ADHD旅最大の忘れもの、ここに―――
ギリギリ戻れました。セーフ。
続きはこちら!
僕がADHDと診断された話はこちら!
僕の家に三角コーンが届くようになった話
僕と三角コーンの話がまとめて読める本が出ました!
DLはここから!無料で読めるぞ!
※Amazonアソシエイト参加中
やしろあずき監修の『コーンゲーム』がついに実装!!
↓アプリのダウンロードはこちらから
前回の話はこちら!
この話を最初から読む
今日のいっぬ
今日のコメント欄
1おめ!調子いいねぇ!
そうね…自分の特性を理解することで早めに対策や対応を考えられるというメリットもある。自分はもしかしてそうかも…?とずっと悶々と暮らすよりはある程度割り切って考える事ができるようになったほうが行動はしやすくなると思います。
絶対に自分が落ち着ける場所、得意なものを発揮できる能力はあるはず。共に生きよう。
宣伝ありがとう!!!権利とってくれ、権利。
シークレットは俺も覚えてない。
ありがとう!!コメントくれるだけで嬉しいよ。
サンカクケイをよろしくな。
コメント
コメント一覧 (15)
コロンビアポーズ
やしろあずき
がしました
猫じゃないからな。
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
あるあるあるある!!!
すっごいチェックしながら、待ち合わせの時間とか何食べるかとか考えてる!
時々我に返って、集中しなきゃ!って思わないとチェックに集中出来ない😭
やしろあずき
がしました
サンカクケイのアカウントをフォローしました。
求人が出たらすぐに応募します。
やしろあずき
がしました
かなりショック
パラノーマル香港配信待ってます
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
ホームアローンの導入かな?
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
修学旅行とか団体ならありえ、、有り得ませんよね?汗
やしろあずき
がしました
というのも、自分、体温が37.0度を超えた時点で動くのもツラいレベルになるんですが、若干の倦怠感程度+体温計が家から消失してて体温計れず、熱はないと思って、病院行って一応検温して下さいと言われて検温したら38度超…
なので先生も気をつけてねっ!
もしインフルかかったらお見舞いの千羽鶴ならぬ千本コーンが各地から贈られるかも…
やしろあずき
がしました
間に合ってよかったです!
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
^^
いない人は手を挙げて~
やしろあずき
がしました