


ガラケー時代のモテテクニックを令和になった今でも使い続けてる、が結論だと思います。
アップデートは必要なんやな…俺も肝に銘じなければ…
※「漫画に広告が被る」「広告が大きく表示されて漫画が読めない」場合、一度再読み込みしてみてください!バグのようです。すまん…
☆その他の社畜漫画はこちら!
LINEの闇の話
地獄のようなLINEスタンプを作るな
☆昨日の漫画
テレワーク中に映画に行ったらテレワーク中の上司に会った話
☆最近の記事がまとめて見れるよ!

☆昨日のコメント欄

貴様っ…!俺でさえ1コメが取れないというのにッ…!!おめでとうッ…!!!!!!

僕なら辞めると思います…
入ってしまったら余計に転職とかできなくなるぐらい追い込まれそうな気がする…ただ僕は直接見ていないので、自分で見てこれは異常だ、と思ったのであれば自分の心に従いましょう!

ありそうで笑った
大体もう1こはゆるいんよな

キリストを信じるか…

俺が産まれたら相当手がかかるとは思うので母親のツイートなどを参考にしてくださいね!!
嬉しい報告まってますー!
コメント
コメント一覧 (130)
やしろあずき
が
しました
社長をしているお客様から社員に労いの品を送りたいけど、堅苦しいのしは嫌だから何かいい案はないかと聞かれました。
私が「『すんばらC賞』はどうですか」と言うとお客様は「うん。まぁ、いいんじゃない?」と微妙な反応でした。
後輩が「『頑張りました賞』はどうですか?」と言うと、
お客様は満足しそれで作成することになりました。
黒歴史を残してバイト辞めました。
やしろあずき
が
しました
やしろさん設定が薄いピンク色、
岩下の新生姜さんから
連絡来てませんか?
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
一年以上もパラノーマル香港の配信がなくて、
おじさん悲しいヨ😭
お仕事忙しいのかな😅❓
パラノーマル香港配信待ってるヨ╰(*´︶`*)╯♡
やしろあずき
が
しました
2コミュ力のない陽キャ
3コミュ力のある陰キャ
4コミュ力のない陰キャ←世間一般の思う陰キャ
の4種類の人間が存在すると個人的には感じていて、やしろ先生は3番に属するからお前陰キャじゃないだろ、と言われるのでは、と思いました。
そんな私はおじさん構文を身に付けてギャップ萌を狙ってみたい女子高生
やしろあずき
が
しました
ガラケーで絵文字だけでやりとりしてたこともあった。
それの名残でLINEでスタンプだけで返事してたら注意されたこともある。
これが普通!ってのは時代とともに変わっていくものだから、現在普通のものが後には普通じゃなくなるんだろうなぁ。
やしろあずき
が
しました
ガラケーはほとんど使ったことないんだよなあ😅
馴れ初め漫画もどうぞ宜しくお願いします😊
やしろあずき
が
しました
関係あるかは分かりませんが、平成の時代に昭和のやり方は、古いとかありましたぞよ。
昔のやり方をずっとしてて変化に気づかないパターンだと思います。
やはり、アップデートは必要と思うけど何をアップデートしていいかわからない私。
やしろあずき
が
しました
と言うタイトルで、作品を書くようにぴえん🥺に言われたので、少しだけ。
あれは金曜日の夜の事…
初めてのコロナワクチンを打ち、どのくらい出るか分からない副反応にビビってカレーを作り置きした。
翌日になってみると、軽くグーパンされた程度の痛みのみで、本当に軽度の副反応で終わった。
結果、しっかりと家事をこなし、普段ろくに家事をやらない旦那に押し付ける事もできず、悲劇のヒロインになり損ねた。
てか、この歳で悪役令嬢って…独身貴族の領域じゃないか。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
俺はあんまり絵文字好きじゃなかったんで、顔文字ばっかり使ってましたね(´・ω・`)
中二病もあってカラフルより白と黒の色合いこそカッコいいんだ!くらいに思ってましたね(`・ω・´)
と昔に戻ってコメントしてみましたが、顔文字入れるの今じゃダルい...ダルくない...?
やしろあずき
が
しました
😅とか
❗️を多用するとおじさん構文になるってこと?
て、質問してる時点で完全なるおばさんなんだけどww
やしろあずき
が
しました
今日の漫画📕も面白かった🤣ヨ‼️
僕は高校生🏫なんだけど、友達👦🏻によく「おぢさん構文が上手い」って言われるんだ…😔
確かに意図的にやっているんだけど、なんか悲しいナ…😢って思ってるんだよね🤨
また明日の漫画も楽しみ😁に待ってるヨ✋😄
健康😷にも気をつけてね❗️バイバイ👋😘❤️
やしろあずき
が
しました
やっぱり価値観は常にアップデートしないとね(^ ^)
僕は今どきの子とも交流があるし若く見られるケド、そうじゃない人もたくさんいるよね😓
時代に取り残されない様にみんなも勉強しよう‼️_φ( ̄ー ̄ )
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
この時期から再スタートすることに不安はありますが、ゆるゆるとやり直してみようと思います。
やしろ先生、返信を下さった皆様、ポンコツの話を聞いて下さりありがとうございました。
やしろあずき
が
しました
体力とか落ちて加齢を自覚することはあるけど、メールの文章だとオジサン化を自覚するキッカケが少ないのかも。
(まぁ相手の返信と比べれば分かりそうなもんだけど…)
やしろあずき
が
しました
相談なしに勝手に義両親にお金の援助したことがある。
仕事が忙しくてストレスが溜まっており私に暴言を吐く。
これらのことでこっちもは苦しんでると話しても「お前は文句が多い」と分かってくれない。
わからせる方法ないですかね?
やしろあずき
が
しました
一瞬「お?まだ更新されたばっかやん1コメいけるか?」とか無駄な期待しちゃったじゃんよ
コーンの中にミニコーンいっぱい詰め込んで送るぞこのやろう マトリョーシカみたいなコーン送るぞちくしょう
やしろあずき
が
しました
もしかして、もう実行済み!?
やしろあずき
が
しました
父は絵文字皆無だし、上司も普通な感じ。
私はガラケーの名残で未だについつい顔文字使っちゃうなぁ。
顔文字のほうが色んな表情を表せる気がして好き(*´ω`*)
雨が降ってきたから、午後はパプリカだー!
収穫と余分な枝(芽かき)と花(摘花)を取るぞー!
やしろあずき
が
しました
あんな真面目な先生がハート付きのびっくりマーク使うんだ……って思ったな……
やしろあずき
が
しました
目下の者に対して「可愛さ」を演出して接しようとしてる感じが駄目なんだ。
自分は目下の者にとって全然可愛い存在じゃないのに。
やしろあずき
が
しました
😜←コレの意味が判らない…。
直感だと「ざまぁみろ」にしか見えなくて。
やしろあずき
が
しました
とでもいうと思ったかあと3時間勉強してスマブラとポケモンユナイトで3連勝したら寝ます
やしろあずき
が
しました
ごはんに誘う、肩や腰をポンと叩く、コーヒー淹れてもらうのが正解だと昭和からアップデートされてないから‥
セクハラ?そんなやらしい気持ちないよ☆挨拶代わりじゃないか♪なんだよねぇ‥
だから断られてもめげずにしつこく誘ってくる_(:3」∠)_
ひなさん、即着拒ですよ!笑
やしろあずき
が
しました
MMO全盛期のチャット技術が
いまだにソシャゲのチャットにでてしまう
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
みんなおじさん構文が、上手なんだね😒
ちょっぴりヤキモチ😒💔
ずーっと、おじさん構文で生活😳❓できるような
強いおじさんに、なりたいな😍
やしろあずき
が
しました
※スタンプも、全然使わないけど💧
(簡単なAAを作るのも、頻度が低い)
やしろあずき
が
しました
理由を言えば1日外出録ハンチョウを見たから
難しいかなと思ってたがvtuberが言うにはトランプみたいなもんって
ちょっとやってみたら普通に面白い
もっと早く麻雀をやれば良かったな
そもそも麻雀のイメージが闇ギャンブルなんだよな
カイジとかアカギとかな
やしろあずき
が
しました
なお母はガラケー時代もあまりメールを使わなかったので文字打つの苦手とは言うけど内容がシンプルで読みやすい。
やしろあずき
が
しました
真似しようと思ってもあれは天性の才能が必要なのか
上手く真似出来ない不思議な文章なんですよね。
短文送信が主流になった今だからこそ廃れないで欲しいおじさん構文。
でもここ以外で見ると「おっと?」ってやっぱり思うから
やしろさんの世界線でのみ暴れまくって欲しい今日この頃です。
やしろあずき
が
しました
間違えるなオヂサンだ😠👊
やしろあずき
が
しました
違う絵文字を重複させたり、その後に太い赤いビックマークをつければ誰でもおじさんになれます。便利な世の中ですね。
😣😭😂😢ここら辺は若い子でも使いそうだけと😁😨😤😅ここら辺はおじさんっぽいです。かわいい子が使ってたらノーカンだけど。
やしろあずき
が
しました
おじさん構文とは少し違いますが、叔父は語尾に「わん🐶🐾」をつけていました。
みんなちがってみんないい!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
因みにガラケーの頃はデコメ絵文字を多用してました🙂
ドラクエの絵文字とかもあってよくダウンロードしてました😃
やしろあずき
が
しました
自分をねじ込んでくるから気持ちがられるの
やしろあずき
が
しました
これはこれで問題だな
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
おじさん構文とは、すごく見た目が似てます。
バリバリのリアルおばさんなので、意識してやってます。
おばさん同士の付き合いの前提として
・縁がほどほどの人とも、中身がない話をある程度失礼がないように盛り上げつつ
・ターン数少なく終わらせるために絶対長文にする(半義務的な付き合いばかりでプチプチ発言は失礼)
・ご挨拶だらけなので顔文字でなんとなく緩和
なので、身内とか親友なら一言会話みたいなLINEですよ。
モノホンのおじさん構文は、別の下心がありそうなので知りません。
やしろあずき
が
しました
SNSの色々な仕掛けを利用はせずに、気軽にラインで久しぶりーと挨拶した方が開けるよとアドバイス。
絵文字が流行ったり今の時代のSNSの豊富なツールや新しいルールが流行ったりしていますが、変に取り繕わずやっほー☆と素直な気持ちで話すのが大切だと改めて思ったうなぎでした。
やしろあずき
が
しました
今の人って、普通にスタンプとか絵文字をフツーに業務連絡でも使うんすよ…
自分は仕事は仕事、プライベートはプライベートで線引きを一応してて、業務連絡とかではスタンプとか絵文字を使わないんですが、先日、同僚に「何で使わないの?」と聞かれ、「仕事では使わないよ」と言ったらノリが悪いといわれました…
でも聞いてくれ!
プライベートで使う用にスタンプはいろいろ買ってるんだ!
だけど、俺はオタなのでそういう系なので使ったら多分ひかれるんだ!
とは言えなくて結局「公私混同避けるために使わないだけです…」と同じようなこと言ってしまいました。
こうなればひかれる覚悟で使うしかないかなぁ…
P.S.
近々やしろあずき聖地巡礼マップ制作のための調査、行けそうです(宣言次第)。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
絶対向こう何も分かってないんですよ 向こうからしたらそれが普通だから
そうなると何言ってもしょうがないんですよね
セクハラとかしだしたらアレですけど、注意もし難いのがなんともなんですよね
聞いてるか親父!!!お前のことだぞ!!!
お前自分の娘に送ってるLINE、割とこんな感じだからな!!!
やしろあずき
が
しました
明日柳谷達之はここあの💩踏みます。
やしろあずき
が
しました
「こうやらなきゃ」とか「今はこういう時代です」なーんて事に囚われずに今後も私は私の道を行きます♡
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
勝利への方程式がより確実になるのか。
やしろあずき
が
しました
検討を祈ってます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
時代が1周してしまえばワンチャン…無いかなぁ
やしろあずき
が
しました
40代女性上司も絵文字使いまくるけど、嫌な感じはしないですけどね。
絵文字のチョイスとかもあるんかな。
やしろあずき
が
しました
やっば!
今日から気をつけよ。
確かに今の若い子は絵文字使わなくて主張弱いな~くらいにしか思ってなかった笑
おじさん構文初めて知りました!
勉強になりました!
今日からまた若い子に紛れてSNSします!
やしろあずき
が
しました
一番ハート多かったやつ採用します
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
プテラさんが帰ってくるまで留守番してます
(中身はヒヨコです)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
おそらく本人フレンドリーに接してるつもりで悪気なさそうなだけに半笑いするしかないっていうたぐいのセクハラ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
コロナ禍で環境が変わり両親が小学校で苦労しているのを見て教育を大学で学んでいた自分はこのまま進んでいいのか悩んで休学を選びこの後どうなるのか悩んでいます。
そんな中でTwitter等で先生の漫画を拝見して楽しい内容に元気を貰っています。ありがとうございます。
これからもお身体に気をつけつつ頑張ってください。
やしろあずき
が
しました
コロナ禍で両親が小学校で苦労しているのを見て教員を目指すことを諦めて進路に悩んで休学している中で先生の漫画を見て元気をもらえています。ありがとうございます。
いちファンとしてこれからも応援しています。
お身体には気をつけてください。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
かくいう私も遠い昔は使い手の一人だった、懐かしいものだ、
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
彼らの中ではもう「女の子にエロいこと言いたい」のが確定事項になってるので、そこだけは絶対変えないんですよね。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ソシャゲで使ってる人あまりいないよね(^_^;)
使ってる人がいてもみんな中年w
顔文字は感情を伝えられて便利だから廃れるとは思わなかった
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
怒って言っているのか、冗談を言っているのかわからないです🥺
あと絵文字を選ぶという時間を作る事によってレスバにならないようにするという、私なりの自分助けです😭
死んでも決して差別しないでください👹👿👺
やしろあずき
が
しました