親子で逝く!『ゴーストオブツシマ』の話 2020年07月28日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ めちゃくちゃ面白いですよねこのゲーム。なんてったって綺麗。 めちゃくちゃキレイなんだよな。 スクリーンショットモードの機能も多彩で延々に自撮りできる。 マジで。すっごいのよほんと。沢山写真撮っちゃう。 まじで鎌倉時代に自撮りしまくっちゃ
僕が母親と行く『ラストオブアス』の世界 2020年07月10日 カテゴリ : ゲーミングババァ 難易度をイージーにしてるとさ、予想以上に敵がパンチで倒せるんだよな。 デッドライジングの主人公かな??って感じになってて見てて楽しかった。 ちなみに普段どうぶつの森とか平和なゲームをやってる妻にもやらせたら、 母親に負けず劣らずなやばいプレイを
【母親最強説】ゲーム中に犯罪予告をされた母親がとった脅威の行動 2020年05月31日 カテゴリ : ゲームゲーミングババァ こういうやり取りもYouTubeにあげたいけどなんとなく怖いよな。 でもね、基本的には平和にゲームしてるんです。 今回の●害予告も、母親が人の車にロケットランチャーを撃ち込んだだけです。 (このゲームでは人の車にロケットランチャーを撃ち込む事は罪にはな
僕と『母親vsバイオハザードRe3』の話 2020年04月08日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ 実況、いずれまたアップしますのでよろしくお願いいたします。 ババァハザード、クリアまでもっていきたいしクリアしたらババァはどうなってしまうのか。タイラントになるのか。 ☆昨日の漫画 僕と母親と『恥ずかしがらずに予防することの大切さ』の話 ☆
僕と母と『ゲーム中毒に対する母親目線の意見』の話 2020年01月27日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ 昔はお互い趣味が全然違ったし、そりゃ思春期は親に対して壁をつくりはするんだけどやはり子供としても親が寄り添ってきてくれたら「嬉しい」って気持ちもあるんですよね。 母の場合そこの寄り添い方が非常にうまかった気がする。うますぎてこんなになってるけど。
僕と母親と『ゲームは1日1時間』という謎条例の話 2020年01月21日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ そりゃやりすぎはよくないけどね、別にスポーツが大好きな子もいりゃゲームが大好きな子だっているわけで、それに対し「ゲームは悪だから1日1時間!!!外で遊べ!!外で!!大勢で遊べ!!!!子供は風の子!!!!」って言われても余計にグレるだけだろそんなもん。
地獄の協力プレイ!『僕と家族とオーバークック2』の話 2019年12月25日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ 命令だけして現場(操作)を知らず、とりあえず走り回り邪魔ばかりする。 そういう上司に悩まされている皆様、気持ち、わかりました。 家族のオーバークック実況、YouTubeに近々上げます。 そしてメリークリスマス。クリスマス漫画を描くの忘れてたので明日アップしま
僕が『母親がVRプレイ中に全力で煽ってみた』話 2019年12月24日 カテゴリ : 日常漫画ゲーミングババァ やしろあずき@月曜日西A-60ab@yashi09母親がVRをしている時、目の前が見えていないからといって煽りまくらないほうが良いという例です。 https://t.co/wIrq8I08vT2019/12/20 21:15:03 よく見たらイヤホンしてないし、普通に音が『煽ってる音』だったんだろうな。 ちなみ
僕と『リングフィットババァドベンチャー』の話 2019年11月27日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ スクワットをしながらババァの剣を回避するハードなゲーム、リングフィットババアドベンチャー! マジで痩せる気がする。正しい遊び方ではないと思うけど。 ☆前回のリングフィットアドベンチャーの話
僕と母親と『スマブラのハンデ』の話 2019年11月17日 カテゴリ : 家族漫画ゲーミングババァ 常に身体が振動しているかつ物理攻撃もくらいコントローラーの片方が使用不能な状態で相手に勝つこと、実質無理。 ☆母親とゲームの話