうございます😇🙏
やしろあずき
が
しました
もちろん中はゴチャーってしてます( ゚д゚)
やしろあずき
が
しました
ちゃんで相手の脳天ぶち抜いて貫通させて壁に刺す
と、簡単にかれぴっぴを●(ピー)す事ができますよ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
これからも応援してます📣
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました