日記漫画001「vs婚姻届」
ちなみに血で濡れて1枚ダメにしました。二度と役所と家を往復したくない。
Twitterから来てくれた人はありがとうございます。初めて知った方はこれからよろしくお願いします。
この間一人でディズニーランドに行ってきた時の写真です。僕の周りにだけ人がいません。何故?
主にwebで漫画を描いていたり、動画で遊んだり、ねとらぼというニュースメディアでライターを始めたりとかしています。
Twitterに主に棲息しているのですが、あまりにTwitterに順応しすぎて140文字以上の文字を書こうとすると体が拒否反応を起こすようになり、このままでは社会に順応できない人間になってしまうという危機感の元140文字以上の表現ができる場所を探していたところ、Ameba様がオフィシャル化を承認してくださったためブログを始めるに至りました。
ここではイラスト、漫画と共に日々の出来事や色々な事を投稿していきたいと思いますので、
よろしくお願いします。
さて、最初の話題なのですが…先日結婚しました。結婚。
なんで第一回目から結婚の発表なんてしなきゃいけないんですかね。
最近あった出来事で一番ネタになりそうなのがそれだからしょうがないんです。
あとネタになる事といえば節分の日を1日勘違いしてて昨日家中に豆という豆をばら撒きめちゃくちゃ怒られたって事ぐらいですからね。辛いな。
さて、27年生きてきて初めての結婚なわけです。
世の男性の中には2回や3回結婚をしてる強者達もいますが、僕は初回です。
初回ボーナス。
初回、という事はこいつを書くのも初めてのはずです。そう。
婚姻届。魔法の紙です。こいつを使えば人の苗字が変わりますからね。
物凄いパワーを秘めています。僕も27歳でこいつと対面する事になるとは夢にも思ってませんでした。めちゃくちゃ怖いです。
初めて見たときとか怖すぎてめちゃくちゃ距離を取ったし。
素手で触るのも怖いので破壊の剣(☆5SR武器)で拾いました。
しかもこの婚姻届、めちゃくちゃ記入欄が多いんですよ。何これ?
結婚しますか? はい いいえ
とかでよくない?もっとシンプルな世界であってほしい。
最初はその文字の多さに怖気づいてたんですが、よくよく見ると記載するのは名前とか、本籍の場所とか、そんな難しくない情報ばっかり!簡単!
な~んだよヘヘヘ、ビビらせやがって!こいつぅ~って言いながら本籍の住所が全然記憶と違くて役所と実家を15回ぐらい行き来しました。最悪。
これから入籍する人は戸籍謄本(役所で貰えます)を先に絶対に入手しておきましょうね。
僕の屍を踏んでスムーズに籍を入れて欲しい。
しかしまあ戸籍情報さえクリアすればあとは名前とかを書いていくだけです。
本当のイージーモード。ではさっそくから書いていきましょう。
ハンドルネーム書いてた
泣きながら捨てました。
去年、サイン会とかで圧倒的に本名よりペンネーム書く機会のほうが多かったとはいえ、ペンネームを完全に自分の本名として認識してる自分の脳みそが怖くなりました。
はい、第一回はこのあたりまで。
次回はTwitterで結婚を発表した経緯とか、そのせいでwikiをめちゃくちゃ荒らされた話とかをします。というか今まで何回もwikiを荒らされてる話とかもします。
君たち隙あらば荒らすからねwikiを。朝おきたら自分の年齢が9000歳とかになってたり職業が薩摩藩士になってたりするからね。やめて。
次回もネタ的に結婚に関する話になっちゃいますが、このブログはホワホワ平和な新婚生活☆彡
みたいな事ばっか書くブログにはしないのでその片はご認識ください。
そんなお花畑みたいなブログにはしません。
僕が元いたゲーム業界でのネタや母親との壮絶な戦い、中学時代ヤンキーにたかられてた黒歴史なども赤裸々に書いていきたいと思っていますので今後共よろしくお願いします。
このブログ自体を僕の黒歴史にするつもりで頑張ります。
それでは!
トイレは相変わらずパーティールームになってます。
コメント
コメント一覧 (24)
これからは母上ネタに加えて嫁ネタが増えることを期待しておりますー
wiki楽しみですね!
全部チョー面白かったです!
声だして笑ったわ
明日から何をして時間をつぶせば…
今度カラーコーン送らせていただきます!!!
判子持ち歩いてるのと家に置いてあるのと、みたいに複数あるとどこにどのハンコがあるかわからなくなっちゃいますね
最近、あずきさんのことを知ったばかりなのですが、面白くて過去のブログも沢山読ませていただきました。これからもどうぞお幸せに。
※カラーコーンと見ると、あずきさんのイラストが思い浮かんでしまいます(笑)ものすごいサブリミナル効果でカラーコーンをみると親近感が湧きます。これからも応援しています。
この人はもしかすると、発達障害の一つであるASD(自閉症スペクトラム)かもしれません。
是非ともご理解を。
送信先間違えました。
すみません。
最初の記事は、結婚から始まったのですね。
おそばをせながら、おめでとうございます。
最近抗うつ剤のようなやしろさんの漫画にハマってしまい、夜も眠れません。どうして下さるのですか。
これからも更新待ってます。
所で、横浜市歌って物凄い耳に残りますよね。