

気が付くとアイマスクがどっかに放り投げられてる。
本体を攻撃する前にアイテムを破壊するって、戦闘の基礎がわかってんだよな。
☆その他のきなこ漫画はこちら!
トイレトレーニングを巡る戦い
犬にバレずに家に帰る方法
☆昨日の漫画
視力が一瞬で0.3から2.0まで超回復した男、アツシ
☆最近の記事がまとめて見れるよ!

☆昨日のコメント欄

そう…その事件とは…ここで全てがわかるのだ…

あっその通りです!ごめん!!!脳内修正お願いします!!!!
僕は謝罪をしに北海道でウニ食ってきます!!すまねぇ

バイト君はちょっと進展あったので近々漫画にします!お待ちを!
宅配兄ちゃんはなんかこう生きてるよ

慣れるしかない!大丈夫、慣れるから。
俺も高校時代接客業のバイトしてたせいでめちゃくちゃ慣れた部分もあるので、とにかく慣れていきましょう!バイトの立場で色んな経験できるしバイトは神

ありがとう!!俺も死ぬほど地獄みたいな思いしてきてるし大丈夫、毎日見てくれている君は優勝です!!!

死ぬほど楽しみにしてます!!!

ニンダイ楽しみだよなぁ 俺はポケカを買いに行きながら見てると思うよきっと
コメント
コメント一覧 (83)
さて続けようか、西暦2057年5月6日神奈川県横浜市では南海トラフ震災復興及び地震完全耐性国家完了パレードが実施された。そのパレードを主催したのは「Dreieck 」だ。Dreieckは東京にありながらも奇跡的に南海トラフの被害をほぼ受けなかったとある不動産が震災で壊滅状態となった三井、三菱、住友を吸収合併した日本最大規模とも言える不動産会社だ。Dreieck主催によるパレードは大いに盛り上がった。そしてパレードの最後に震災によって無くなってしまった東京タワー、スカイツリーにかわる新たな日本のシンボルとも言えるものを建てた。というよりかは突き刺した。最新の大型ドローンを使い大きなアンカーを携えた高さ778mの「それ」を島国の地面を貫通し海底深くに刺さり見事に日本の新たなシンボルができた。のちに判明したのだが、そのときに地球の地軸はズレたのだ。………⇨To be continued⇨
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
"残業を誇りに思ってる人が他人にも強要してくるのが問題だ"
っていうのを読んだんですけど、読んだとき怖かったんですよ。
昔、知人の職場で新興宗教にハマっちゃった人がいて、その宗教は俗世の食べ物は全て毒だから食べてはいけないっていう教えだったらしい。
で、その人はその宗教が出してる食事を持ってきて食べていた。
それだけなら問題無いのだけど、エスカレードして行って最終的にその食事を他人にも強要しだすんですって。お前もコレを喰うべきだ!って。
なんかソレと似ていて怖いなと思ったんですよね。
もしかすると残業とか長時間労働は日本では宗教的なスピリチュアルな域に達してるのではないかと思った次第です。
やしろあずき
が
しました
眠い
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
中毒にはなりにくいけど下痢嘔吐から脱水コンボはわりとよくあるので気をつけられたし
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ご参考までに
やしろあずき
が
しました
イッヌは可愛がってやるから安心して寝ろ。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
うちの猫は夜行性の本能を田舎に置いてきたらしく、人より先に布団に行きます…
ちょうど身体を置きたい位置とか畳んでる掛け布団の上とかで丸まってるのである意味寝かせて貰えません
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ソ連本土をヨシフくんに追い出されてしばらく経ちました。最近は第4インターナショナルを立てたりして色々頑張ってます。
やしろくんはソ連でまだ色々頑張ってるようだけど、体の健康とヨシフくんと粛清に気をつけて頑張ってください。読み終わったらこの手紙は焼き捨てるように。変に疑われて粛清されないようにね。
追伸
最近はピッケルを振りかざされた時に奪い返す練習をしています。そろそろ実践レベルにいくはずです。
レフ・トロツキー
やしろあずき
が
しました
貧乳はサイレンススズカだろ。
やしろあずき
が
しました
やっぱり隔離しか方法がないのか…?
やしろあずき
が
しました
羨まけしからんですね。
寝てる時のやしろさん目線のきなこちゃんここあちゃん動画とか眼福なんですが…出ませんか…
うちのわんこは私と添い寝じゃなきゃ寝ません。
にゃんこは誰とでもいいけど添い寝したい。
そんな2人と川の字で寝るのが夢なんですがこの2人、目を合わせれば追いかけっこが始まるので最終的ににゃんこが他の家族の元に逃げて実現しません。
いつか…きっと…
やしろあずき
が
しました
最後にちゃんとやしろあずきの釣りでしたって書いてあったし(目線モザイク入り)怖がらせるだけじゃなくて良かったなって思いました。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
敵は居ないはずなのに起きると大体脱げてる🥺
やしろあずき
が
しました
寝ようとしたら、鳴く。
目を閉じていてもデカイ声で鳴く。
何故か私が泊まりに行ったら大人しくなるのがわからないです…(コロナ禍で行けないのが辛い…)
やしろあずき
が
しました
でも、寝てるの起こされるのはツラい…。
だから、私はペットは買わない。
畑に種蒔きした人参が発芽した。
人参は発芽するまでは乾燥してると発芽しないから、水やり必須で毎年1日2トンを2回まいたり大変なんだけど、今年は種蒔きした頃雨や曇りが多かったから、本当に助かった…。
やしろあずき
が
しました
下手したら低温火傷するから通販で売ってるシルクのアイマスクの方が気持ちよく寝れる
それはオススメする
特にYahoo!ショッピングにシルクのアイマスク男女共用で安く売ってるからオススメだぞ
ゴムの調整もできるし大体300円ぐらい送料無料だ。
マッサージするタイプもあるが割と高い
後、その蒸気アイマスクは大体アロマらしい
アロマがダメな犬猫があるから注意だぞ
やしろあずき
が
しました
そのおかげで遅刻はしたものの、生き延びてやしろさんの漫画を読めました。
ありがとうございます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ところでやしろさんに比べてしまって自分は…となってしまうとのコメントに、地獄みたいな思いもしてきているとさらっと書いていますが、苦労を少しも見せないところがもう優勝グランプリですわ…。
自分からすると周りの人はソツなくこなしていて楽しそうで、なんて思ってしまうことがありますが、その人の努力や苦労などは全く分からないし境遇だって知り得ないし、表面だけ目を向けて自分を卑下するのはイカンと改めて考えさせられます。
そのコメントした方も何だか前向きで、やしろさんの返答も合わせてホッコリ、自分も頑張ろうと思ったのでした!以上です!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
朝から色々ありまして、上司に退職届を叩きつけてやりました。今年末で今の職場を辞めます。
次の部屋の更新までは今住んでいる地域で暮らして、その後は八重山諸島に移住しようと思います。
やしろあずき
が
しました
朝、大体同じ時間に吠えるからそれが目覚まし代わりになってた。
やしろあずき
が
しました
飼ってる犬がロボットで良かった
電源切れば静かだし、食費もワクチン代も要らないから楽だぞ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
可愛いは正義という言葉がしっくりくるワンちゃんたちですね
白目が見えるのが最高に可愛い
やしろあずき
が
しました
実家の時も猫とは別の部屋で寝てたからなあ
馴れ初め漫画もどうぞ宜しくお願いします。
栗原
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
当時はそんな適当な理由でいいのかって思ったけど今だともっと凄い名前があるんだよね
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
時を戻したい。。。
SNS怖い
やしろあずき
が
しました
今のところ何ともないですね。明日どうなるかなぁ・・・。
やしろあずき
が
しました
ゴルゴ13 黄金の犬
施設から逃げ出し、飼い主に会うために国境を越え、雪山を越えるゴールデンレトリバーの話。
この犬を追うために、ゴルゴが買い集めた4頭の雑種犬はそれぞれに突出した能力をもっており、旅の中で力を発揮し、絆を深めていく。
なんせ主人公がテロリストなので、破滅的な話なんですが、落ちこぼれチームをまとめ上げて目標を達成するところや、悲しいだけでは無いラストにグッと来ます。
グッと来るけど、犬が死にます。
やしろさんにはおすすめできない。。
やしろあずき
が
しました
調子が良かったので、4ヶ月ぶりに美容院に行ったついでに証明写真を撮ったんだけど、化粧するのが久しぶりすぎて腕が落ちた&汗でファンデが浮いて、オデコに肌色シール貼ったみたいな出来上がりになりました・・
800円・・・泣
やしろあずき
が
しました
やしろさんを。
やしろあずき
が
しました
なので、ここで懺悔します…
やしろあずき
が
しました
というか枕で寝てます。早朝は顔の上に居座って餌を求めます。
ちなみにホットアイマスク、ラベンダーとかの香付のものもありますが、アロマ系は動物の内臓機関にじわじわとダメージを与えるのでご注意ください!
ファブリーズとかも、普通のやつはよろしくないそうです。(猫専門の獣医さんからのお話なので犬は問題ないかもですが、念のため)
やしろあずき
が
しました
プテラさんが帰ってくるまで留守番してます
(中身はヒヨコです)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました