

僕は店員さんにため口は使えない派、、
みんなはどうかな?
\\\ やしろあずきの本が3/26発売! ///
ADHDでもポジティブに、前向きに生きていけるコツや考え方について書いてます。
僕と同じように悩んでいる人達の助けになればいいなと思ってます。
↓下記リンクから予約可能です!!是非予約してね
前回のADHD旅がkindleで本になりました!!!!!!

↓↓↓DLはこちらから!無料だぞ!!
①
②
※Amazonアソシエイト参加中
今日のいっぬ

今日のコメント欄

1おめ!

それ割と色んなところで見るよね、、お前、、もう働かなくていいんだよ、、!!ってなる、、寄贈したい、、

俺も別に全然いいと思うなぁ
LINEなのはちょっとうざいと思うけど。普通にQRコードからのがいいよね。

もう届いてるぞ!!!!!!!無限に

広告はライブドアの仕様で申し訳ない、、
僕にできることはスクロールが少なく済むようになるべくマンガを上に載せることか…?
コメント
コメント一覧 (33)
やしろあずき
が
しました
朝が冬で昼過ぎには夏とかどうなってんねん!
やしろあずき
が
しました
普通列車だけで移動生活1日目
18時間列車に乗らないとあかん。
やしろあずき先生のマンガがあって助かる
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
ナーゼ( ˙꒳˙ )???
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やってたら丁寧語でしか話せない、嫌だもの。
あらぁ前脚ながーーい🥺💖💖
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
店員さんにタメ口が許されそうなのは中学生くらいまでな気がするでござる
やしろあずき
が
しました
タメ口で店員さんに物言うのは、日本限定カルト「お客様真理教」の信者ですとアピールしているみたいで、無理です。
なお、クソな接客された場合にキレるのは当然の権利だと思いますし、法に触れない範囲で荒っぽい言葉遣いになるのも仕方がないです。
やしろあずき
が
しました
分かる人には分かる︎︎👍
やしろあずき
が
しました
相手を不快にさせないように言葉を選ぶのは、向こうも気分悪くならないしこっちもなんか損するわけじゃないしwin-win。
やしろあずき
が
しました
いつも来てくださる常連の方やこちら側から話しかけた場合でしたら別に構わないのですが、初めていらっしゃった方がいきなりため口で「おい!」なんて呼びつけられたりすると心の中で「うわぁ...こういうタイプの人間か...」となってしまいます
逆に礼儀正しく接してくださるお客様ですとかなり意欲が増しますので、ぜひこれを見てくれている方礼儀正しく店員さんに接してくだされば本当に店員側も助かります🙇♀️
やしろあずき
が
しました
著名人の方を呼び捨てしたりタメ口で話しする人多いけど、その方とお友達なの?と思う時あります。
親しみ込めてって考え方もあると思うけど
いきなりタメ口や呼び捨てされたら、良い気分じゃないかな?と思って著名人の方に対してのコメントなどでも常に敬語を使ってます。
なんて言いながらも、逆にこちらが好きな著名人の方にタメ口とか呼び捨てされると、嬉しかったりするから難しいんですよね。お互い節度が大事ですね
やしろあずき
が
しました
オペレーターとしていろんな人と話しますが、知り合いでもないのに馴れ馴れしかったり、偉そうに話しかけられたりすると内心ムカつきます。すごくムカつきます。
互いに敬意を払ってこそ気持ちよく応対できるので、店員さんに敬語を使っているやしろさんはカッコいいですよ!
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
同じ広告が3つ連続並んで掲載されてたり、広告が漫画にかかってて一部セリフが読めなかったり。
さすがに読みづらいです。
ちなみにAndroidで見てます。
やしろあずき
が
しました
自分が客の場合は、基本的に敬語ですが
・行きつけの居酒屋で、店員と仲良くなって、もうタメ口で話してもいい関係を築けてる場合
・店員があまりにも失礼な場合
は、タメ口で話してますね
やしろあずき
が
しました
スーパーのレジ打ちの前とかお願いします、ありがとうございました、もおかしいみたいに言われるの納得いかない。
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
なんて時々聞く
それでも敬語で接してありがとうございました~って言ってくれるのが店員さんやん?
だから対等に敬語で声かけるし、ありがとうもこっちも言ってやんよ
と捻くれてみる
やしろあずき
が
しました
お客様はお客様であって、それ以上でもそれ以下でもありません。
クレーマーや迷惑客は人間じゃないから好きにして良い。
やしろあずき
が
しました
マナリスさんの結婚には驚きました。
2000日連続ですき家を食べ続ければ結婚できるなら、僕もマネしようかな。
やしろあずき
が
しました
帰って来てからニンニクたっぷり入った餃子食べたら少し良くなった。
やしろあずき
が
しました
店と店員は契約関係、客と店も契約関係にあるけど、客と店員は全く契約関係にない
客からしたら店員はむしろ「契約関係にないのに丁寧に世話を焼いてくれる神」なんだから敬語使え
やしろあずき
が
しました
「すべて国民は、法のもとに平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、政治的、経済的または社会的関係において、差別されない。」
って、憲法第14条に明記されてますものね。(もちろん、外国籍のスタッフにタメ口きくのもどうかと思います)
店員も客もお互いに敬意を持ってもらいたいものです。
あー、お母様は本当に偉いことが周知されているので、ことさらに敬語を使わなくても良いのでは???
やしろあずき
が
しました
やしろあずき
が
しました
^^
我こそは †漆黒の堕店使†!
「神」の座にあぐらをかく客に反逆する!
やしろあずき
が
しました