ナチュラル食い逃げになるところだった
(この後すぐちゃんと払いました)
続きはこちら!
\\\ 新しいkindleが出ました!!///
クリスマスと年末年始の話がkindleでまとめて読めるぞ!
クラスの秀才内山田くん多め。
↓↓↓DLはこちらから!無料だぞ!!
※Amazonアソシエイト参加中
\\\ やしろあずき × ファミプリ /// 1月31日まで!!
僕の書き下ろしイラストがシールになりました!
ファミマ店内のマルチコピー機からランダムプリント!シークレットもあり!
『やしろの家にコーン〇個』シールをゲットしよう!!
僕がADHDと診断された話はこちら!
前回の話はこちら!
この話を最初から読む
今日のいっぬ
遊びながら寝るきなこ
今日のコメント欄
どっちだろう・・・
さあ、今日に期待
マジできたら絶対ニュースになるやつや
マジ!?懐かしい!!!買わなきゃ!!!!!!!!!!!!!
コメント
コメント一覧 (31)
やしろあずき
がしました
読むだけのやつだから10時間くらいで終わるし。
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
あんまり食券制で食べてないから分からん
やしろあずき
がしました
ちゃんとまともな時の方が多いとわかってるよ!
やしろあずき
がしました
やしろさん、このシリーズの終わりかた、
つまり最終回、どうまとめようか、
すんげ〜迷ってると思う。
あと、吉野家、後払いね
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
終わりはコーン2mが届いたら
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
店からしたら食い逃げや強盗のリスク減るもんな。
だから強盗はすき家一択なんだろう。
やしろあずき
がしました
テレビを観ながらやPCでのYouTube鑑賞をしながらができるのがありがたい。
ただ、ネカフェと違ってドリンクバーが無いのが難点。事前にコンビニで飲み物買う必要ある。
やしろあずき
がしました
・レジに財布を置いて忘れて帰ったこと3回
・レジにスマホを置いて忘れて帰ったこと3回
あります。
その他の重要なものをなくした経験は…
・ガラケーを落としてそのまま夜行に乗って旅立ってしまったこと1回
・すれちがいのために持ち歩いてた3DSを落としたこと1回
・銀行のカードを落としたこと1回
・車のキーをなくして道中散々探し回ったが車のドアに挿さりっぱなしだったこと1回
・スーパーのトイレにバッグ丸ごと忘れて仕事に戻って仕事が終わるまで気づかなかったこと1回
なんと、全部無事に返ってきました。
私は日本でしか暮らせないと思いました。
やしろあずき
がしました
ADHD同士で集まってるからこうなってしまってるとかではないのかな
やしろあずき
がしました
このシリーズを読んでるとチームメイトのバランスって大事だなって思います。
あと、忍たまの映画観てきました!面白かったです!
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
やしろあずき
がしました
行った店の記憶まで混濁したか?
やしろあずき
がしました
KFCがオリジナルチキン他の食べ放題をまたやってくれるので、早速予約しました。去年末からスイパラ、ドミノ・ピザ、ミスド、そしてKFC…食べ放題に行き過ぎですね。
やしろあずき
がしました
^^
旅行先でチェーン店見つけると安心する
やしろあずき
がしました