生まれて初めて体験したアルバイトはドラッグストアでした。
皆様、初めてのバイト先に親が様子を見に来きたって体験は割とあるとは思うんですが、
初めてのバイト先に来た親が初めてのクレーマーになる体験は中々ないのではないでしょうか。勘弁してほしい。
まあ普通に試練みたいなもんです。我が家では。
しかし接客業やってると本当に店員さんの苦労がわかるというか、店員さんに優しくなれますよね。
理不尽に店員さんにブチギレる系のクレーマーは全員1年ぐらい接客業に従事させればいいと思う。
きっと人格が矯正されて帰ってくる。
あ、そして1つお詫びしなければならない事が…
前回の記事で僕はこんな事を書きました
そう、ブログのコメント欄にて皆から擬音(漫画の効果音)を募集し、
そのコメントに来た擬音を全て1つの漫画にブチ込むという企画。
まあ普段コメントついて1、2個であるブログなのでせめて10個ぐらいだろうなぁと思っていたのですが、次の日ブログを見たら
多いわ
なんなんですかね、どこから湧いたのこの100人ぐらいの人達は。
……というわけで100個超の擬音を詰め込んだ4コマ、もうちょっとお待ちください。
次の更新とか書いちゃいましたが無理でした。
でもやるって言ったからにはちゃんとやるのでご安心を。
実際今製作中ですが4コマの中に100個以上擬音を詰め込むってマジでヤバイ。
楽しいけど!
というわけでみんなの擬音をまとめて漫画にしてるから楽しみに待っててくださいね!!
近日公開!!
あとメント、求めればちゃんと来るって事がわかったので今後はコメントで漫画のお題もリクエストしようかなぁと思ってます。
やるときはまた言いますね!それでは!
コメント
コメント一覧 (22)
そして、ウザイクレーマーは2日ももたないと思いますよ
中学くらいの話(ネトゲ、厨二病)多いから高校あたりの話してください(マジレス)
クレームが悪化する未来しか見えません。
理解できてたら、クレームじゃなくてお願いや注文になりますから。
リクエストは、お母様と奥様と先生の意外な一面がわかる日常とか、ガチ喧嘩エピソードとか見てみたいです。
あとはダークザドッグの新技とかですかね。
いつも寝不足だと思いますがお身体に気をつけて!