2023年01月19日 僕が無職だった頃の話 全然アリだと思います ☆睡眠改善の話はこちら! ☆昨日の漫画 ☆最近の記事がまとめて見れるよ! ☆昨日のコメント欄 ありがとう生きるぞ それがドッグフードなら正解 本当のブラックは寝ることすら許さないみたいだからね。 ブラック、滅びよ ありがとう!!励みになります 寝ます!! ☆やしろあずきが役員をやっている『オタク専門の不動産屋・おたくのやどかり』 公式サイトにて漫画連載中!下のロゴをクリック! ・社員全員オタク、問い合わせに電話不要(LINEで物件相談可) 問い合わせの際に『僕のブログを見た』と言えば仲介手数料半額+描き下ろしサイン色紙が貰えるよ。引っ越しの際には是非使ってね! ------------------------------------------------------------------------------------------- 母親に自転車をプレゼントしたら魔改造されました… 是非見てチャンネル登録してね。 「実録!やしろあずき」カテゴリの最新記事 タグ :やしろあずき4コマ 前の記事僕がブラック企業を内部から破壊した話④【完】 次の記事実家に帰ったら親がYoutuberになっていた友人・のりお コメント コメント一覧 (79) 1. 高知県民 2023年01月19日 12:02 今日のお昼ご飯は地元のご当地パンの帽子パンで、飲み物もご当地飲料のリープル 0 やしろあずき がしました 16. ポン 2023年01月19日 12:16 >>1 ひまわりリープル懐かしいな SUPERごっくんはまだ売ってるのかな 0 やしろあずき がしました 2. きじん 2023年01月19日 12:02 そろそろ姫の話をくれてもええんやで…? 0 やしろあずき がしました 55. サムライ8 2023年01月19日 18:55 >>2 姫はもうね…散体したんだ いくら望んでももう続きは読めないんだ 0 やしろあずき がしました 3. きじん 2023年01月19日 12:02 そろそろ姫の話をくれてもええんやで? 0 やしろあずき がしました 4. きじん 2023年01月19日 12:04 >>3 間違えて2回送ってもうた… 0 やしろあずき がしました 5. 7C 2023年01月19日 12:04 会社辞めてから自営始めるまで半年程疑似ニートでした 金に余裕があれば一生このままで良いと思っていましたよ 0 やしろあずき がしました 6. 溶け残りのプロテイン 2023年01月19日 12:06 バキ童ぐんぴぃバキバキDTの名前でプレーしているアプリ内のランキング 先程確認したら336位になっていました。 0 やしろあずき がしました 38. 溶け残りのプロテイン 2023年01月19日 13:22 >>6 100ステージ毎の大ボスのHPが多くて 3100ステージ目なんだけど中々進まない。 アプリリリース当初は3000ステージ行けばトップ100に入れたんだけど、リリースされて5年経過した現在はアプデで装備の量が増えて最低でも4,000ステージはいかないとトップ100には無理。 0 やしろあずき がしました 7. ニート 2023年01月19日 12:07 トレーニングしてるならニートじゃなくね? Not in Education, Employment, or Training 0 やしろあずき がしました 8. 元社内ニート 2023年01月19日 12:08 パラノーマル香港配信待ってます 0 やしろあずき がしました 9. 私も正直1日寝てましたけどね!!! 2023年01月19日 12:10 それでも今はちゃんと働いてるあたり人生ってわりと謎 0 やしろあずき がしました 10. †柳谷メフィスト達之† 2023年01月19日 12:10 私は前の会社をパワハラで辞めて2年以上無職でした、雇用保険も切れ貯金も底をつき、やっと就職先を見つけたら大震災の影響で解雇され数ヶ月後に今の職場に入り10年以上たってます。 0 やしろあずき がしました 11. ぽんぽこ 2023年01月19日 12:11 私は県外に引っ越す際、転職先の決済の関係で引っ越しから入社まで4ヶ月ほどニートになりました。時々家事をしつつ基本はダラダラ過ごしてました。10kg太りました。 みんなはそうならないように気をつけような!! 0 やしろあずき がしました 12. なまえがやしろ 2023年01月19日 12:11 生きてれば、チャンスは巡ってくる。 腐らないでちゃんと生きていきましょう。 0 やしろあずき がしました 13. しーたん 2023年01月19日 12:12 新卒で入った会社を(メンタル面の不調のため)4か月で退社し、そこから約1年ごとにアルバイトを転々としてるけど、無職の期間は年金の支払いやら奨学金の返済やらでお金が減っていくことと「何もしていない自分」に焦りを感じてしまって1か月ニートしてるだけですぐ「次の仕事何とかしないと」と思ってしまっていたので、多分わたしにはニートの適性が無いんだなと感じました 0 やしろあずき がしました 14. パラノーマル香港 2023年01月19日 12:12 一日一回パラノーマル香港 0 やしろあずき がしました 15. おっさん 2023年01月19日 12:14 転職の際の有給消化のときはダラダラしてました。やしろさんが初めて家に連れてきた女の子ミクちゃんの漫画も楽しみにしてます! 0 やしろあずき がしました 17. 名もなき阪神ファン 2023年01月19日 12:16 ぶっちゃけ金さえあればニートでも構わない人多そう 金ないから働くだけで 0 やしろあずき がしました 31. ななし 2023年01月19日 12:52 >>17 実はさ、元の俺の上司がそうだったんだけど 世の中には金に困ってないけどやりがいとか人との交流が欲しくて働く人もいるんだよ… 明らかに実家が太すぎて消費スタイルが給与と釣り合ってなくていい意味で面白かったw めっちゃおおらかでいい人だったし 0 やしろあずき がしました 75. 774 2023年01月22日 14:55 >>31 長くやっていた食堂を歳で体が辛いからと言って辞めたのに、しばらくしたら暇で飽きたと言って昼間短時間の定食屋を開いた人がいるので必ずしもそうでないんだなぁ 0 やしろあずき がしました 18. SUN 2023年01月19日 12:17 この話は、私の息子が今まったく同じ状態なんで勇気をもらえました(T_T) 一年前に仕事を辞め、今は毎日イラスト描いたりしてるみたいですが親としては不安でしかありません。 本当に今日のブログ内容をありがとうございます。 いつも楽しんで見てます。 いつか息子もこんな風な道にすすめますように。 0 やしろあずき がしました 19. ねこずき 2023年01月19日 12:21 毎日寝られるんだったら寝るのが良い! 焦りや罪悪感で休めないより健康的。 0 やしろあずき がしました 20. そういえば 2023年01月19日 12:22 やしろあずきさんの自画像ってなんでこのちょっとキモ……いやブサ…いや、個性的なデザインなのか こういうデザインになった経緯とかあるのか気になる 0 やしろあずき がしました 21. れにゅー 2023年01月19日 12:24 この悲しみに共感してくれるのは、ここのコメ欄の方しかいない!(号泣) と いう思いで初コメさせて頂きます。 私に非があるのは認めますが、PS2の Serial experiments lainのソフトを 家族に処分されてしまいました。 悔しいからPS2も処分しようと思います。 0 やしろあずき がしました 25. 嘆 2023年01月19日 12:38 >>21 それはつらいですね…(少し前中古で6万出して買っただけに辛さがわかります) 0 やしろあずき がしました 22. 薔薇の人 2023年01月19日 12:34 19になったばかりの時に病気して専門中退、そこから1年ちょっとニートでしたね。 私は家にいることが苦痛で働きたいのに働けない、働いていない負い目が大きすぎてどんどん病んで、結果的に精神科のお世話になったりもしたので、無職期間でも自分にできる、目に見えて成果の出る何かをやっていたほうがいいです。 久々のコメがこんなんで申し訳ない。生きてます。 0 やしろあずき がしました 23. 通りすがり 2023年01月19日 12:37 ニートにも適性が必要だからなぁ 0 やしろあずき がしました 67. ななし 2023年01月20日 09:52 >>23 ほんそれ… 0 やしろあずき がしました 24. 闇のカピバラ使い 2023年01月19日 12:38 いざ辞めると気が抜けて何もする気が起きなくなったりするんだよな…まぁ「何であんなブラックな職場で必死こいてたんだろ」とか思いながらゆっくり休むのもいいんじゃね? 0 やしろあずき がしました 26. 無職 2023年01月19日 12:44 無職してたら親に仕事しろと言われたので仕事しに行ったらブラック企業の求人勧められてブラック企業に半年勤務しましたが上司との相性が悪く辞めざるを得ず無職になりました。それでまた親が仕事しろと言ってきます。どうすればいいんですかね? 0 やしろあずき がしました 76. 774 2023年01月22日 14:56 >>26 また違う所を探しましょう 0 やしろあずき がしました 27. しらたき 2023年01月19日 12:46 私は新卒入社した会社をパワハラで辞めて無職のとき、アニメジョジョ1部と2部を観ていました。 0 やしろあずき がしました 77. 774 2023年01月22日 14:58 >>27 自分は朝から晩までゲームやっとりました。 散々やったのと就職してからは家事をこなす暇がなく、食事がやっとの状態だったので自然とやらなくなりました。 0 やしろあずき がしました 28. 筋肉法師 2023年01月19日 12:48 俺も一時的にニートなったな でもって精神もアレなって一日中落ち込み気味だった 色々あったけどすぐ就職もできた ニート歴が長いのは兄貴だな。 昨日の夜TwitterのTLで悲しい事あったわ 福岡の十三佛を蹴って壊す動画が出てた なんでも有名な心霊スポットらしいわ おまけに気が悪くなって深夜1時に悪夢見ちゃった(とばっちり) 気は感じる事はできる(完璧ではない) 後ね馬頭観音様は怒らせたらダメ。 ご利益はとても良く心強い仏様なんだが悪さはいかん どんな仏像でもそうなんだが悪意持って壊したりするのは辞めた方が良い 0 やしろあずき がしました 29. 自由人 2023年01月19日 12:50 いざニート生活突入して3日も持たなくて結局日雇いバイトとかしてたなぁ。 でもスキル磨きや勉強する期間にあてるという発想大事ですね。一応仕事しているけど、在宅ワークで社内ニートみたいになってるのに悶々としていたので、スキル磨きに徹しようと思いました。 0 やしろあずき がしました 68. ななし 2023年01月20日 09:57 >>29 そうそう。根が真面目な人って、休もうと思っても休まない(ニートになりきれない)。 だがそれはいいことばかりではなく、精神病んでしまったときとかにこれを発揮してしまうと全然回復しないし、医者に「休めって言ったよね?どんどん復帰できなくなるけどいいの?」と言われるという… (頭が休みを欲してるので医者の言うことは正しいです涙) 0 やしろあずき がしました 30. うぃーー 2023年01月19日 12:51 目標に向かって何らかの行動できる人はニートと呼ばないのではw 本物のニートは昼起きてやしろさんのブログ見るところから始まるワシのようなヤツよ 0 やしろあずき がしました 32. 名無し 2023年01月19日 12:55 ポケモンSVをプレイしているお魚さんが生放送で飼い主のクレカ情報を流出させたらしいね。という事はコミケで電話番号を流出したやしろは魚(Q.E.D.) 0 やしろあずき がしました 33. ななし 2023年01月19日 12:56 ニートになったら負けだという風潮が負けだと思う。そもそも日本はバケーション(海外では当たり前の長期休暇)もないし、ハッキリ言って働きすぎ。 しかも世界非生産的ランキング上位常連らしいしw そんなん家族に疎まれるわ、定年で抜け殻になるの当たり前なんだよ。 今仕事してない人はこの話読んで自信持ってほしい。むしろそんな期間があって恵まれてると思う。 平日じゃないと激混みすぎて話にならんところ(水族館とか)とか、平日割引使いまくっていろんなこと行くべし。 それか飽きるまでまた勉強するもよし。 0 やしろあずき がしました 34. ななし 2023年01月19日 12:58 >>33 北欧だかフランスなんて、社会保障手厚すぎてニートが違う意味(働かなくても生活に困らないから、多いらしい)で問題になってるんだぜ? 皮肉なもんだよな… 0 やしろあずき がしました 48. アユラ 2023年01月19日 15:11 >>34 寧ろ国民を甘やかし捲ったのは、嘗てはリンで潤っていた ラウルの方でしょ💧(今では、かなり廃れた島ですけどね……) ※数多のリンの枯渇&働く事を知らない世代のせいで寂れたから。 0 やしろあずき がしました 35. 名無し 2023年01月19日 13:06 四年ニートしてるよ。 金はたっぷりあるから問題ない。 何かしないと落ち着かないなんてことも一切ない。 他人の目がどうとかもまったく気にならない。 独り身だし毎日だらけてる。 ニートだろうが社畜だろうが、どのみち死ぬのは同じって考えだし。 そんな自分はニート適性が高いんだろうなぁ。 0 やしろあずき がしました 36. オーキド博士 2023年01月19日 13:19 よぉみんなついに明日はファイアーエムブレムエムブレムが発売する日じゃ。歴代の英雄が出るしシューティングや筋肉体操があって楽しいじゃのぉ。みんな買うんじゃぞ 0 やしろあずき がしました 47. マルス 2023年01月19日 14:34 >>36 マルスうううううううううううううううう 0 やしろあずき がしました 37. 9S(ナインエス) 2023年01月19日 13:21 やしろあずきさんのブログをハッキングしたらオタサーの姫の漫画が読めるのかな。でもハッキングしたら司令官に怒られるからやめたほうがいいね 0 やしろあずき がしました 39. 催促マン 2023年01月19日 13:28 半年とか期間決めてなら、 だらけたニート生活もありだと思うけど、 日本の会社で働こうとすると無職期間突っ込まれますよね🤔 馴れ初め漫画もクビを長くして待ってます😊 0 やしろあずき がしました 40. びーん 2023年01月19日 13:50 あ、キレて会社の机破壊してやめた人だ。 0 やしろあずき がしました 41. 無職になった社畜 2023年01月19日 13:51 日本人ってなんかこう…怠惰は悪だ、罪だ、なんて言う認識ありません?その認識があるから存在してはならないブラック企業が生まれるんだと思います。 0 やしろあずき がしました 51. 遊園地バイト 2023年01月19日 17:19 >>41 耐えることが美学、みたいな風潮あるしね おかけで屈指の自殺大国だわ「過労死」なんて単語が外国に伝わるわという 0 やしろあずき がしました 62. 塾バイト 2023年01月19日 23:44 >>51 なんで自殺だめなん? 人に迷惑かける→ 生きてて迷惑かけるやつはごまんといる 悲しむ→ 家出て行ったきり外国のどこかで生活している人たくさんいる 地獄行き→ 死後のことは分からない 生きたくても生きられない人もいる→ 自分の人生と人の人生は違うし自分が生きることでその人の寿命が伸びるわけでもその人の人生を生きてあげられるわけでも無い。その人はもっと生きたかったとしてもなお、死にたい人が感じ得ない喜びや恵みがあったかもしれないからそれよりましとは一概に言えない。 一家の稼ぎ手の人が亡くなったら家族が困るのはもっともだけど、自殺以外にも病気や事故で亡くなる方もいるし、残された人が自分を責めてしまうのは病気や事故が原因でも同じだと思う。選択の余地があると言っても、解決できないからこそのことやろうし。 0 やしろあずき がしました 78. 774 2023年01月22日 15:04 >>62 片付けたり事後処理しなくてはならん人が出てくるじゃん。どんな方法でも人が死んだら周りに迷惑かけるんだよ。 ふつーに周りに迷惑かけるやつがいるから俺も迷惑かけていいだろ!って言われてもいいなんていえないし、自殺は当人の意思で避けられるんだから やめろいうわな 0 やしろあずき がしました 69. ななし 2023年01月20日 10:01 >>51 本当そう。 でも、一番耐えるやつが耐えちゃいけないやつで、ちょっとは耐えろよ!みたいなやつほど本当に根性ない笑 新入社員の時に「他責ではなく自責」っていうカルチャーに○されかけたんだけど、よく考えたらアレ他責の自己中に向かって言ってるし、そして自己中はそんなの右から左だった… そんなの掲げたら、真面目な人間から自滅するから掲げちゃダメだろって思った… 0 やしろあずき がしました 70. ななし 2023年01月20日 10:04 >>41 ブラックってほんと、真面目な人間の良心や向上心に漬け込んでくるよね。 一種のカルトとかマルチとかそーゆーのに向いてる人じゃないとブラック経営者にはなれない(ならない)と思う。 あと、会社の規模とかによって求められる経営手法が違ってくることも理解できてないと思う。つまり入る価値がいろんな意味でない… 0 やしろあずき がしました 42. りゆうはわからん 2023年01月19日 14:11 もちろん、働いてない人を責めたりはしません。 、、、 けどなんか今日のブログ及びコメ欄、読まなきゃよかった 0 やしろあずき がしました 65. ね 2023年01月20日 08:37 >>42 皆、何のかんのとうるさいよね 0 やしろあずき がしました 43. pipi 2023年01月19日 14:12 徳島県民は手挙げて!!! << はーい 0 やしろあずき がしました 44. きなここあのファン 2023年01月19日 14:13 私は学生→フリーター→ニート→専業主婦 という社会人経験無しの経歴の持ち主なんですけど 本当に無職の時代はただ遊んでたのでぶっちゃけ誰に何言われても アハハサボってましたサーセンwwwwとしか言えないけど意外と誰も何も言わないんですよねえ。 それが専業主婦という肩書きを持った瞬間 主婦はいいね、代わりに働いてもらえていいね、いつでも暇でしょ、予定合わせはそっちが合わせてね と見下しオンパレードになったんですよね。なんだか人って不思議だなあと。 実際は確実にニートの方が楽だし専業主婦なんぞ規定の出勤時間が無いだけで割と過密スケジュールで介護もしてたりヒーヒーなんですけどね ま、誰がなんと言おうと自分の人生自分のペースを崩す必要はなしということで今日も旦那が働く時間にやしろさんのニート報告漫画を読むのです。 0 やしろあずき がしました 57. アンゴルモアまんじゅう 2023年01月19日 20:43 >>44 家事や介護おつかれさまです。 私もほぼ同じ経歴です。 一応フリーターから社員になりましたが、毎日自宅にいられるのが4時間(睡眠、食事、お風呂等含みます)で2週間連勤したら体壊してニートになりました。実質2週間だけ社会人でした。 専業主婦の見下しはありますよね。不思議なことに。と言っても私も昔は馬鹿にしていましたが、自分が専業主婦になって反省しました。 コメ主さんは介護までされてるとのこと。実家が介護関係の自営業なので、介護をしている方は本当に本当に尊敬します。 0 やしろあずき がしました 45. 生きてるだけで偉いマン 2023年01月19日 14:18 精神的に疲れてニートになった期間あるけど、寝てばかりが絶対ダメってわけじゃないです!このままじゃダメだなって罪悪感で余計に動けなくなったりするので寝て過ごすのも正義だということを主張します! 0 やしろあずき がしました 46. 天才チンパンジー 2023年01月19日 14:18 ニートって言わないよ、 時間セレブって言うんだよ。 0 やしろあずき がしました 49. あかえび 2023年01月19日 16:28 他の人に迷惑かけてなければニートでもいいんじゃないですか 0 やしろあずき がしました 50. たまには、 2023年01月19日 16:37 AC POKER 竹の塚まで きてね。やしろさん 0 やしろあずき がしました 52. 農業従事者 2023年01月19日 17:41 私は仕事辞めて、3ヶ月間転職活動してたけど、最初の1ヶ月は旅行行ったり寝たり、結構遊んでたなぁ。 4年半ブラック企業勤めて、頑張ったから、ご褒美として、ゆっくりしてた。 そういうのもいいよねー。 この前スーパーへ出荷するネギの規格間違えてしまって反省…気を付けなければ! 0 やしろあずき がしました 53. ヒキニート 2023年01月19日 17:49 ただいま絶賛ニート中です。 一日中寝てゲームして今起きてるような生活を送っています。 現場からは以上です。 ついでにひとついえばやりたいことがありません。 0 やしろあずき がしました 54. 2023年01月19日 18:05 次に繋がる癒やしの時期であるならただ寝るだけの日々があっても良いんやで 0 やしろあずき がしました 56. 仕事したいけどADHDコミュ障の主婦 2023年01月19日 20:32 うちの旦那はめちゃくちゃ稼いでマンション建てて管理業務は委託して家賃収入だけで暮らせるようにしてのんびりニート生活するのが夢らしいです。 オーナーはニートと言えるのかわからないけど。 0 やしろあずき がしました 58. はの 2023年01月19日 21:47 夢も目標も無い努力もしないそこのニートはなんの価値もないからとっととんな生活終わらせちまいな 0 やしろあずき がしました 59. 2023年01月19日 21:53 そのまま長年無職引きこもりでアラフォーで親の脛かじってる弟がいるんですが縁切りました 親には恩があるけど弟には何の恩も無いし、今の自分の家庭を守らなければいけないので 親の介護すると無し崩し的に弟も寄生してきそうなので親も見捨てようと思います 暴れて暴力もある弟なので、住所なんか知られたら何されるか分からないし殺される可能性もあります。 実際に無職が甥を殺害しただの里帰りした妹を殺害しただの、そういうニュースを見ると 明日は我が身と恐ろしくなります。 安全な立場から「親不孝」だの「家族を見捨てるなんて」「心が弱い人に優しくしないなんてひどい」と善人ヅラしてくる人達がいるけど そういう人に限って家族仲良くて苦労したこと無かったり、非正規雇用こどおばだったりします。 やしろさんみたいに才能ある人や、疲れて一時的に無職ってのは全然ありだと思います。 または単に休職中の人とか、独り暮らししてて貯金や不労所得で生活してる人、何かしら事情があって生活保護の人も問題ないと思います。 今8050問題や無職殺人事件など社会問題になっていますが、きょうだいじの人は無責任な善人面マウントマンの言葉は無視して強く自分を持って生きてください。 私はやしろさんのファンで今日の記事に対してもマイナスな感情を持っていませんが (会社勤めに疲れて辞めたけど無職になってしまったので落ち込むとか、そういうまともな人に向けてのメッセージなので) 長年無職引きこもりで何の努力もせず親の脛をかじってる人は やしろさんの漫画などに対して曲解して 自分の都合の良いように解釈し正当化して家族に対して逆ギレして事件などを起こす事があるので 身に危険を感じている人は注意してください。 0 やしろあずき がしました 60. アルフォート美味し 2023年01月19日 22:37 就職先が、全然関係ない業界、職種だけど、社の理念が、痛みを優しく癒やす という事で。 志望理由の一つでもあるけど、仕事に限らず、私はそういう生き方をしたいと思います。🌱 0 やしろあずき がしました 61. ミホっとしたブルボン 2023年01月19日 23:12 半年くらいニートして運転免許取ったり家事やったり、ゲームしてました。精神はいつも元気でした。 0 やしろあずき がしました 63. 独立ヒヨコ 2023年01月20日 00:00 <( ´°ω°`)> ^^ ヒヨコは一日中タマゴ温めてます 0 やしろあずき がしました 64. 栃木県民 2023年01月20日 00:44 面接落ち続けてるニートわたし、何やりたいか分からなくなってくる。 0 やしろあずき がしました 66. わんこ、 2023年01月20日 09:09 いま無職の俺には厳しい言葉だ。のんびり就活をしよう 0 やしろあずき がしました 71. 現ニート 2023年01月21日 11:32 去年末に急にクビになって 現ニートだけど やりたいことなくて何したらいいのか分かんなくて泣いてる とりまハロワと派遣会社に登録はしたけど 今現在は派遣会社の仕事待ちながら(連絡は来るけど脚がない➕金が無いから遠出できない) ハロワの生活保護受けて自宅警備中… マジで辛い 0 やしろあずき がしました 72. くすぐりオバケ(SCP-999)好き 2023年01月21日 12:19 無職は悪くない!無職であり続けることが悪いのだ!(めっちゃ金持ってる場合は別) 0 やしろあずき がしました 73. ニート1 2023年01月22日 02:00 適当言うな! ちゃんと努力できるニートなんて存在しねーよ! 努力する奴は高校や大学で努力するからな! 0 やしろあずき がしました 74. サピエンス 2023年01月22日 05:09 リストラされた後、どこかで採用は簡単に貰えない。その無職状態が続くとその期間と年齢を見られて採用獲得の希望が絶望的になる。正社員になれなかった非正規雇用で食いつないだ者にはこの経緯が多い。資本主義では、皆への仕事に、皆の職や定年維持が必要ないからな。 そして、ニートと呼ばれる中で、一度も就職履歴の無い者の実態は、過去に内定が得られる事がないまま、その立場で年を重ね、その立場が社会的イメージにより悪化固定化している者が日本ではかなりで、また、過去学生時代に最低限の履歴を得られる前に虐め等(事故や病気、特別支援教育よる高校排除も有る・・)で失っている者も多い。 雇ってもらえる場所が判らないまま年齢による社会的目線で面接活動が困難になっている事が非常に多いから、ニートの履歴でも雇う面接場所を明示化できると自己脱出に支援でもすぐ繋がるんだけど、そんな友好的な脱出支援者は極一部で殆ど固定化してる 金だけとって、ただ引き離して何の就職螺旋もせず住所も奪って更に就職困難にしたり何も出来ないところに長期に監禁したりして再起不能にする「自立支援」が多い 0 やしろあずき がしました 79. まる 2023年01月22日 17:37 neet自体が悪いわけではないけど、neetって言葉が悪いよね。自分で稼いだ貯金が有って好きに生きてる期間までneetと蔑まれるのはよくわからん。 若い内に突っ走ってきて金はあるから休みたい(休んだ後に次のこと決めたい)って人も多少なりいるでしょ。 0 やしろあずき がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (79)
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
金に余裕があれば一生このままで良いと思っていましたよ
やしろあずき
が
しました
先程確認したら336位になっていました。
やしろあずき
が
しました
Not in Education, Employment, or Training
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
みんなはそうならないように気をつけような!!
やしろあずき
が
しました
腐らないでちゃんと生きていきましょう。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
金ないから働くだけで
やしろあずき
が
しました
一年前に仕事を辞め、今は毎日イラスト描いたりしてるみたいですが親としては不安でしかありません。
本当に今日のブログ内容をありがとうございます。
いつも楽しんで見てます。
いつか息子もこんな風な道にすすめますように。
やしろあずき
が
しました
焦りや罪悪感で休めないより健康的。
やしろあずき
が
しました
こういうデザインになった経緯とかあるのか気になる
やしろあずき
が
しました
いう思いで初コメさせて頂きます。
私に非があるのは認めますが、PS2の
Serial experiments lainのソフトを
家族に処分されてしまいました。
悔しいからPS2も処分しようと思います。
やしろあずき
が
しました
私は家にいることが苦痛で働きたいのに働けない、働いていない負い目が大きすぎてどんどん病んで、結果的に精神科のお世話になったりもしたので、無職期間でも自分にできる、目に見えて成果の出る何かをやっていたほうがいいです。
久々のコメがこんなんで申し訳ない。生きてます。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
でもって精神もアレなって一日中落ち込み気味だった
色々あったけどすぐ就職もできた
ニート歴が長いのは兄貴だな。
昨日の夜TwitterのTLで悲しい事あったわ
福岡の十三佛を蹴って壊す動画が出てた
なんでも有名な心霊スポットらしいわ
おまけに気が悪くなって深夜1時に悪夢見ちゃった(とばっちり)
気は感じる事はできる(完璧ではない)
後ね馬頭観音様は怒らせたらダメ。
ご利益はとても良く心強い仏様なんだが悪さはいかん
どんな仏像でもそうなんだが悪意持って壊したりするのは辞めた方が良い
やしろあずき
が
しました
でもスキル磨きや勉強する期間にあてるという発想大事ですね。一応仕事しているけど、在宅ワークで社内ニートみたいになってるのに悶々としていたので、スキル磨きに徹しようと思いました。
やしろあずき
が
しました
本物のニートは昼起きてやしろさんのブログ見るところから始まるワシのようなヤツよ
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
しかも世界非生産的ランキング上位常連らしいしw
そんなん家族に疎まれるわ、定年で抜け殻になるの当たり前なんだよ。
今仕事してない人はこの話読んで自信持ってほしい。むしろそんな期間があって恵まれてると思う。
平日じゃないと激混みすぎて話にならんところ(水族館とか)とか、平日割引使いまくっていろんなこと行くべし。
それか飽きるまでまた勉強するもよし。
やしろあずき
が
しました
金はたっぷりあるから問題ない。
何かしないと落ち着かないなんてことも一切ない。
他人の目がどうとかもまったく気にならない。
独り身だし毎日だらけてる。
ニートだろうが社畜だろうが、どのみち死ぬのは同じって考えだし。
そんな自分はニート適性が高いんだろうなぁ。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
だらけたニート生活もありだと思うけど、
日本の会社で働こうとすると無職期間突っ込まれますよね🤔
馴れ初め漫画もクビを長くして待ってます😊
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
、、、
けどなんか今日のブログ及びコメ欄、読まなきゃよかった
やしろあずき
が
しました
<< はーい
やしろあずき
が
しました
という社会人経験無しの経歴の持ち主なんですけど
本当に無職の時代はただ遊んでたのでぶっちゃけ誰に何言われても
アハハサボってましたサーセンwwwwとしか言えないけど意外と誰も何も言わないんですよねえ。
それが専業主婦という肩書きを持った瞬間
主婦はいいね、代わりに働いてもらえていいね、いつでも暇でしょ、予定合わせはそっちが合わせてね
と見下しオンパレードになったんですよね。なんだか人って不思議だなあと。
実際は確実にニートの方が楽だし専業主婦なんぞ規定の出勤時間が無いだけで割と過密スケジュールで介護もしてたりヒーヒーなんですけどね
ま、誰がなんと言おうと自分の人生自分のペースを崩す必要はなしということで今日も旦那が働く時間にやしろさんのニート報告漫画を読むのです。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
時間セレブって言うんだよ。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
きてね。やしろさん
やしろあずき
が
しました
4年半ブラック企業勤めて、頑張ったから、ご褒美として、ゆっくりしてた。
そういうのもいいよねー。
この前スーパーへ出荷するネギの規格間違えてしまって反省…気を付けなければ!
やしろあずき
が
しました
一日中寝てゲームして今起きてるような生活を送っています。
現場からは以上です。
ついでにひとついえばやりたいことがありません。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
オーナーはニートと言えるのかわからないけど。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
親には恩があるけど弟には何の恩も無いし、今の自分の家庭を守らなければいけないので
親の介護すると無し崩し的に弟も寄生してきそうなので親も見捨てようと思います
暴れて暴力もある弟なので、住所なんか知られたら何されるか分からないし殺される可能性もあります。
実際に無職が甥を殺害しただの里帰りした妹を殺害しただの、そういうニュースを見ると
明日は我が身と恐ろしくなります。
安全な立場から「親不孝」だの「家族を見捨てるなんて」「心が弱い人に優しくしないなんてひどい」と善人ヅラしてくる人達がいるけど
そういう人に限って家族仲良くて苦労したこと無かったり、非正規雇用こどおばだったりします。
やしろさんみたいに才能ある人や、疲れて一時的に無職ってのは全然ありだと思います。
または単に休職中の人とか、独り暮らししてて貯金や不労所得で生活してる人、何かしら事情があって生活保護の人も問題ないと思います。
今8050問題や無職殺人事件など社会問題になっていますが、きょうだいじの人は無責任な善人面マウントマンの言葉は無視して強く自分を持って生きてください。
私はやしろさんのファンで今日の記事に対してもマイナスな感情を持っていませんが
(会社勤めに疲れて辞めたけど無職になってしまったので落ち込むとか、そういうまともな人に向けてのメッセージなので)
長年無職引きこもりで何の努力もせず親の脛をかじってる人は
やしろさんの漫画などに対して曲解して
自分の都合の良いように解釈し正当化して家族に対して逆ギレして事件などを起こす事があるので
身に危険を感じている人は注意してください。
やしろあずき
が
しました
志望理由の一つでもあるけど、仕事に限らず、私はそういう生き方をしたいと思います。🌱
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
^^
ヒヨコは一日中タマゴ温めてます
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
現ニートだけど
やりたいことなくて何したらいいのか分かんなくて泣いてる
とりまハロワと派遣会社に登録はしたけど
今現在は派遣会社の仕事待ちながら(連絡は来るけど脚がない➕金が無いから遠出できない)
ハロワの生活保護受けて自宅警備中…
マジで辛い
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ちゃんと努力できるニートなんて存在しねーよ!
努力する奴は高校や大学で努力するからな!
やしろあずき
が
しました
そして、ニートと呼ばれる中で、一度も就職履歴の無い者の実態は、過去に内定が得られる事がないまま、その立場で年を重ね、その立場が社会的イメージにより悪化固定化している者が日本ではかなりで、また、過去学生時代に最低限の履歴を得られる前に虐め等(事故や病気、特別支援教育よる高校排除も有る・・)で失っている者も多い。
雇ってもらえる場所が判らないまま年齢による社会的目線で面接活動が困難になっている事が非常に多いから、ニートの履歴でも雇う面接場所を明示化できると自己脱出に支援でもすぐ繋がるんだけど、そんな友好的な脱出支援者は極一部で殆ど固定化してる
金だけとって、ただ引き離して何の就職螺旋もせず住所も奪って更に就職困難にしたり何も出来ないところに長期に監禁したりして再起不能にする「自立支援」が多い
やしろあずき
が
しました
若い内に突っ走ってきて金はあるから休みたい(休んだ後に次のこと決めたい)って人も多少なりいるでしょ。
やしろあずき
が
しました